Fran BLOG

2016年6月13日

K様貸家ほぼ完成。

K様貸家、ほぼ完成です。

真壁造りだった和室にパインのフローリングを貼り、

オリジナル扉を取り付けました。



キッチンを入れ替え、大きな作業台も造りました。



窓が大きいので、とっても明るいお部屋です。



和の面影が残っているので、ちょっとレトロな雰囲気を醸し出しています♫

住み心地が良さそうなお部屋ですね!

あとは床の塗装をして、カーテンレールを取り付けて完成です。

床を塗ったら、もっと落ち着いた感じになることでしょう。

完成をお楽しみに♪


最近私が気に入っているお部屋は、『世界一難しい恋』の美咲のお家。

ノスタルジックな雰囲気が好きです。

先日Yさま邸へお伺いしたせいか、アンティークにほんのちょっとだけ興味が出てきました。

乙女心は日々かわりまする。。。

それでは、また。




2016年6月12日

コイヤーマット。

コイヤーマットとは、

ココヤシの繊維でできた玄関マット。



玄関だけでなく、ベランダやテラスへの出入り口には、

おしゃれだけど実用的なコイヤーマットがしっかり活躍!!

お外から帰った時の土落しが一番の役目ですが、

お家が、まるでカフェの入り口のように変身します。



フランにはいろんな種類のコイヤーマットがあります。

フラン2階にございますので、ご来店の際はぜひ2階まで行ってみてくださいね<(_ _)>



いってきますもただいまも、気持ちの良い玄関で!!

それでは、また。


2016年6月11日

再入荷しました。

フランスタッフの間でかなりのブームなワンタッチボトルが再入荷しました。 ¥2.600(税別)



このようなボトルは、内部を洗うのがちょっと・・・

という方もいらっしゃると思いますが、洗いやすいそうですよ♪ (スタッフ談)

ワンタッチなので、すぐに飲むことができるので便利です♫

続いては、こちらも売れ筋のプレート。 ¥300(税別)~

プチプラですが、ちょっとかわいい人気者!



少し前の新商品。

プラスチックの折りたたみボックス。 ¥1.900(税別)~

キャンプやBBQへ行く時に食材を入れて行き、帰りは折りたたんで帰ってくるのに、、、

きっと便利!



日に日に暑くなってきた今日この頃。

スーパーやホームセンターの店頭にもアウトドアグッズが並んでいます。

しかし、こだわり派のあなたは、

フランのかわいいアウトドアグッズですよね♫

それでは、また。


2016年6月10日

お家モチーフ。

昨年、マンションリノベーション工事を完了しました、Hさまからニッチのお写真をいただきました♪

大和骨董市で出会ったという、昭和ガラスのお家。

遠路、往復8時間掛けて行くという、焼き物の里『益子焼』のお家。



素敵にディスプレィされています☆☆☆

お家モチーフ、私も大好きです♪


フランにもたくさんのお家があります。



街並みが出来るくらい色んな種類があります!



なぜか見ているだけで、ほっこり温かい気持ちになれるお家モチーフの雑貨。

最近人気のようですよ~~

フランスタッフも好きなようで、お家モチーフのブローチ付けています♪


昨年、某ハウスメーカーさんでご新築されたにもかかわらず、

すぐに里村工務店でステンドグラスやガラス窓を入れる工事をさせていただいた、

厚木市のMさまがこんな素敵なアルバムを見せてくださいました♪

左のお写真はメーカーの洗面台ですが、

カウンターを造作し、ご自身でタイルを貼りました☆

見ているだけでうっとりするようなファンシーな世界です。



みなさん、素敵に住まわれています。

こうして工事が終了してもご縁がつながっているのは、とっても嬉しいことです。

ありがとうございます!!

雑貨の話からそれてしまいましたが、リフォーム工事のご相談はいつでもお声がけくださいませ。

お家全体でなくても、ちょこっと手を入れるだけで、

お気に入りの空間が出来ますよ!

それでは、また。

2016年6月9日

横浜市緑区Yさま邸へ。

先日、里村工務店でご新築されました、横浜市緑区Y様邸へお邪魔してきました♪

当初リフォームをご計画されていた経緯もあり、

ご新築ですがコーディネートのお手伝いをさせていただきました。

お家の様子はこちらをご覧ください。

http://www.satomura.net/archives/26417


ウィリアムモリスの壁紙が貼られた応接間は、まるで山手の洋館の一室のようです。

新築時にも、新しいのに古い!と感じましたが、

家具を設えた後、

そこに置かれたアンティークのイスに掛けさせていただくと、

古く感じるという言葉一言では言い表せないほど、

遠くアンティークの世界にタイムスリップしたような、

とても居心地の良い空間でした。



Yさまご夫妻の仕事部屋。

ここで、あの素敵なボタニカルアートの作品が生まれるのです。

一緒にお伺いした、元スタッフHが、

お庭や仕事部屋が、『借り暮らしのアリエッティ』の世界だとしきりに言ってました。




Yさまのボタニカルアート作品がそこここに飾られ、

まさに家全体がアートギャラリー。

Yさまの手料理に舌鼓を打ち、昼下がりの楽しい時間は過ぎました。。。

心落ち着く空間での楽しい女子トーク。

またお邪魔させてください!!ありがとうございました。


アンティークの雑貨やレトロな雑貨、、、。

『ディスプレィが収納よ!』とおっしゃったYさま。

見習いたいです。。。



私の大好物の『いか』をメニューに入れてくださいました(^0_0^)

それでは、また。

2016年6月6日

大和市F様邸工事中。

和室をちょっと素敵な洋室にリフォーム工事中の、大和市F様邸。

工事は順調に進んでいます♪



ニッチやR開口、オリジナル扉・・・

お家のひと部屋が、ナチュラルな空間に変わっていきます。



木工事完了まであと少し。

いよいよ内装工事突入です。

奥様がいろいろ考えてお決めになったインテリア。

完成が楽しみです♪

最近現場へ行けてないので、ちょっと寂しい今日この頃。。。

それでは、また。

2016年6月5日

売れ筋。

最近の売れ筋!

ミリタリーテイストなワンタッチボトル。 ¥2.600(税別)

シリコンパッキン付きで中身が漏れる心配がありません。

飲み口も広く、使い勝手も◎です!!

フランスタッフ全員所持♫

私も乗ってしまおうかと企み中(^0_0^)



そして、こちらのちりとり風なウォールデコ商品。 ¥1.500(税別)

ちりとりとしては使えなさそうです・・・

が、私の一押しです!!



根強い人気の虫カバーズ&蚊取り線香置き。 ¥1.400(税別)~

嫌な蚊の季節になって来ましたね。

市販のキャラクター虫コナーズはもちろんOKですが、

玄関先や庭先など、人目に付く場所は隠したいかな・・・

っていう方におススメ☆☆



過酷な棚卸がほぼ終わり、店内はまだまだ乱れております<(_ _)>

お客様には商品が見にくいなどご迷惑をお掛けしておりますが、

店内徐々に整えておりますので、なにとぞご了承くださいませ。。。

それでは、また。


Contact お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

お電話でお問い合わせ

0120-143-666

受付時間/am8:30 - pm18:00定休日/毎週水曜日

トップへ戻る