- 2016 年1月 28日
- ぷくぷく多肉。
お花屋さんでも取り扱う品種が増えたり、おしゃれなカフェに飾ってあったり。
肉厚な見た目がぷくぷくかわいくて、人気の多肉植物♪
私も大好きです♡
そんな人気の多肉ちゃんですが、
やっぱり育てるのは大変(ー_ー)!! と思ってる方に吉報です!!
そう、この子たちはフェイクです♪
ふっくらと厚みのある本物そっくりな多肉植物のフェイクグリーン。
ブリキの缶でも、テラコッタでも、陶器でも、ガラス器でも、お気に入りの鉢へ入れてみてくださいね。
お手入れいらずでお部屋にぷくぷく多肉を取り入れられます。
WELCOMEプレートやクラフトデコレーションの素材としてもOK!!
フェイクなんて邪道よ!!と思っていたけど、
びよ~んと伸びないし、水やりもいらないし、アレンジも出来るし、
何よりずぼらでも枯れません(^_-)-☆
売れてますよ~♪
それでは、また。
- 2016 年1月 27日
- スタッドレスタイヤ。
スタッドレスタイヤに替えました!
これで、ちょっとの雪は大丈夫。
ホントは雅治がCMやっているメーカーが良かったのですが、
車に詳しい弟のおすすめにしました^_^;
タイヤ替えたり、野暮用を済ませたりで、
事務所へ戻らねばならないのにランチの時間がないことに気付いた・・・。
仕方ないのでマックのドライブスルーで車飯。(車飯くるまめし=運転しながら食べるごはんのこと。)
食事は落ち着いて食べたいので、ホントは嫌なんですが・・・
車飯と言えば、おにぎりやサンドイッチはお手軽ですね♪
おかずとご飯が別々のお弁当はあまり適さないと思う。
牛丼はOK!
ケンタッキーフライドチキンは止めた方が良いです。
手がべとべとになりますから~。
すべて私の経験ですがなにか!?
ちらっとお見せするのは、昨日現場で監督が撮って来てくれた、
厚木市F様邸の造作キッチンです。
水栓金具がおしゃれです(^_-)-☆
しかし、画像悪すぎ!!
早く見に行きたいな~
それでは、また。
久しぶりにパン教室行ってきました!
混ぜて丸めて焼くだけの、『ポンデケージョ』
ブラジルのチーズのパンです。
こねるぞ~~と思って行ったので、拍子抜けだけど、
ウォーミングアップにはちょうど良かったかも。
ランチは『ダブルレインボー』さんの、まぐろとアボカドのポキ丼。
普通においしかったです。
今度家でも作ってみよう!!
本屋さんをぶらぶらしたら(本屋好きです♡)、こんな本を見つけてしまいました♪
パン好きにはたまらない本です♫
パン>麺>ごはん な私なので、、、。
おいしいパン屋さんがあったら教えてくださいね!!
それでは、また。
- 2016 年1月 25日
- 厚木市F様邸その後。
クロス工事が終了しました!
広いリビング・ダイニングの壁は、アクセントウォールにしました。
ハード過ぎない、ブルックリンスタイル。
決めすぎないで、リラックス感がある感じ。。。
F様邸のインテリアの表現として、なかなか良いキャッチだとおもふ・・・(自画自賛か!!)
ステンレスカウンターの造作キッチンも据えられ、
明日は現場で最終取付と養生上げです。
いよいよ巾広ボルドーパインフローリングを見ることができます!!
ワクワク♡♡♡
ナチュラルリフォームのご相談は、スタッフへお気軽にお声がけくださいね♪
- 2016 年1月 24日
- 陶器のペンダントライト。
厚木市R様邸完成見学会へは、
たくさんのお客様にご来場いただきありがとうございました。
次回の完成見学会は、2月20日(土)・21日(日)の予定です。
お楽しみに♪
本日は、新入荷の陶器のペンダントライトライトのご紹介です。
パステルカラーがかわいい温かみのある陶器のランプシェード。
とある雑貨屋さんのHPで見かけてひとめぼれ♡
ずっと探していて、やっと仕入れることが出来ました!
