Fran BLOG

2015年8月2日

和室を洋室リフォーム

人気の和室を洋室リフォーム!

またひとつ新たな洋室が誕生しました!

ビフォア和室

和室を洋室にするために工事をしたのは天井のクロスと

パインの無垢床+巾木のみ!

障子を外して枠を白く塗装したのはお施主様自身!

今まで和室だったとは信じられませんね!(*^_^*)

2015年8月1日

涼しげナチュラル雑貨

夏は涼しく、冬はほっこりあたたかみの出る

麻のかごが入荷しました

各1,200円

籐のトレー

1,200円

かたち違い 大1,200円 小 1,000円

流木も売っていたりします(^^)涼しげな佇まい

先ほどから花火の音が聞こえてきます

今日はいろんなところで花火が上がっているのだそうですよ!(^^)!

”音”と”光”で暑さを忘れる!

これもまた暑さ対策ですね♪

2015年7月31日

レトロ*シェード

レトロな雰囲気に溢れたシェードが入荷しました!

乳白色で縦のラインが入ると落ち着いた雰囲気が増しますね(^^)

壁付けブラケットとも相性が良さそうです♪

シェード 2,700円 (灯具別売り)

べっ甲色のシェード 3,100円

ふりふりのべっ甲シェードも新登場! 2,500円

一段シャンデリアシェード 1,600円

2015年7月30日

“ふるい”型の壁掛け棚

”ふるい”にかけるの篩という道具型の壁掛け棚入りました!

3520円!

持ち手の部分が色々使えて便利♪

道具やエアプランツなどの植物をつるしたり

タオルをかけたり!

持ち手っぽくなっていて可愛いです!

布で巻かれたS字フックも一押しです(^^)/

本日はフランスタッフにゴーヤを頂きました(^^)

家庭菜園で栽培したところ、たくさん採れすぎてしまったとのこと!

お菓子が入っていたカゴに入れると”夏”って感じがして

嬉しくなりました

2015年7月28日

どうぶつ

新しいどうぶつが来ました!

4匹いればこんなことも出来ます♪

1つずつ置いたり、寄り添わせてみたり

抱っこさせても可愛いです(^^)

2015年7月27日

男の1人暮らし部屋  造形レンガ編

様々な実験的試みをしている「男の1人暮らし部屋」マンションリフォーム

今度はモルタル造形レンガに挑戦!

モルタルを壁に塗りつけレンガを積んだようにカタチを整えてゆきます

何もないところからカタチにしてゆく過程も男前?(笑)

さらにカタチを整えてゆくと

こんな風になります

グレーでもオシャレですが

更に色づけしてゆきます♪

秋に色づく葉っぱのように

少しずつ色づけを行い

何十年も経った雰囲気を目指します

出来上がったレンガを貼るのとの違いは

好きなように色をのせてゆくことができる点ですが

「終わり」がないので納得できるまでエンドレス!

タイルを貼るよりも自由度が高いですが、

中々難しいとのこと!

出来上がりまでもう少しかかりそうです(*^_^*)

2015年7月26日

リフォームA様フランへご来店

2年半前にリフォームされたA様がフランへご来店になりました!

いつもたくさん雑貨を購入して行ってくださるA様!

最近はガーデニングや収納が気になっているそうです♪

完成したばかりの頃・・・

今では物もたくさん増えて「リビングに扉つき収納もっとつくっとけば良かった!」とのこと

でした(^^)

旦那様こだわりのタイル貼り在来お風呂は

今も綺麗にお使いだそう!

「カビキラー万歳!」とのことです(*^^)

お料理が得意なA様

収納力たっぷりのパントリー&広々カウンターを備えたキッチンで

料理の腕をふるっています!

パントリーの使い方も「今の課題!」だそう!(^^)!

お庭には旦那様がアンティークステンドを埋め込んだ手作り小屋と

ウッドデッキも増設され、「やることがいっぱい!」と話しながら雑貨を

選ばれるA様ご夫妻がとても楽しそうでした!

Contact お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

お電話でお問い合わせ

0120-143-666

受付時間/am8:30 - pm18:00定休日/毎週水曜日

トップへ戻る