
K様邸マンションリフォームの仕上がりをご紹介します♪
今回もまた一味違った出来栄え!
使う素材を変えたり、同じ素材でも色やデザインを変える
だけでこんなにバリエーションが豊かになるのも
ナチュラルリフォームの魅力のひとつです(^^)

今回はリフォームでは初のチークの床を採用
ルーバーの収納扉との相性が抜群で
リゾートっぽい雰囲気です♪

ビフォア画像
以前はリビングが狭かったのですが

和室の半分をリビングスペースにして、
もう半分と和室の押し入れ、隣の洋室のクローゼットを
連結させ、大容量のウォークインクローゼットをつくりました

この広さ!
今まで見たことがないくらいの広さです
これだけ広いとリビングや各居室も綺麗に保つことが
できそうです(^^)

出入りは北側の居室からできるようになっており、
リビングと接する壁には明り取り&換気&可愛さを兼ねた
才色兼備な小窓を設置しました!

北側の部屋からはこんな感じで使えます

以前の部屋の様子を見るとクローゼットの奥行きはもちろん
普通サイズなので比べると、開放感が全然違いますね

結露に悩まされていたという出窓とガラスブロックの部分はインプラスを採用

ガラスブロックの部分もしっかりと結露を防ぎます

もうひとつの北側居室の窓もしっかりインプラスを施しました

ちっちゃなニッチをつけて、重厚なオリジナルドアをつけてとっても素敵に

これから来る冬が去年より暖かいと良いのですが・・・!

暗くて閉鎖的だったキッチンは劇的に変わりました

色は白で清潔に、女性らしく(*^_^*)

カップボードは引き出し収納を中心にして使いやすく

キッチンからリビングを見るアングル

重厚感のある造作テレビボードの出来栄えにうっとり・・・

リビング側からキッチンを見ても素敵です

こまごましたものやハガキやペンですぐに散らかる
カウンターまわりも収納たっぷりなので綺麗に保てそうです!

今回のリフォームを機に、これから長く使えるよう、
お風呂もリフォームしました

元々重厚感のある素敵なマンションでしたが、

力みすぎない高級感と大人の余裕漂う空間に仕上がりました!(^^)!



