
雑貨屋フラン、雨降りの日曜日もまじめに営業中!
朝から店内にぎわっております!(^^)!

昨日たまたまレジにいた時、照明器具を大量にご購入のお客様。
他社様でお家をご新築中だそうです。
『実際に見てみないとわからないし、こんなに商品がそろってるお店ってあんまりないですよね♪』
とおっしゃっていただき、嬉しかったです♪
そうです!雑貨系の照明器具の品揃えには自信があります!!
ネットで買うのがお手軽だけど、大きさやテクスチァーは手に取ってみないわかりません。
かわいいペンダントライトやシャンデリアをお探しの方は、ぜひフランへお越しくださいませ。。

ネタ探しに店内をふらふらとしていたら、木製のフォトフレームを発見? ¥1.500(税別)
ひとつひとつ違う木の表情がナチュラルで、お部屋にぬくもりを与えてくれそうです♪
お色はホワイトとブラウン。

ざっくりとしたペンキの塗り具合のフォトフレーム。 ¥1.300(税別)
モノクロ写真とか合いそう♪

寄木細工のようなフォトフレーム。¥900(税別)
手前のウッドナンバー。 ¥350(税別)

このウッドナンバーは、場所や合わせる雑貨を問わない優れもの☆
置くだけで絵になります☆☆☆

フラン3階の工場で塗装が完了し、出番を待っているふたつの窓。
いよいよ明日取付け工事です!

猫ちゃんがのぞいてくれるか楽しみです♡
こんなかわいい窓を壁に取付ける工事は、そんなに難しい工事ではありません。
壁紙変えようかな~と思っていたら、ついでに窓もつけませんか?
プチっとリフォームのご相談も、お気軽にフラン奥のスタッフへお声がけください!
それでは、また。
雑貨屋フラン、今日も笑顔で営業中です!(^^)!
![]()
本日は、新入荷の電波時計のご紹介です。 ¥8.800(税別)
8角形で木の枠が付いていて、英文が書いてある文字盤はブラックとホワイト。
なかなかのナチュラルさんです♪

こちらの時計は文字盤の数字にカナがふってあります。 ¥4.800(税別)
お子様のお部屋に良いのではないでしょうか!?
スマイルマークがプリティ♪

時計つながりで砂時計。 ¥600(税別)~
ちょっと砂時計をヤフってみましたところ、砂鉄を使ったものやオイルを使ったものもあるんですね(@_@。
※ヤフる・・・先日お打合せをしましたMさまとのお話の中で、検索のことをググるっていうけど、
検索エンジンがヤフーの時はヤフるですよね~~とふたりでキャッキャしました(^_-)-☆

砂時計の砂が落ちるところをのんびりと眺められる心の余裕が欲しいです・・・。

ちょっと秋っぽいディスプレィを見つけました!!
カラフルなスタジオMの食器がほっこり色です♪

そろそろお鍋の季節、スーパーにおでん種やお鍋のスープが並び始めました。
簡単だし、野菜をたくさん食べられるので好きです♡♡
思えば・・・今年の夏はなんだか短かったような気がします、、、。
年のせいでしょうか。。。

横浜市泉区緑園N様邸、戸建住宅のリノベーション見学会を開催します!!
リフォームをご検討中の方、将来のリフォームのご参考に、ぜひご覧ください。
詳細については、こちらをどうぞ!!
ご予約お待ちしております。
それでは、また。
開店からお客様でにぎわっております雑貨屋フランは、今日も元気に営業中!(^^)!
![]()
本日のご紹介は、ティーストレーナー。
屋根にTEAと文字が入っている、お家モチーフのティーストレーナー。 ¥400(税別)
紅茶を入れた後にストレーナーを置くトレイ付です。

ポット型のティーストレーナー。 ¥480(税別)

浸してお茶を入れるので、ティーインフューザーと言うのかな・・・?
デザイン性が抜群なうえ、機能性も十分。
濃さを調節しやすい上、片付けも楽なので、ひとり分のお茶を入れたいときも便利です。
本来の役目はもとより、インテリアのアクセントとしてディスプレィしても素敵です♪

秋の夜長。
お手軽なティーバッグも良いけれど、お気に入りのティーストレーナーとお茶で、
ホッと一息ティータイムを楽しんでみてはいかがですか?
私は、、、
秋風味のビールや缶チューハイがたくさん出ていてうれしいのですが、なにか・・・♪

フランの一角に、リフォーム・ニュースコーナーを工事中!
リフォームについての情報をここから発信していきますので、フランへお越しの際は、ぜひご覧ください。

横浜市泉区緑園N様邸♡リノベーション見学会のご予約受付中です。
将来のリフォームのご参考にもどうぞ!!
ご予約お待ちしています<(_ _)>
それでは、また。
雑貨屋フラン、本日木曜日は元気に営業中です♪
![]()
フラン看板娘たち、
第82回東京インターナショナルギフトショーへ参戦してきました!!

