フランからのお知らせ
- 2016 年10月 20日
- クリスマスディスプレィ中。
今日は、
リフォーム工事のご依頼をいただきましたHさま賃貸アパートへ、現地調査に行ってきました。
さて、どんな風にリフォームされるかお楽しみに♪
大きいリフォームも、賃貸住宅リフォームも、プチっとリフォームも、
お気軽にご相談ください。
フランは、全力でクリスマスディスプレィ中!!
あんまりお見せしてしまうと、フランへ来る楽しみが半減してしまうかと思いますので、
チラッとだけ♫(写真も小さ目です!!)
木箱の中にクリスマス雑貨がディスプレィされています。
このまま家に持って帰って飾りたいです☆☆
いくつになってもクリスマスはワクワクします♪
早く大きなツリー到着しないかな~~~。
フランの小屋とウッドデッキにイルミネーションが付きました!
まだ見てないので暗くなるのが楽しみ✨
それでは、また。
- 2016 年10月 16日
- フランの小屋。
雑貨屋フランの目印の小屋。
築3年で少々汚れてきたので、イルミネーション点灯のまえにお掃除♫
かわいい小屋なのに物置状態。
もったいないな~~”(-“”-)”
だいぶキレイになりました!!
品出しを待っている新商品♫
フライングだけど、ご紹介しちゃいます!!
ブリキ素材で雨樋モチーフのプランター。 小¥2.500(税別)、大¥2.980(税別)
深さがあまりないので、サボテンや多肉植物を植えるのにおすすめです☆
ブリキ屋根のお家型のキーボックス。 ¥2.860(税別)
玄関に取付けて、鍵をしまうのにいかがですか!?
鍵と言えば・・・
玄関の下駄箱の上に家の鍵を置いといたら、『誰かに持ってかれたらどうすんだ!』と、夫にえらく怒られたことがあります。
玄関に置いておけば、朝出かけるときに探さなくて済むじゃんと思いますけどね。。
みなさんのお家はどうですか?
玄関に置く派?or別のところにしまう派?
それでは、また。
- 2016 年10月 15日
- リーススタンド。
小さ目のリーススタンドが新入荷しました♪
左 ¥1.100(税別)、右 ¥1.300(税別)、リース ¥1.300(税別)
大き目のリースは玄関ドアやお部屋のドアに掛けて、ドアを開けるたびにニッコリ♫ですが、
小さ目のリーズはこうしてリーススタンドに掛けるのも良いですね☆
どこにでもおけますから☆
先日ご紹介しましたさびさび風プランターシリーズの他の形も入荷しております。
ピッチャー風 ¥1.800(税別)、ミルク缶風 ¥2.200(税別)
大きめなので、苗も何個か入ります。
ミルク缶風はお色違いのブラックもございます。
秋の花苗は地味なので植えるのも気が進まず、、、。
これからはカラフルなパンジーやビオラが出回ってくるので、ワクワク(^^♪
園芸店回りもルンルンです(^^♪
ネタを探して三千里。
店内をうろうろしていると新商品のガラスシェードを発見? ¥2.600(税別)
早速取付けてみると・・・
ガラスのカットがきれいです。
何やら我が家についているガラスシェードとよく似ている(@_@。
が、今までフランになかったタイプの商品ですので、ぜひご覧くださいませ。
それでは、また。
- 2016 年10月 14日
- 増刷中。
『お家をかわいくする11のコツ』・・・お家をかわいくするリフォームのヒント集。
ただいま増刷中です(^_-)-☆
印刷して、カットして、折って、ホチキスとマステでとめる。
せっせと作ってますので、ぜひお手に取って連れて帰ってくださいませ。
そして、何かやってみようかな~と思い立ったら、お気軽にご相談ください。
おおよその工事金額などお教えいたします。
早く続編を作らねば・・・
フランは、来週からのクリスマスディスプレィに向けて着々と準備中です♫
今年はどんな商品を仕入れたのか知らないので、た・の・し・み☆
テラスモール湘南のの雑貨屋さんでも、ハロウィン売り場は正面から端の方へ寄せられてきました。
そろそろクリスマス雑貨が出てくるのかな~
ちなみにイルミネーション点灯式は11月12日だそうです✨
こちらも、た・の・し・み☆
それでは、また。
- 2016 年10月 13日
- 武骨なペンダントライト。
インダストリアルな雰囲気の武骨なペンダントライトが入荷しました。 ¥5.200(税別)
付けたところ、結構大きいです。
白と黒のホーローシェード。 ¥2.200(税別)
灯具はフランでお好きな商品と組み合わせてください♪
メタルチックなシェード。 ¥700(税別)~
フレームだけのシェード。 ¥1.160(税別)
灯具とシェードが組み合わせ式だと取り換えるのも簡単なので、ちよっと変えてみようかな~
って時に便利です。
10月に入ったかと思ったら、すでに13日・・・
あっという間に10月も終わってしまうのでしょうね、、、。
早めに大掃除をしようと思っているなら、ついでに照明器具も交換してみませんか?
