
フランからのお知らせ
今週末の、5月20日(土)、21日(日)
毎月恒例の、リノベーションマンション見学会&リフォーム相談会を開催いたします。

かわいいナチュラルスタイルも、男前なブルックリンスタイルも、どちらもご覧いただけます。

最近リフォーム相談が増えてきているので、ちょっと嬉しい今日この頃です。
大きいリフォームもプチっとリフォームも、お気軽にお声掛けくださいませ。。
詳しくはこちらから。
ご予約お待ちしております<(_ _)>

フランのウッドデッキの流木たち。
好評です!!


早速お買い上げいただいたお客さまもいらっしゃいました♬
フランへお越しの際は、ウッドデッキも見て行ってくださいね!
それでは、また。
観葉植物に続き、流木の販売も始めました!!

自然の産物なので、同じ形がありません。
インテリアとしてディスプレィしたり、穴をあけて多肉植物を植えたり、フックやタペストリーを作ったり、
使い方はたくさん☆
フランスタッフ手作りの作品☆☆☆(植物付きも販売してますよ~)

ナチュラルな自然素材なので、グリーンとの相性はピッタリ!!
最近流行りのエアープランツやフェイクグリーンなら、よりお手軽です。

そのまま飾っても、ちょっとひと手間かけるだけでも、お部屋がセンスアップ!!
フランのウッドデッキにございますので、ぜひお手に取ってご覧くださいませ。。
それでは、また。
ついに!
フランはフェイクではなく本物グリーンの販売を始めました!! ¥300(税別)

こーんな植木鉢に植えるとかわいいです♬

土に植えても良し、土を払ってハイドロカルチャーでも良いですね。
水やりや管理は少々手間が掛かりますが、すくすく伸びてゆくのを見るのは楽しいですよ~

ミニ観葉植物の寄せ植え。ちょっと盛りすぎました(;・∀・)

完成見学会で横浜市瀬谷区K様邸へお邪魔してきました。
黒い梁や柱、井桁格子の建具など、和レトロな趣のすてきなお家でした。
その中でも、このタイルは私のツボ☆
タイル好き、緑好きにはたまりません!!

来月は2件見学会がございますので、お家づくりやリフォームをお考えの方はぜひご覧ください。
きっと参考ポイントが見つかりますよ☆
それでは、また。
昨日に続き、今日も良いお天気ですね♬
フランに夏らしいディスプレィ発見!!

水色がさわやかですね~~~!

新商品ではありませんが、ウッドウィンドウ。 ¥1.900(税別)
壁がちょっと寂しいな。。などと思ったら、こんな木枠はいかがですか?
グリーンを絡ませたりして、素敵にディスプレィしてみてください♬

なんのつながりもなく、、、。
新商品のふわふわワッフルタオル。 ¥880(税別)

お皿拭きやすそうです☆

今度の日曜日は母の日ですね。
お母さんへのプレゼント、フランで探してみてはいかがですか!?
ラッピングは、スタッフへお申し付けください。

今朝の目覚ましテレビの母の日のインタビューで、
子供からは何もらってもうれしいけど、夫からは指輪とかアクセサリーでなきゃ!
と・・・
そもそも母の日にご主人は奥様にプレゼントするのか???
それでは、また。
長いゴールデンウィーク休暇をいただきましたが、雑貨屋フラン本日より通常営業です!!
スタッフ一同充電完了して、笑顔でみなさまのご来店をお待ちしております。

雑貨屋フラン営業日は、木・金・土・日曜日の10:00am~5:00pmです。
ご来店、心よりお待ちしております<(_ _)>
*****
今週末の13日(土)、14日(日) 横浜市K様邸完成見学会を開催いたします。
『和レトロの趣とかっこいいナチュラルのミックス』
たくさんの方のご予約お待ちしております。
♡♡♡♡♡
出会ってしまったこの子たち・・・

ガラス作家 野田マリコさんの『紡ぐ実』シリーズ。
出会いを大切に!!ということで、清水の舞台から飛び降りました!(^^)!
キラキラきれいなガラスなので、日の当たるところに置こうかな。。。
テラスモール湘南1階のネニルさんで作家展やってますよ~~~。
それでは、また。
洗面所のリフォーム工事をご依頼いただいた、大和市Kさま邸へ現地調査でお伺いしてきました。
アンティークの大きな缶は、こんな使い方があるんだと感心。

フランでご購入いただいた食器棚(^^♪ いい具合に納まっています。
ファイヤーキングのマグカップがたくさん(@_@。
ですが、目の付け所はそこではありません!
柱型のレンガ柄の壁紙は奥様施工!!

こちらはキッチン(^^♪
吊戸棚を取り払い、壁紙を貼り棚も取付けてあります。
グレーだったタイルは白に塗装。

お嬢さまのお部屋の壁紙を変えたり、クロスを塗装したりと、奥様DIYの達人でした!!
そういえば、『家に帰るとどこかが変わっている』とご主人様がおっしゃっていたっけ☆
家中すっきりときれいに片付いていて、そこここにアンティークの雑貨が置いてある。
DIYで自分好みにお部屋を変えて、居心地良いだろうな~~と思いました。
タイル貼りの造作洗面台は、どんな形になるのか楽しみです♡

Kさまは洗面所のリフォームと一緒に、お風呂のリフォームもちょっぴりお考えでした。
お風呂と洗面所は隣接していることがおおく、別々にリフォームするよりも同時にリフォームする方が、
重複する工事内容を一度に済ませられので、
費用が節約できる上に洗面所とお風呂をトータルでコーディネート出来、より満足度が高くなると思います。
水回りのリフォームをしなければならない時期は必ずやってくるので、長い目で計画的に行いたいですね。
水回りのリフォームも、お気軽にご相談ください(*^^)v

わいわい市で買ってきた花の苗を植えました。
大きく咲いてくれるかな。。
それでは、また。
誠に勝手ながら、雑貨屋フランは明日4月29日(土)~5月10日(水)までゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
5月11日(木)より通常営業となりますので、お間違えのないようお願いいたします。
スタッフ一同リフレッシュして、お客様のご来店をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

先日もご紹介しました、これからの季節に活躍する『蚊遣り』
新商品が入荷しました!
ナチュラルさんにぴったりの、コーヒーポットとコーヒーカップ型。 ¥2.000(税別)
蚊遣りには見えないシャレオツ度☆

アウトドア派にはもってこい!のテント型。 ¥2.300(税別)

ネコちゃん大好きなあなたには、にゃんこモチーフ。 ¥2.000(税別)
なぜ、わんこ型は無いのだろーか?

お花型。 ¥2.000(税別)

鳥かご型。 ¥2.000(税別)

煙の出ない電気蚊取りは便利で良いですけど、懐かしい香りがして風情がある蚊取り線香もおススメです♬

今年こそは、わが家のルーフバルコニーでビールを飲もうと企んでいるので、蚊遣り買おうかな。。
タライに水貼ってつかりながら(足です!)のビール☆
つまみはやはり大好物のいか☆☆☆
妄想はふくらむ(#^.^#)
それでは、また。