製作するのが大変難しく、1日に2個ほどしか生産できない貴重な商品だそうです。
お色は、ブルー・ベージュ・ホワイト・パープルの4色展開。¥8.700(税別)
3月頃お引き渡しのお家づくり中のお客様なのか、
照明器具やアメリカンスイッチ、フックやつまみなどの住宅パーツをご購入される方が多いです。
家具購入をご検討される方も!!
家具もポイント対象(現金支払いのみ)ですので、お得ですよ~~!!
ガラスシェードやペンダントライトは、新商品が続々と入荷しております。
たくさんの商品の中から、お気に入りを見つけてくださいね♪
照明器具はカタログからもお選びいただけますので、お気軽にスタッフへお声がけください。
ライティングのご相談もフランへどうぞ!!
それでは、また。
- 2016 年1月 23日
- ほうろうキャニスター3個セット。
本日・明日と、厚木市R様邸完成見学会開催中です。
先ほど行ってきましたが、どーんと大きな吹き抜けのリビングルームが圧巻です!
見どころ満載なので、お家づくりやリフォームをお考えの方は是非ご見学ください。
詳しくは下記をご覧くださいませ。
予約制ですので、まずはお問い合わせください(^_-)-☆
http://www.satomura.net/wp-content/uploads/pdf/kengaku.pdf
今日は、ほうろうキャニスターの新商品のご紹介♪
ぽってりとした形がどこかホッとする、、、。
優しい色で描かれたバラが、キッチンに彩りを添えてくれます。
使いやすい大きさが嬉しい3個セットのキャニスターは、キッチンやリビングで小物入れに!!
パリの蚤の市で見つけたような、古びたフレンチクラシカルな雰囲気のキャニスターは、
底に穴を開けて多肉ちゃんを植えてもかわいい♪
ざっくりと作られたほうろうが、アンティークっぽさを醸し出します。
上記すべて¥1.500(税別)
うさぎ年のせいか、うさぎモチーフ好きです♡
ひつじと並ぶ癒し系小動物の代表選手ですものね♪
リアルなうさぎデザインのこちらの商品は2個セット。 ¥980(税別)
※こちらの商品はアンティーク仕上げのため、表面に擦れやカケが見られる場合がございます。
それでは、また。
☆☆雑貨屋franパートスタッフ募集のお知らせ☆☆
勤務地:雑貨屋fran(大和市深見東3-1-5)
業務内容:接客、レジ、簡単な事務作業
勤務時間:毎週土・日曜(両日できる方) 9時から18時
時給:910円
週2日のお仕事ですが、お手伝いしてくださる方をお待ちしております。
連絡先:046-200-5077(木曜~日曜日)
- 2016 年1月 22日
- ジョーロ。
明日・明後日の両日、厚木市R様邸完成見学会を開催いたします。
『サントリーニ島の白と青に魅せられて』
外国暮らしで培われた奥様のセンスがギュッと詰まったお家です。
http://www.satomura.net/wp-content/uploads/pdf/kengaku.pdf
ご予約お待ちしております。
ではでは、今日はガーデニングのマストアイテム『ジョーロ』のご紹介です♪
こちらのジョーロは、手ごろな大きさなので使いやすそうです。
何をかくそう私も欲しい!
前回入荷した時は、すぐに売り切れてしまい購入できなかったので、
今回は早めにゲットします!!
もちろん色はグリーン♡♡♡
お色は3色ございます。 ¥2.191(税別)
お次はお部屋の中の観葉植物の水やりに良さそうな、注ぎ口の細いタイプ。
ちょっとその辺に置いてもおしゃれな雰囲気☆
優雅に植物にお水をあげているマダムが目に浮かびます。。 ¥2.500(税別)
実用的ではないけど、ジャンクなガーデンに似合いそうなブリキのジョーロ。
雨ざらしでサビサビになっても絵になりそう! ¥7.200(税別)
大きいジョーロだと水を入れると重くて腰痛くなっちゃうし、かと言って小さいと何度も水汲みしなければならないし・・・
なかなかピッタリくるジョーロってないですよね~~
水やっている時に先っぽが外れちゃって、水がジャーっと出てしまったりすると、
イラっとしますよね~~
ジョーロひとつでも悩みは尽きませぬ・・・
それでは、また。