Fran BLOG

2015年10月27日

オトナチュラル リノベ、その後。

戸建住宅リノベーション中の大和市N様邸、キッチンが入りました。

ウッドワンの真っ白なキッチンです♬

もともと対面キッチンでしたが、吊戸棚を撤去し、

よりオープンなキッチンにしました。



階段は、リフォーム階段と塗装のコラボレーションでお色直しをしました♪



建具はウッドワンの白いドア。

エレガントなオトナチュラル、、、

いつも優しそうなお姉さまと一緒にお打合せに来ていただき、

ふたりで仲良くクロスやクッションフロアのカタログを見ながらひそひそ。。。

仕上げのお打合せももうすぐおしまい。

完成が楽しみです。



『あたちも楽しみ~~!!』

と、N様邸のかわいいお嬢様♡

そう、あなたのためのリノベーションよ~~

それでは、また。

2015年10月26日

戸塚区マンションリノベーション、続報。

戸塚区マンションリノベーション中のH様邸。

キッチンが入りました。

悩んで悩んで悩み抜いた、H様チョイスのクッションフロア。

レトロ感出ています。



奥様コーナーにアンティークのステンドグラスをはめ込もうとしているT大工さん。

木工事もぼちぼち完了です。



現在内装のお打合せ最終段階です。

なんと、ウィリアムモリスのペーパークロスも使っちゃいます!!

建具の塗装は、たぶん過去にない塗装になります!!

花会さんの部屋のようになるか!?

今からドキドキです♬



カップボードの上で良い子で待っている、リアル『ちゃたこ』さん。

もうすぐ新しいお家が出来るよ~~

それでは、また。

2015年10月25日

ワールド。

ちっちゃいものシリーズが続々と入荷中。

フェルトのきのこも、

切り株に乗ったリスも、

赤いポストもかわいい♡



木のお家も、

ゆきちゃんもいます。

ちっちゃいながらも良くできた子たち。



乙女な心を持った里村社長は、雑貨のディスプレイをする時に『ワールド』を作るようにと言います。

フランの壁のコーナー、棚の上、、、

『ワールド』です♪

実用性はないけれど、そこを通るたびに

うーん、かわいい♡♡

と思えるような、あなただけの『ワールド』を作ってみては?

大好きなものに囲まれている生活って、楽しいと思います(^_-)-☆



このごちゃごちゃしたちっちやいものの中からお気に入りを探してみてくださいませ。

それでは、また。

2015年10月24日

SHABBY TIN PLATE。

シャビー ティン プレート。



アンティークな雰囲気が感じられるシャビーな仕上がりのティンプレートは、

お部屋のディスプレイのほか、

お庭のフェンスやベランダガーデンに掛けると素適な雰囲気を演出してくれます♬



年月を経たかのようなシャビーな雰囲気に仕上げられているティンプレートですので、

風雨にさらしても気にしないでお庭やベランダの演出にぜひお使いになってください。

何十年もの時を重ねたような趣のあるティンプレート...

使い古した風合いを楽しんでみては?

それでは、また。



2015年10月23日

スマイル。

スマイルな植木鉢。

この子は茶色だけど、白もある。



冬の気配が近づくに連れ、

ホームセンターや園芸店の店先にパンジーやビオラが並び始めました♪

毎年新種が発売され、カラフルな花色にうっとり♪

そしてどの子とどの子をを組み合わせて植えてみようかと、わくわく♪

そうです!

秋のガーデニングシーズン到来です!!



花がらを摘んだり、伸びてしまった部分を切ったりすれば、

春までお庭を彩ってくれることでしょう。

フランでは、ガーデニンググッズも続々と入荷しております。

ガーデニングについてのちょこっとアドバイスも、

スタッフにお気軽におたずねください。



こ~んなデカピックも入荷しました!

それでは、また。



2015年10月22日

アイアンブラケット。

整然と整列しているのは、、、

アイアンブラケット(棚受け金物)。

縁の下の力持ち的な存在。



棚を受けるだけの役割だけど、、、

それでも、かわいいのが欲しい♪



フランには、大きさもデザインも色も、

いろんなのが揃っています。



「飾る」のではなく、「見せる」インテリア。

お気に入りの空間を、よりおしゃれに演出してくれます。。

それでは、また。


2015年10月21日

今日も現場へひとっ走り。

世田谷区マンションリノベーション、塗装工事が完了しました。

ブルーグレーとブラウンのコンビネーションが大人ナチュラルな感じで◎

今週からクロス工事が入り、着々と完成に近づいております。



電気屋さんとの現場打合せの後はオフ♪

今日のランチは、テラスモール湘南のダブルレインボーの今月のカレー!!

さつまいもとれんこんの素揚げが乗ってました。



朝からなぜかカレーが食べたかったのです。

私はここのカレー好きです♬

あの有名な○瑚礁よりも。。


北海道のぺき友(ペキニーズつながりのお友達の略)さんから、

じゃがいもと玉ねぎが一箱ずつ届きました。

先月虹の橋へ旅立ってしまったペキニーズのおはぎちゃんへ、

お悔やみのお花をお送りしたお礼にといただきました(;_;)/~~~

「我が家はふたり家族なのに、こんなに食べられないよ!!」

とお礼の電話をしたら、

『おはぎちゃんが生まれた富良野のじゃがいもと玉ねぎだからおいしいよ!!ジローズにも上げてね♪』

って、、、

久しぶりにコロッケでも作りますか。

にしても多過ぎ!!



Contact お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

お電話でお問い合わせ

0120-143-666

受付時間/am8:30 - pm18:00定休日/毎週水曜日

トップへ戻る