そして、
せっかくだから、ちょっとリフォームしちゃおうかな~~~。
などと思い立ったら、大きいリフォームもプチっとリフォームも、ぜひお気軽にご相談ください!!
それでは、また。
- 2016 年10月 9日
- パンプキン。
雨の日曜日、雑貨屋フランは元気に営業中です♪
かぼちゃ系雑貨が入荷しました♪ ¥520(税別)
フランのあちこちにディスプレィされてます。
今日はなぜかモノクロな気分。。
朝から大雨だったからかな、、、。
かぼちゃと言えば・・・
ポタージュスープ、煮つけ、天ぷら。
最近は茹でただけでマヨネーズをかけて食べるのがお気に入り♬
かぼちゃを練りこんだチーズケーキも好き♪
食べ物のことしか浮かばない私は、創造力がないのか・・・
ちょこんと置くだけで、秋を感じます。
ただいま売り出し中の、『お家をかわいくする11のコツ』
小冊子を作りました!
ぜひお手に取って→お持ち帰り→リフォームのご参考にしてくださいね♪
大きいリフォームも小さいリフォームも、お気軽にご相談くださいませ。
それでは、また。
- 2016 年10月 8日
- プランター入荷。
藤沢市S様邸完成見学会開催中!!
詳しくはこちらから♬ 当日のご予約でもOKです!
私も本日行ってきました。
ちょっと男前のかっこいいお家でした☆
お施主様のS様もお見えになっていて、『どこを見ても好きなものだから!!』とおっしゃっていました。
これからS様色に色付けされて、もっともっと好きなお家になるのでしょうね(^_-)-☆
またまた大工さん手作りのいすがありました。
優しくて腕の良い、里村の大工さん大好きです♪
さてさて新商品のご紹介です。
秋のガーデニングシーズンに向けて、プランターが入荷しました。
茶色のスクエア ¥3.400(税別)、楕円のブリキ ¥1.600(税別)
こちらのコーヒーカップモチーフのブリキプランター。 ¥1.400(税別)
さびさびな感じで、本日一押し!!
大きなプランターをお探しの方向けに。 ¥4.500(税別) お値段もbig(@_@。
さびさびな雰囲気のブリキのバケツ型プランター。 大¥2.200(税別)、小¥850(税別)
大きなテラコッタの鉢だと、土を入れるとさらに重くなってしまいますが、ブリキなら良いかも!
プランターを見ると、何を植えようかピピッとひらめくのですが、
この大きい方のブリキちゃんには、何を植えたら良いだろうか・・・ひらめかない・・・・・。
今度のお休みに挑んでみますか!(^^)!
園芸屋さんやホームセンターの店頭には秋植えの球根やガーデンシクラメンが出始めました。
冬の間たくさんの花を咲かせてくれる、パンジーやビオラもそろそろ出てきますね♪
フランには、ホームセンターには無いかわいいプランターがそろってます☆
Let’s ガーデニング!!
それでは、また。