雑貨屋Franブログ

弊社にて内装工事の施工をさせていただきました、

湘南台駅前の『シェービングサロンLuce(ルーチェ)』さんへお邪魔してきました♪

オーナーKさまの世界観でディスプレィされた店内は、ゴージャスで素敵です♡

手前の白い時計は作家さんの1点物で、Kさまのお気に入り♡

サロンの雰囲気にぴったりなソファやコンソールが置かれたウエィティングスペース♡

スタンドライトはフランでお選びいただきました。

   

洗面台との間の壁にはめ込んであるアイアンにも素敵なディスプレィ☆

お客様の評判が良いという洗面台☆

こんな素敵なサロンで施術していただいたらと考えると・・・うっとりします♡

Luce(ルーチェ)さんのブログはこちらから(^^♪

リフォーム工事のご相談はお気軽にお問い合わせくださいませ。

それでは、また。

ひさびさに小さいものシリーズが入荷しました♪

フルールイーゼル。 ¥450(税別)

♡やっぱり小さいものシリーズはかわいい♡

カフェサインポットチェア(左)。 ¥420(税別)

レードルサインポットチェア(右)。 ¥450(税別)

小さい動物たちも入荷(^^♪

ひつじの親子。 ¥580(税別)

3匹のひつじ。 ¥580(税別) お顔がリアルです(^_-)-☆

きりんの親子。 ¥550(税別)

小さいものシリーズは、小さいので場所をとりません。

シェルフや飾り棚にちょこっと乗せて、ナチュラルインテリアを楽しんでくださいね!

フランのインスタグラムは、こちら!!   フォローしてね(^_-)-☆

明日は祝日ですが、月曜日なのでフランはお休みです。

お間違えのないように<(_ _)>

それでは、また。

 

大きな鉢が入荷しました! ¥3,800(税別)

軽量かつ耐寒性を備えたグラスファイバー製です。

大きな鉢に植物植えると重いですからね。

ハンギングワイヤー。 ¥480(税別)

ハンギンググリーンは、目線にグリーンが来るからとっても癒されますよ!

  

アンティークな雰囲気のガーデンカフェコースター。 ¥880(税別)

4枚組で全部違う柄です☆

自分使いはもちろん、夏らしいコースターはおもてなしにgoodです♪

フランのインスタグラムはこちらから♬ https://www.instagram.com/franzakka/?hl=ja

フォローしてくださいね!!

毎朝5時前から、ハァハァしながらうろうろする愛犬小次郎(-_-)

エアコン入れてあげると、すやすや(-_-)zzz

ペロンチョ出てますよ!!

それでは、また。

雑貨屋フラン インスタグラム始めました!!

https://www.instagram.com/franzakka/?hl=ja

ぜひのぞいてみてくださいね♪

店内ディスプレィも落ち着きました。

セール価格品も多数ご用意しております。

ぜひご来店くださいませ。。

それでは、また。

ただいま絶賛リノベーション工事中の、横浜市Kさま邸。

解体工事が完了!!

クローゼットや建具の位置を変えるので、ずいぶんすっきりと解体しました。

床材が搬入され、これから貼っていきます。

この材料は表面に突板が貼ってあるフローリング材で、最近リフォーム現場ではよく使われています♪

表面がツルツルしていないので、ナチュラル感があるんです♪

Kさまから送られてきたイラスト♬ うますぎます!!

洗面台を解体した時に、埋込収納も撤去したので現在穴が開いています。

ここに棚が付けられないかというご相談。

工事の途中でも、出来ることは柔軟に対応させていただいております!!

まつエクサロンの内装工事でお世話になりました、MAIKAIさんへお邪魔してきました♪

ヒョウ柄好きなオーナーのKさま。

あちこちにヒョウ柄グッズがディスプレィされています!(^^)!

まつエクと一緒にネイルも出来ます☆

ヒーリングミュージックが流れ、思わずうとうと。。

夏色のフットネイルをして、気分が上がりました!!

MAIKAIさんのブログはこちらから♬

勉強熱心で素敵なオーナーさまです♡♡♡

それでは、また。

ただいまリノベーション工事中の、横浜市Iさま邸。

キッチンが入りました♪

クリナップのシステムキッチンです。

立ち上がりの壁には調味料ニッチ♡

ダイニング側には、家族が並んで食事が出来るように、長いカウンター♡

壁の穴にはガラス窓が入ります♡

スタディコーナーのR壁もできました♡

日に日に形が出来ていく現場を見るのは楽しいです♪

木工事完了まであと少し。

がんばれT大工さん!(^^)!

スマホケース替えました♡

お抹茶色でなくて、もう少し明るい色が良かったな~

それでは、また。

リフォーム工事中でした大和市Iさま邸、工事が完了しお引渡しをしました♪

♡♡♡♡♡

ビフォアーはこちら↓

リビングのとなりに和室があり、キッチンは対面ですがセミオープン。

アフターはこちら↓

既存の和室を洋室にしスタディコーナーを設け、押入は廊下からの収納とつなげてウォークインクローゼットにしました。

セミオープンのキッチンは、吊戸棚と下がり壁を取り払いオープンキッチンに☆ (左before、右after)

    

収納量が少なかった玄関収納は、大きな壁面収納に☆☆ (左before、右after)

    

玄関の照明器具も替えました!!

キッチンの袖壁も取ってしまったので、インターホンは移動して、ニッチの中に☆☆

ニッチの真ん中にインターホンが来ていないと思っていましたが、これはgoodアイデアですね♪

築5年のまだまだ新しいIさま邸ですが、サブウェイタイルが効いた大人かっこいいナチュラルなお部屋に生まれ変わりました!!

スタディコーナーの七夕飾り。

素敵なヘアメイクアーティストになれますように・・・

工事のご依頼をいただき、ありがとうございました!!

大きいリフォーム工事も、プチっとリフォーム工事も、お気軽にお問い合わせください。

それでは、また。