Fran BLOG

2015年8月22日

はしごインテリア

アンティークのはしごが新入荷

いい感じに古くて、エス字フックでグリーンを引っかけたりすれば、

高さのあるオリジナリティを加えたディスプレイが出来ます(^^)

ちょっと高いけど・・・12,000円!

可愛いです

使わなくなった2段ベッドのはしごをペイントしてもいいかもしれません♪

ほかにも

ユーカリとの組み合わせも素敵☆ミ

こちらは壁にかけられるくらい計量のはしご風雑貨 1320円

軽いものならS字フックで掛けられますし

手軽にお部屋を違った印象にできますよ(●^o^●)

2015年8月21日

男の一人暮らし部屋・・・さらにタイル貼ります!

まだまだ完成までかかりそうですが、

通常ビニールクロスを貼ることもある壁面は

たくさんの種類のタイルを貼り分け中!

例えばこちらは高級タイル”エコカラット”

タイルなのに調湿&脱臭効果があります

ちなみにこのスペースはウォークインクローゼット!

マンションのウォークインクローゼットは

カビとの戦いなので、贅沢ですが”エコカラット”を

貼ってみました!

マンションの北側の部屋も湿気がいっぱい!

こちらの黒いタイルも”エコカラット”です♪

ラフな腰板でワイルドさも加えます!(^^)!

砂っぽくザラザラした感じもGOOD!

こんなタイルもお部屋のポイントに使っています!

つくりかけの洗面台はなんとモルタル塗り!

メンテナンス性など一体どうなのか気になりますね。。

夢とやってみたかったことがてんこ盛り!

とはいえこんなに色々使って「まとまるの!?まとまらないの!?」

と個人的にはワクワクしています!(^^)!


2015年8月20日

antique3

より実用的なアンティークも入荷中

コーヒー、砂糖、紅茶の素焼きのストッカー

各3,000円

陶器でできた容器のアンティーク 各2700円

特に有名なのがヴァイロ―ル

1860年から1915年代のイギリスでコンソメを入れて売られていたそうです

こちらは3700円

当時のイギリス人は海や土中に捨てていたようです^^;

それが日本で結構な価格で「可愛い!」と重宝されるなんて

不思議。。

確かに持ってみると重さや丸みが心地いいんです

日本の「峠の釜めし」の入れ物も

先の時代に重宝されたりするんでしょうか?(●^o^●)

雑貨屋フランのお休みは8月10日(月)~8月19日(水)です

2015年8月16日

antique2 

アンティーク

今回は使い方次第!的な品物も入荷

各7500円

個人的にはミュージシャン”SEKAI NO OWARI”

の舞台に転がってそう・・と思います^^;

”セカオワ”スタッフの小学生のお子様たちの間でも大人気だそう

ちょっとヨーロッパの雰囲気を漂わせているので

ナチュラル派はちょっと気になってしまいますね(^^)

こちら雰囲気はすっごくいいのですが

自立せずコロコロしてしまうボンベ?(空です!)

5000円

雑貨屋フランのお休みは8月10日(月)~8月19日(水)までです

2015年8月14日

antique1

イギリスアンティーク入荷しました!

ミルクでも入れていたのでしょうか??

1万円とちょっと高額なのですが

やはり本物の醸し出す気配は違っています!

ドライフラワーなどをさして室内に飾っても素敵

秋にはススキをごそっと入れてもいいですね♪

ブリキのバケツと桶

土を入れて大きな植木鉢として使うのがおススメです♪

桶12,000円  バケツ3000円

本来の使用方法が良くわかりませんが^^;

こちらもガーデニングにはぴったり

3000円

雑貨屋フランのお休みは8月10日(月)~8月19日(水)までです

2015年8月12日

みんなのメイソンジャー!

雑貨屋フランも里村工務店も本日よりお盆休み!(19日までお休みです)

お盆休み前にスタッフがこぞって購入したものは

メイソンジャー!

いつも女子力が高いリフォームスタッフ I

お盆にプチ模様替えをするための雑貨と

妹さんに梅干しをあげるためのジャー

小腹が減った際につまむためのナッツ入れとして自分用に小ぶりのジャーを購入

大人買いスタッフも!

いつもラッキョウや梅干しをつけてくれるお母様のために購入

また、あるスタッフはお姑さん用にメイソンジャーをマイクロタオルと共に購入

一句できました!

「嫁、姑の仲も取り持つメイソンジャー」!(^^)!

2015年8月11日

S様邸のオリジナルカップボード

またひとつ、”こんなカップボードがあったらな”と思いながら

キッチンに立たれていた奥様の夢が叶いました!

きちんと片付いているのに、高さのチグハグなカウンターと

出っ張ってしまうゴミ箱のせいで何となく整然としないキッチン

置くもの、収納するものを考えながらつくったカップボード

カウンター左下の大きめの収納はゴミ箱入れ!

お米が入っているピーナッツジャーも何だか”しっくりくる”居場所が出来て

嬉しそう(^^)

Contact お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

お電話でお問い合わせ

0120-143-666

受付時間/am8:30 - pm18:00定休日/毎週水曜日

トップへ戻る