- 2017 年7月 2日
- ビニール傘。
雨の日の必需品、傘。
かわいい柄のビニール傘が入荷しました!!
小さめのキッズ用と、大きめの大人用。
スタッフIは、早速お持ち帰り(^^♪
楽しい柄の傘で、憂鬱な雨を吹っ飛ばせ!!
大和市Iさま邸、現場の片付けに行ってきました。
お掃除をしていて、やはり住みながらの工事は大変だな。。。と思いました。
キッチンの腰壁のサブウェイタイルに黒い目地が入りました。
辛めのナチュラルスタイルにはぴったりですね♪
Iさま邸、もうすぐ工事完了です。
それでは、また。
- 2017 年7月 1日
- 雑貨屋フラン 臨時休業のお知らせ。
誠に勝手ながら、7月6日(木)は店内整備のため臨時休業いたします。
7月7日(金)より通常営業となります。
空っぽになってしまったキャビネット。。。
フランスタッフは毎日わさわしているし・・・
どうなるフラン!!
みなさまのご来店、心よりお待ちしております<(_ _)>
リフォーム工事中の大和市Iさま邸、内装工事中です。
クロス工事は終わりました♪
スタディコーナーの奥の壁は、うっすらグリーン(^^♪
汚しているんじゃありません!!
白いサブウェイタイルに黒い目地を詰めています♪
明日は目地入れたお写真をお披露目出来ます♪
お楽しみに!!
それでは、また。
- 2017 年6月 30日
- ソファにおもふ。。。
フランは家具のお取り扱いがございます。
ソファの展示は、こちらのちょい男前タイプと、
こちらの、ラブリーなタイプ。
家具はカタログからもお選びいただけます。
お気軽にスタッフへお声掛けください。
ソファにおもふ。。。
なぜかと言うと、、、引っ越ししてから早1年。
未だにソファが買えてません(;_;)/~~~
狭いリビングなので、いらないと言えばいらないんですけどね。。
ららぽーと海老名のクラッシュゲートで見つけてしまいました。
私が欲しいソファは、木で出来たこのタイプ。
クラッシュにあったのは知ってましたが、やはり見ないとね。。。と思っていたら、最近展示されたようです。
フランで買えるしな・・・揺らぐ心。
一番欲しいのは、unicoのこちら♡♡♡ かわいい♡
ちなみに、フランスタッフI&Iは、モモナチュラルだそうです♪
インターホン交換工事の時に部屋を少し片づけたので、このノリで一気に片づけをしてから、深く考えようっと!!
先日お引渡しをしました、『デニッシュ工房 シュシュ』のオーナーIさまより、DIY工事中のお写真が届きました♪
漆喰を塗った壁に、お店のロゴを取付けたそうです。
自分のお店を自分で造り上げていくって、とても素敵ですね。
試作品完成が楽しみです♪
それでは、また。
- 2017 年6月 29日
- あじさい。
先日入荷しましたあじさい♬
パープルがきれいなあじさい☆ ¥640(税別)
大きめあじさい☆ ¥960(税別)
ちいさめあじさい☆ ¥500(税別)
淡い色がきれいなあじさい☆ ¥640(税別)
シャビーな色のあじさい☆ ¥1,340(税別)
お家のお庭や街路樹など、ただいま満開のあじさい。
梅雨のしっとりとしたこの季節に咲き誇り、雨に濡れた姿はとても魅力的ですね。
お部屋のディスプレィに、フランのあじさいも仲間入りさせてくださいませ。。
リフォーム工事中の大和市Iさま邸、塗装工事が終わりクロス工事に入ります。
今朝、現場立ち合いでお邪魔してきました。
スタディコーナーには、すでに椅子が置いてありました(@_@。
もうすぐ完成(^^♪
リフォーム工事のお問い合わせは、お気軽にどうぞ!!
それでは、また。
インターホン交換、と言ってもわが家です! 今日は自分ネタです<(_ _)>
少々壊れていて、色も汚かったのですが・・・
カメラ付きドアホンに変わりました!!
最近のインターホンは、いろいろな機能が付いているんですね(@_@。
録画はもちろん、マンション内の他のお部屋の人と直接お話しが出来たりします。
(マンションに友達いないから必要ないけど。。。)
機能がいっぱいあっても、使いこなせないと意味がないですが、きれいになってうれしい♬
午後からはトリミング♪
トリマーのみかちゃんに、『もんちゃんの足の裏が赤くて気になる。。マラセチアかも。。』
と言われたので、お耳も汚かったから病院へ寄ってきました。
診察台の上で、神妙なお顔のもんち。
この後、痛い痛いされたのでした。。
*****
最近の不安定なお天気について行けないわたし。
アレルギーは出ているし、頭痛はひどいし、歯も痛いし・・・
病院通いがなくなって、すきっとした体調になりたい!!
みなさんも、お体ご自愛くださいね。。
それでは、また。
- 2017 年6月 27日
- 大和市Iさま邸、工事進捗状況。
大和市Iさま邸、木工事中です!
キッチンの吊り戸棚と下がり壁、袖壁を取り払いました。
beforeはこちら↓
開放感が出ましたね!!
仕上げは腰壁部分にサブウェイタイルを貼ります☆
*****
既存の玄関収納は撤去し、大きな玄関収納に取り替えます☆☆
木工事もそろそろ終わり。
生まれ変わったIさま邸、早く拝見したいです。
キッチンの吊戸棚を取って、オープンなキッチンにリフォームするのは、変わった感があって効果的です。
住みながらですと工事中は少々大変ですが、きっと満足感は大きいと思います。
リフォームのご相談は、お気軽にどうぞ!!
フランにアジサイがたくさん入荷しました♪
どの子を持って帰ろうかな~~~
それでは、また。
- 2017 年6月 26日
- 横浜市Iさま邸、工事進捗状況。
横浜市Iさま邸、工事は順調に進んでいるようです。
現場のT大工さんから、ホットな写真が届きました!
間仕切りの壁が出来つつあります。
まだまだ木工事は続きます。
先日お引渡しをしました、Iさまに焼きたて食パンをいただきました!
とってもおいしいんですよ~~~♪
夕飯の支度の前に、ピザトーストを食べる?と夫に聞いたら、食べるというので作ってみました。
夫の分と私の分と2枚作ったのですが、結局夫が2枚とも食べてしまいました(;_;)/~~~
夫の中では、2個あるものはひとつずつではないようです。。。”(-“”-)”
ピーマン買って、今日も作ろ!!
それでは、また。