Fran BLOG

2015年10月13日

仕上げ工事突入。

世田谷区マンションコミュニティルームリノベーション工事、

いよいよ仕上げに入りました。

今日から塗装工事開始。



悩みに悩んだオーナーのWさんが選んだ色は・・・

優しい風合いのブラウン。



だけではありません!!

アイボリーやブルーグレーも。。。

仕上がりをお楽しみに♪



現場帰りのランチは久しぶりの男飯!!

この味噌担々麺おいしかったです☆☆☆

が、、、

仕事忙しい→夕飯が遅くなる→太る(-_-;)

仕事忙しい→食べないと体がもたない!と思い、いっぱい食べる→太る”(-“”-)”

この負の連立方程式を抜け出さねば!!

それでは、また。

2015年10月11日

ブレッド缶。

本日はたくさんのお客様にお越しいただき、にぎやかな店内でした!!

ご来店いただきましたみなさま、ありがとうございます!!

そして、

数個のブレッド缶がお嫁に行きました♪



プレゼントにされる方もいらっしゃいました!

フラン看板娘2号、ラッピングに四苦八苦(;・∀・)

パンを入れても良し、

調味料を入れても良し、

コロンとした見た目とコンパクトなのに意外と大きなフトコロで、

おうちのいろんな場所で活躍します。

ナチュラル感倍増☆☆☆



こんな仲間もいます♪

ショートタイプのブレッド缶に組み合わせできる、フタ付きの収納。



ドッグ缶、キャット缶は、

わんちゃん、ねこちゃんのおやつ入れに、いかがでしょうか?

我が家でも犬たちのおやつ入れに使ってます♡

ちょっと形がいびつだったりしますが、そこがまたかわゆす♪

・・・お知らせ・・・

明日10月12日(祝日)は定休日となっております。

フランの営業日は、木・金・土・日です。

お間違えのないように!!

それでは、また。

2015年10月10日

出待ちの食器。

フランで大人気の『ラ・レーヌ』シリーズの食器が大量入荷しました♪

ただいま出番を待ってます。



ゆったりと過ごす時間に。

楽しい団らんの時間に。

流行に左右されず長く使っていただける、

シンプルな白い食器「ラ・レーヌ」。



暑い時期はガラスや白いスクエアな食器を使っていましたが、

寒くなるにつれ、ぽってりとしたものや濃い色のものを使いたくなります。

我が家のマムのカップボードにも、「ラ・レーヌ」の食器が勢ぞろい。

使っていてかわいい♡♡と思える食器たちです。



どうやらディスプレイも完了したようです!!

手に取ってかわいさを確認してくださいませ。。

それでは、また。

2015年10月9日

フランの小動物たち。

小動物たちが再入荷しました♪

ひそかな人気者たち。

いつの間にかいなくなっている。。。



たぶん、うさぎ。



ミラバケッソ。

アルパカともいう。



主役ではないけれど、

ちょこんといるだけでいい味出してくれる小動物たち。

売り切れ御免、捕獲はお早めに!!

それでは、また。

2015年10月8日

つるしもの。

フランにはたくさんのつるし系雑貨があります。



ミニシャベルも

ミニ巣箱も

ミニかごも

みんなつるしちゃいます。



フェイクフラワーをかごに入れてつるすのも(^^♪

小さな雑貨でオリジナルのつるしを作るのも(^^♪

フラン看板娘たちが作った作品も、ちょいちょい展示されています。

殺風景だな~~と思う壁があったら、フラン雑貨で彩りを添えてみてはいかが?



このガラスの小瓶、

窓際につるしたらキレイだとおもふ。。。

それでは、また。


2015年10月6日

わんちゃんに優しい、大人ナチュラルリノベーション

大和市N様邸、解体工事開始しました!



『わんちゃんに優しい、大人ナチュラルリノベーション』

わんちゃんの行動スペースの床材を滑りにくい素材に替え、

わんちゃんスペースの拡充。

なんとも高待遇なわんちゃんです♪



水回りはすべて交換。

今まではL型セミオープンキッチンでしたが、

今度はI型オープンキッチンの計画なので、わんちゃんの行動も一目瞭然。

常に見張れます。

いえ、

見守れます☆

さて、大人ナチュラル、、、

どうコーディネートしていきましょうか・・・

それでは、また。


※完成予想パース coming soon!!


2015年10月5日

プチっとリフォーム、M様の場合

アメリカンカントリーが大好きな、明るい奥様のリフォームは、、、

洗面所とトイレのリフォームでした。


ビフォー写真


既存のメーカー洗面台から、木製カウンターのオリジナル洗面台に交換。

タイル天板はお手入れが大変だからと、

カウンター廻りにM様チョイスのガラスモザイクタイルを貼りました。

壁は優しいパステルイエローの塗り壁に。。

フランで選んいただいたブラケットライトを取り付けて。。。

う~ん、カンペキ!!

お手持ちのウッドのタオル掛けは、

やっぱりアメリカン☆☆☆


アフター写真


メーカーの洗面台は使い勝手は良いけれど、

『かわいくないわっ(ー_ー)!!』と言う、そこの奥様!!

ナチュラルリフォームのご相談は、お気軽にお問合せくださいませ。

世界にひとつだけの洗面台を造ってみませんか?

それでは、また。



Contact お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

お電話でお問い合わせ

0120-143-666

受付時間/am8:30 - pm18:00定休日/毎週水曜日

トップへ戻る