- 2015 年1月 3日
- H様の2年越しリフォーム
最初にフランでお家のことを相談して頂いてから
もう2年
2年の間にも何度もフランでお家のことを相談してくださいました(^^)
いつも、たまたま私がいるときだったので良く覚えています。
キッチンまわりを変えたいということでDIYなども考えていらっしゃいましたが
ずっと悩まれていましたね。
リフォームを前提に中古住宅を購入されたのですが
古くなったお家のメンテナンスに予想外にお金がかかってしまったり。
中々リフォームに踏み切れなかったH様でしたが、ある日
雨漏りが起き、事態は急変!
頂いたお電話で雨が漏った様子を「白糸の滝」と表現されたH様。
この事件をきっかけにリフォームを決意することになりました。
出窓しかなく、陽当たりが悪かったリビングには
こんな掃出し窓がつきました
将来的にはウッドデッキを設けます
出窓の頃のリビング
掃出し窓がついたリビング
確かに夕方でも明るくなりました!
ペアガラスの窓ではないためにずっと寒かったリビング
掃出し窓ももちろんペアガラスにしましたが
もうひとつの窓もペアガラスにしました
しかも出窓風で格子までついてずっと可愛くなったと思いませんか?
内側から見た様子
床にも断熱材が入っていなかったようで
冬場の寒さもすごかったようですが
床下に断熱材を入れるリフォームもして空気をたくさん
含んだパイン材であったかナチュラルにしました(*^_^*)
壁にはふんだんに羊の毛でできた断熱材を入れています!
キッチンはリフォームしていませんが
キッチンまわりを可愛らしく♪
リフォームすることになって初めて見せて頂いた切り抜きには
里村工務店の施行例がたくさんありました
大事なリフォームだから、あたためて、あたためて、
それで中々リフォームに踏み切れなかったのだと
そのとき気づきました(^^ゞ
テレビボードを新しくつくって
ドアも新しくなりました☆
カップボードもオリジナルカップボードです
リビングをできるだけ広く使うため、
カウンターをダイニングテーブルにします
椅子も今回のリフォームのために新しく3脚そろえました
3つの傘がついたリビングを照らす照明
日本製の照明なのですが
奥様が「日本の方がつくってるんですよね」
と私に聞いたことがありました。
「そうですね、日本製ですからね」
と答えながらも少々かみ合っていないように感じていたのですが
メーカーの「後藤照明=ごとうしょうめい」
を「後藤照明=ごとうてるあき」と勘違いされて
照明さんって人がつくってるんですね~と思っていたようです(笑)
そんな天然な奥様
今年の冬はあったかいお家で年越しです(^^)
- 2014 年12月 28日
- レックス座間陽だまりの丘 ”誰でも見られる見学会”1月17日・18日
ライオンズマンションの「誰でも見られる見学会」が大好評につき、
座間にあるナチュラルマンション”レックス座間陽だまりの丘”の見学会を
開催することになりました。
1月17日・18日の土・日 10:00~16:00に開催です!
レックス座間ではキッチン扉交換や、洗面の扉のみを交換したような
コストをかけすぎないでナチュラルに見せるリフォームを見ることができます(^^)
もちろん販売もしているので、購入をご希望の方もご来場頂けます♪
角部屋で高層マンションではないのに、高台に建っているため見晴らし抜群!
明るくて、爽やかな風がいっぱい吹き込んできます。
外観です
反対側はこのようになっています
7階建ての6階部分
見晴らしはこんな感じになります
居室すべてに窓があって大型の4LDK
レックスは全体的に落ち着いた色づかいになっていて
レックスの色使いが一番好きとおしゃって頂くことも多いです(#^.^#)
特に落ち着くのがリビングに接する和室です
リビングが広々していりからこそ和室が更に優雅に見えます
京都のお寺で庭を眺める心もち・・・
*雑貨が似合うナチュラルマンションを見てみたい方
是非お友達と気軽にみにきてください!
*リフォームに興味がある方
見どころはキッチン、洗面、靴箱の扉だけ交換です!
オリジナルドアやカップボードも必見!
間取りを変えていないのに全く違う空間になっています
*購入をご検討の方
レックス座間601号室は2180万円です
そのほか2015年リフォーム予定のマンションのご紹介もしています
ナチュラルな家づくりに興味がある方から
ナチュラルって何だろうという方までたくさんのご来場お待ちしています(^^)/
詳細はコチラでご確認ください☆ミ
http://www.satomura.net/wp-content/uploads/pdf/kengaku.pdf
- 2014 年12月 26日
- ステンレス・ツール
年内のフラン営業は終わってしまいましたが
来年早々のおススメ雑貨を早速ご紹介♪
何度入ってきても完売する白い陶器のソープディスペンサーが
再び入荷中です!
