
雑貨屋フランブログ
もうすぐ梅雨明け、そして夏休み!
夏のバーベキューにもお出かけにもピッタリなメイソンジャーが
たくさん入荷しました(●^o^●)

1858年にアメリカ人のメイソンさんがつくったというジャー
1858年といえば、日本にはまだ徳川幕府があった時代
そんな時代に、時も人種の違いも越えてオシャレで便利!と思える
商品を生み出したメイソンさんすごいですね(@_@;)
メイソンジャー、「保存」という用途以外にも「自分でカスタムできる!」
という点も魅力のひとつ

ストローつきのフタをセットしたり

茶こしつきにしてみたり!

ポンプをつければ洗剤やシャンプーを入れるのに便利

貯金箱用のフタまで!
ワイヤーの取っ手も別売りで選ぶことが可能

花を挿したり

シェイカーにしたり

照明にもなったりします

可愛いな~(^^)

メイソンジャーに入るものをラッピングすれば、
ジャーもプレゼントになります!(^^)!
今回はフキンを投入!

ぽっちゃりメイソンもあります

オレンジを輪切りにしたようなフタに変えれば
ポプリなどを入れて香りを楽しむアイテムに早変わり!

フタの種類もいろいろっ

皮のカバーをつければちょっとワイルド??

メイソンジャー関連本もたくさん出ているので
夏休みはメイソンジャーでお子さんと楽しくクッキングというのも
おススメです♪

7月16日・17日の木、金もスムージーの試飲会します!
スムージー×メイソンジャーで夏のテーブルを華やかにコーディネート
してみませんか?



