
お引越し後の「海賊の扉のある家」K様邸へお邪魔してきました!

K様邸の見どころのひとつである
リビングに隣接する和室と押入れの向こう側の部屋の連結子供部屋リフォーム!

元々和室だった部屋は女の子のお部屋に
和室の向こう側にあった北側のお部屋は男の子の
お部屋になりました!
元々押入れの天袋だった部分は

季節のお布団収納に!
北側で暗かった洋室にも南側のリビングの明るい光が
届きます(^^)

対面キッチンながら、隔離されて寂しかったというキッチンは

ずっとオープンになり、

可愛くなりました!

可愛くて使いやすそうです!
お皿は引き出しにしまうタイプです

ダイニング側に伸びた収納には
お弁当箱や普段あまり使わないキッチンツールを収納しているのだそう!

食洗機と引き出し収納がとっても近くにあるからお片付けも
楽ちんとのことでした(^^ゞ
キッチン脇のマガジンラックには愛読書❤

ナチュラルママは料理と手芸が上手な確率が高いと「里村工務店ニュース」
を書いているHも言っているように
K様も料理と手芸が上手です!

ローラアシュレイの生地を買ってご自身で縫われたというカーテンと

和菓子と洋菓子を融合させたオシャレスイーツ
「あずきとババロアのさくら餅風いちご添え」
をパパッとつくってくださいました(●^o^●)
ババロアをつくるときの牛乳に桜の葉を浸すことで
ババロアから桜の香りがふんわりします!
美味しくって季節感に溢れた大人女子スイーツ

何もなかった壁には

R型の見せる収納棚が!

家具は全て以前からお持ちだったものをそのまま使われているK様邸
本当に古い品物も、アンティーク風の品物も上手に溶け合わせる
センスが素敵です!
つけると思っていなかったというシャンデリアも雰囲気にぴったり!

お気に入りの雑貨を並べたスペースはベッドサイドに

生けたばかりというグリーン!奥様が選んだ花瓶とも相性抜群♪

そうそう!
海賊の扉の中身も見せて頂きました!

ぎっしりと入っていながら、なんという整然さ!
ナチュラルママは整理整頓も完璧☆
リフォーム前から収納が少なく、マンションを売って、里村工務店の新築を建てるか検討されていたK様ですが
上手に収納スペースをつくり、寒さや暗さやお部屋の雰囲気を
一新され、今ではリフォームにして本当に良かったと思って
いらっしゃるとのことです(*^^)
今後リフォームされる方々の参考になれば嬉しいと写真撮影を
させてくださってありがとうございます*