ディスペンサーとの相性もぴったりのステンレスの棚が新入荷しました
2,500円
洗面でもキッチンでも活躍しそう(^^)
菜箸やキッチンツールをお洒落に整理できる
ステンレスのツールホルダーもあります
1,200円
キッチンタオルなどを収納したら可愛いような 1,400円
ステンレスかご
1,400円
真鍮っぽい色具合が素敵です
ステンレスのスポンジOR石鹸ホルダー 1,000円
う~ん可愛い!
そのほか新しいタイプの”かご”も入ってきているようなので
2015年もフランをお楽しみに!
- 2014 年12月 25日
- 築40年のレトロリフォーム
りぼんでリフォームしたお家の中で
最も古いお家となったK様邸は
築40年!
奥様のご実家だというこちらのお家は
室内がとっても良い感じにレトロです
室内ビフォア
室内アフター
りぼんにリフォーム相談へ来て頂いたときから
絶対に使いたいとおっしゃっていた”コラベルタイル”をパソコンスペースに使用しました(^^)
壁はDIYで漆喰仕上げに♪
キッチンビフォア
雑貨屋さんが大好きで雑貨屋に普通に3時間くらいいるとおっしゃる
奥様はフランなら一日中いられると言ってくださっていましたね(^^ゞ
真新しく、使いやすくなったキッチン
洗面ビフォア
タイル貼りの洗面台と
収納になった鏡
傷みやすい水回りをリフォームしたので
これからまだまだ長い時間、この家はK様家族を見守ってくれそうですね(#^.^#)
- 2014 年12月 23日
- こだわりカップボード
また1つ新たなナチュラルカップボードが誕生しました(^^)
ビフォア画像
取り付け後
木目を大切にしたクリア塗装です(^^ゞ
塗装のツヤ感にもこだわり、取っ手はご自身でイメージに
合うものを見つけられました
金色のすっきりとした取っ手です
棚の数も大きさも色も、カウンターの高さもすべて自分のためだけの仕様
そう考えるととっても贅沢な感じです(*^_^*)
毎日使うカップボードが可愛くて使いやすいほど
料理が頑張れたりするものなんですよね♪
- 2014 年12月 22日
- 雑貨屋フラン 年内最終営業日
雑貨屋フランの年内営業は明日までです!
年末の大掃除と併せてお部屋の模様替えを計画している方は
是非照明の模様替えにもチャレンジしてくださいね♪
品よく、上質なお買い得新入荷照明が入ってきました☆
真鍮とミルクシェードの照明ですが
全てコードとセットになっています
滑車つき真鍮照明は食卓を照らすのに
おすすめです!
24,000円
右から2番目のシンプルな真鍮照明は10,000円
ミルクシェードとコードのセットは
明かりを消してみると1つ1つ微妙なかたちの違いがあります(*^^)
これは同じかたちのものを2つくらい食卓の上にさげるイメージ!
右から11,000円、11,000円、7,800円です♪
今後人気が出そうな壁付け照明
15,000円
クリスマスプレゼントのラッピングも増えてきていますが
お友達へのプレゼントが決まらない!という方向けに
お楽しみ袋も入荷中!
数量限定 1,200円♪
- 2014 年12月 21日
- ナチュラルマンションリフォーム見学会♪
今日はマンションのお部屋中をナチュラルリフォームされたK様邸の見学会!
師走のお忙しい最中お越し頂きましてありがとうございました(^^)
たっぷり写真を撮ってきたのでリフォームの全貌を公開です♪
玄関ビフォア
玄関アフター
大理石玄関は何だかちょっとモダンなので
ヨーロッパの石畳のような石でできたタイルを使いました
ピカピカ靴箱ビフォア
塗装と扉交換でこんなにナチュラルに♪
主寝室ビフォア
主寝室アフター
床・ドア・収納扉を変えて可愛くなったお部屋
更に右手の窓の内側に白く可愛い格子の「インプラス」という内窓をつけた
ことによって、結露や騒音、寒さなども防ぐことができます
びっくりするほど、いいことだらけ!
トイレビフォア
腰板・ニッチ・塗り壁とトイレも完璧なナチュラル仕様です
元々和室だった部屋を子供べやに
リビングとの間は引き戸にして
部屋を使わないときは扉を全開にして
リビングにある大きな窓からの明かりと風をおもいきり室内へと
運ぶことができます
更に元々和室だった部屋の
押入れスペースと
隣の部屋のクローゼットスペースを取り払い
2つの部屋(どちらも子供部屋)をつなげたので
結露や湿気に悩まされていたマンションはずっと
風通しがよくなりました!
洗面&脱衣所ビフォア
鏡はやっぱり
収納に!
少し奥行きをなくしてスッキリと
リビングビフォア
リビングアフター
元々対面キッチンでしたが
さらに開放感とナチュラル感がアップしました*
反対側
リビングから玄関方向を見たところ
モザイクタイルは奥様のこだわりポイント♥
泡入りオリジナル窓のアップ!
K様お手製のクリスマスリースはお部屋にぴったりでした
素敵なクリスマスをお過ごしください☆ミ
12月22日(月)は臨時営業日です!
年内は23日までですよ~!
年明けは1月8日木曜日からです♪