なぜ参戦かというと・・・
とにかくすごい人で、おまけにビッグサイトの東館と西館を使っての展示会なので広いんです。
すみからすみまでじっくり見たいけど、とても一日じゃ足りない!!
まさに戦い”(-“”-)”



新商品や新規のお取引先の情報をゲットしてきたようです。
新商品情報は入荷次第、随時お知らせいたしますので、お楽しみに!!

横浜市泉区緑園でリノベーション中のNさま邸、
完成見学会を開催いたします。
詳細はこちらをご覧ください。
たくさんの方のご予約、心よりお待ちしております。
それでは、また。
横浜市泉区緑園でリノベーション工事中のNさま邸。
完成見学会開催します!!
詳細についてはこちらをご覧ください。
たくさんの方のご予約お待ちしております<(_ _)>

今日は定休日なので、フランで販売している雑貨で作ってみました♪
この棚は2段のものと3段の物がありますが、お家の中でもガーデンでも使えそう☆(フランで販売中です!)
穴の開いてないブリキ缶は、穴開けしますのでスタッフへお声がけくださいませ。

自転車みたいな缶は、水抜きの穴がないのでセラミスで作りました。
キッチンの棚に置いてあるのですが、キッチン廻りは土じゃない方が良いという方にはセラミスで植えると良いですね☆

トイレに観葉植物を置くと、邪気が払われ運気がアップするというので、小さいカップにパキラを植えました。

フランの雑貨を見ていると、いろいろ植えたくなります。
これから秋のガーデニングシーズンですね。
ホームセンターには無い、かわいい植木鉢もたくさんあるので、ぜひご来店くださいませ。
おまけ♡
トリミングへ行った帰り道の小次郎。

それでは、また。
数日前からお知らせしておりましたが、
横浜市泉区N様邸の完成見学会の詳細が決まりました。
『耐震・断熱にもこだわったナチュラルリノベーション♬2色のブルーの扉がアクセントの家』
9月24日(土)・25日(日)10:00~16:00
詳細についてはこちらをご覧ください。
リフォーム・リノベーションをお考えの方、将来のリフォームのご参考に、
リノベーションにより生まれ変わったN様邸を、ぜひご覧ください!!(完成予想パース↓)

ただいま絶賛木工事中!!
ブルーの扉の枠を取付けました。

ご予約・お問い合わせは、お電話をいただくかスタッフへお声がけください。
里村工務店 ☎0120-143-666(担当:伊藤)
みなさまのご予約、心よりお待ちしております。
それでは、また。
雑貨屋フランは、月・火・水曜日はおやすみ<(_ _)>
なので、本日はリノベーション事例のご紹介です。
![]()
雑誌Come home!に掲載された相模原市Oさま邸。

古いけれど堂々としたたたずまいが気に入って、大切に住み継いできた築28年のご主人のご実家。
家事も趣味も楽しめるお家に、リノベーションしました。

広くて収納力もあるキッチンですが、壁付けのためお料理中は家族の様子がわからずに、つまらなかったという奥様。

家族と向かい合って作業ができる対面式に!
憧れのミーレの食器洗い機が入ったフルオーダーキッチンです♬


大好きなハンドメイドをする場所がなく、ミシン掛けをダイニングテーブルですることもありましたが、
リビングの一角に半個室造りのアトリエを設けました。
お隣はご主人の書斎スペース。
Love loveなご夫婦が並んで作業が出来ます♡♡♡

リビングから和室への入り口は、古道具店で購入し、ずっと出番を待っていた建具を取付けました。

センス抜群の奥様。
雑貨の飾り方は見習いたいですね☆☆☆


階段の壁は板壁でしたが、あえてはがさずブルーグレーのペンキで塗ったらシャビーな雰囲気。
昭和を思い出すトイレの手洗い器。
新しいのだけれど、懐かしさを感じます。

もともとDIY上級者のOさま。
和室の塗り壁やアトリエのペンキ塗り、付け梁の加工などDIYでお家づくりに参加してくださいました。

家にいる時間が楽しくて、笑顔でいることが増えた気がするという奥様。
リノベーションでかなえた、愛しのスイートホームとなりましたでしょうか、、、。

3年近く前の工事でしたが、写真を見ては昨日のことのように思います。。。
みなさんお元気かな、、、。

ただいまリノベーション工事中の横浜市泉区Nさま邸、完成見学会開催いたします。
詳細については決まり次第お知らせいたします。
リフォーム・リノベーションをお考えの方は必見です。
お楽しみに♪
リフォームのご相談は、フラン奥にいるスタッフまでお気軽にお問合せくださいませ。
それでは、また。



