- 2015 年10月 6日
- わんちゃんに優しい、大人ナチュラルリノベーション
大和市N様邸、解体工事開始しました!
『わんちゃんに優しい、大人ナチュラルリノベーション』
わんちゃんの行動スペースの床材を滑りにくい素材に替え、
わんちゃんスペースの拡充。
なんとも高待遇なわんちゃんです♪
水回りはすべて交換。
今まではL型セミオープンキッチンでしたが、
今度はI型オープンキッチンの計画なので、わんちゃんの行動も一目瞭然。
常に見張れます。
いえ、
見守れます☆
さて、大人ナチュラル、、、
どうコーディネートしていきましょうか・・・
それでは、また。
※完成予想パース coming soon!!
- 2015 年10月 5日
- プチっとリフォーム、M様の場合
アメリカンカントリーが大好きな、明るい奥様のリフォームは、、、
洗面所とトイレのリフォームでした。
ビフォー写真
既存のメーカー洗面台から、木製カウンターのオリジナル洗面台に交換。
タイル天板はお手入れが大変だからと、
カウンター廻りにM様チョイスのガラスモザイクタイルを貼りました。
壁は優しいパステルイエローの塗り壁に。。
フランで選んいただいたブラケットライトを取り付けて。。。
う~ん、カンペキ!!
お手持ちのウッドのタオル掛けは、
やっぱりアメリカン☆☆☆
アフター写真
メーカーの洗面台は使い勝手は良いけれど、
『かわいくないわっ(ー_ー)!!』と言う、そこの奥様!!
ナチュラルリフォームのご相談は、お気軽にお問合せくださいませ。
世界にひとつだけの洗面台を造ってみませんか?
それでは、また。
- 2015 年10月 4日
- フランのペンダント
フランには、それはそれはたくさんのペンダントライトの展示があります。
大和一
いや、神奈川一
いえいえ、関東一
だとおもふ・・・
ミルクグラス
ビーズ etc.etc…
もちろん、正規品のボールのメイソンジャーペンダントもありますが、、、
そこは工務店直営の雑貨屋です♪
なんでもペンダントライトにしてしまう、
里村社長オリジナルペンダントもどこかに隠れています♡
お気に入りのペンダントライトがお家に1個あるだけで、
気分はググッと上がりますよ⤴⤴⤴
ライティングのご相談もお気軽にスタッフまで。
週末は、電気図面を持ってフランへ行こう!!
それでは、また。
Photo by wataru satomura
- 2015 年10月 3日
- Antique style Enamel
本日、大和市 I 様邸完成見学会へ行ってきました♪
大きな吹き抜けの広いLDK
窓から光が燦燦と降りそそぎ、バツグンの開放感の気持ちの良いお家です。
本日も引き続き開催しております。
ご興味のある方は、こちらをご覧ください。
http://www.satomura.net/wp-content/uploads/pdf/kengaku.pdf
Antique style Enamel
ゆがんだタイポグラフィとなんだかちょっとだらしないエナメル。
けして優等生ではないけれど、でもそれがこちょこちょと心をくすぐる
アンティークスタイルのほうろう。
リーズナブルなホーローシリーズです♬
家族のイニシャル揃えてみては??
我が家の洗面所にもKさんがいます☆
それでは、また。
- 2015 年10月 2日
- お知らせです♪
明日・明後日は、大和市つきみ野 I 様邸 完成見学会を開催いたします。
『くつろぎ時間を楽しむ カッコかわいい家』
THE 里村の家というべきナチュラルなお家です。
見学会情報はこちらからどうぞ♪
http://www.satomura.net/wp-content/uploads/pdf/kengaku.pdf
ご来場、こころよりお待ちしております。
新入荷のスプレーボトル♬
おしゃれな柄が入った使いやすいサイズの、プチプラな霧吹きです。
なんと¥280(税別)
ガーデニングだけでなく、美容やキッチンなど様々なシーンにも。。
霧吹き並べただけでも絵になるディスプレイ!
フラン看板娘1号、2号、がんばってますわ~
ひとりごと。。
今日は○○才のmy birthday
そこで一句
『誕生日 祝いはDMばかりなり・・・』
お後がよろしいようで。。
それでは、また。
- 2015 年10月 1日
- またまたタイル♪
デザインタイルが新入荷しました♪
15センチ角の大判タイル☆
カラフルなメキシカンタイル☆
ハーブの絵が描かれたホワイトタイル☆
タイル好きな私としては、見ているだけで気分が良いです♪
白以外のシート貼りのモザイタイルや、タイル用ボンドも入荷予定なので、
DIYでタイルを貼ってみようかな?というあなた!!
タイルもフランでどうぞ!!
きっとお手持ちの家具が、○○ナチュラルの家具みたいになるかも・・・
それでは、また。
- 2015 年9月 30日
- いざ、鎌倉
水曜日は個人ネタです。
ご興味のない方はスルーしてくださいませ。
昨年虹の橋へ旅立ってしまった、桃くん(桃次郎)の一周忌法要で
鎌倉のお寺へ行って来ました。
あまりに突然死んでしまったので、1年経つ今でも心の整理はつきません。。。
桃くんごめんね・・・
付き合ってくれた妹とのランチは、鎌倉長谷のSYMPOSIONへ。
古い旅館をリノベーションした落ち着いた趣のイタリアンレストランです。
メインの和牛サーロインのグリル☆
手長海老とフレッシュトマトのイカ墨を練りこんだリングイネ☆
いつ来てもおいしい☆☆☆
満足ランチの後は、鎌倉散歩
鎌倉三十三観音を巡っています。
今日は、寿福寺と浄光明寺へお参りしてきました。
ある意味有意義な一日・・・
それでは、また。