Fran BLOG

2016年11月21日

Kさま店舗改装中。

ただいま南林間で店舗改装中です。

一度はきれいに改装したのですが、Kさまが事務所としてお使いになるにあたり再度改装工事です!

工事前の様子。

IMG_0903

現在の様子(^^♪

P1090795

柱と柱の間の空間に、こちらのアンティークドアを入れます♪

P1090793

アンティークのステンドグラスも入れました♬

P1090801

何もないところに柱を立て梁をまわしたので、柱と梁の結合は大工さんの手刻みです。

ぴったりくっついてます☆

P1090796

遠い昔、建築士の試験勉強で構造材の継ぎ手の種類を覚えたけど、すっかり忘れました。。。

刻んでるところ見たかったな~

これから、間仕切りの壁を造って、壁に板を貼って、飾り窓を取付けていく予定です。

カフェっぽい仕上がりになる模様☆(カフェではありませんが・・)

完成が楽しみです♪

伊藤

大きいリフォームも、店舗のリフォームも、お気軽にご相談くださいまし。。

それでは、また。

2016年11月20日

手作りリースのススメ。

今日は暖かくて、完成見学会日和でした♪

来月は、12月10日(土)・11日(日)が、ナチュラルリノベーションマンション見学会、

12月17日(土)・18日(日)が、大和市K様邸完成見学会です。

詳しくはこちらから(^^♪

ご予約お待ちしております!!

565485

フランにはたくさんのクリスマスリースがございますが、

リース台と木の実を使って、自分オリジナルリースを作ってみませんか!?

シンプルなリース台。 大¥660(税別) 小¥470(税別)

P1090788

に、

木の実をグルーガンでくっつけるだけ!! 木の実¥250~(税別)

P1090789 P1090791

さらに、アーティフィシャルフラワーをアクセントに付けたりすると、華やかになって良いと思います☆

P1090787

P1090785

グルーガンは100円ショップでも売ってますよ~

では、完成品を!!

といきたいところですが、ただいま製作中なり・・・

簡単に出来るので、ぜひお試しを!!

もちろん!フランのリースもよろしくお願いします!!

083638

本日一押しクリスマスグッズ。

レッドレターサンタスタンド。 ¥580(税別)

パナシェリースマグネット。 ¥1050(税別)

P1090781

セットなのかと思ってたら、後ろの赤いのとリースは別売りでした(;・∀・)

リースはマグネットが付いているので、冷蔵庫にもくっ付けられますよ~

それでは、また。

2016年11月19日

ハンギングサークル。

本日・明日の2日間、川崎市麻生区S様邸 完成見学会開催中です!

取りたてホヤホヤのお写真です♪

IMG_2937

大きな吹き抜けから光が降り注いで、気持ち良さそうなリビングルームですね☆

見学会情報はこちらから。

ご予約お待ちしております!!

130004

ドライフラワー作りにも便利な、ハンギングサークルフックが再入荷しました。 ¥1.700(税別)

お色はホワイトとブラウン。

P1090775

P1090777

こーんな風に吊るすと、ドライフラワーになります☆

P1090792

フランは広くて乾燥気味なので、ドライフラワーがきれいに作れます。

続いて、猫好きな方におすすめ☆ ベルキャットサイン。 ¥650(税別)

わんこモチーフはちょいちょいありますが、最近はにゃんこモチーフが増えてきた模様。

P1090772

昨日ご紹介しました、ハンギングランタンにもれがありました<(_ _)>

ガーデンにぴったりな雰囲気のハンギングランタン。 ¥3.500(税別)

ジャンクなお庭に、おひとついかがでしょうか!?

P1090778

大工さんが造ったざっくりとした木箱との相性もバッチリ(^_-)-☆

P1090779

santa

本日一押しクリスマスグッズ。

ロゼリースサンタマンション。 ¥550(税別)

P1090783

テレビのニュースでも、イルミネーションの点灯式の模様が紹介され、だんだんとクリスマス気分が盛り上がってきましたね☆

若かりし頃はクリスマスの方が好きだったけど、

今となっては、、、

朝からビールを飲んでも罪悪感を感じないお正月の方が、のんびりまったり出来て好きです♪

それでは、また。

2016年11月18日

ハンギングランタン。

明日と明後日、

川崎市麻生区S様邸 完成見学会開催します!!

『みんなが集まるリビング。ご夫婦&3姉妹が楽しく過ごす家』

o_00050034_2_1477722481

自然素材がふんだんに使われた、大人ナチュラルな空間をぜひご覧ください。

詳しくはこちらから♬

ご予約お待ちしております。

073538

ではでは、新商品のご紹介です。

さびさびのフタがアンティークな雰囲気の、ハンギングランタン。 左 ¥3.800(税別)、右 ¥3.500(税別)

電池式なので、どこにでも吊るせます♪

P1090769

久しぶりにグリーンの入荷です♪

フェイクの多肉植物が入ったモスボール。 ¥1.400(税別)

長いひもが付いているので吊るせます☆

この多肉ちゃんは、結構本物っぽいです(^_-)-☆

P1090770

フェイクグリーンのエンジェルリーフ。 ¥320(税別)

プランターに挿すだけでも絵になります☆

P1090771

昨日ご紹介しましたハリネズミくんが、遊びに来てました!!

610760

本日一押しクリスマスグッズ。

チアフルタワースノーマンハウス。¥600(税別)

P1090773

裏側も凝っているので、ぜひお手に取ってご覧ください♪

それでは、また。

2016年11月17日

鳥モチーフ。

鳥モチーフの雑貨が新入荷しました♪

ベル。 ¥1.600(税別)

なかなか良い音色です。

P1090759

バードハンギングトレイ。¥1.500(税別)

何を入れるか・・・

P1090763

鳥ではないのですが、色つながりで、ワイヤースパイスラック。 ¥3.100(税別)

スパイスというより、かわいい雑貨を置きたいですね♪

P1090761

あっさり終わってしましました<(_ _)>

鳥は苦手なので、鳥ネタは話しがふくらみません(-.-)  鶏肉は好きです?

592590

本日一押しクリスマスグッズ。

ファーリーハリネズミ。 ¥800(税別)

キラキラがついたハリネズミくん。つぶらな瞳がかわいいです☆

P1090765

今日のわんこ。

トイプードルのポテトちゃん☆

キャリーバッグの中で良い子です☆☆☆

P1090766

フランは抱っこやキャリーインでわんこOKですよ!!

わんちゃんも一緒にご来店くださいまし。

602465

おまけ。

テラスモール湘南のクリスマスイルミネーション☆彡

P1090756

去年とほぼ同じだけど、キレイでした✨

それでは、また。

2016年11月16日

ハンギングバスケット教室。

本日お休みにつき・・・

大好きな園芸店『ルーシーグレイ』さん開催の、

これまた、大好きな園芸家さんの『土谷ますみ先生』のハンギングバスケット教室へ参加してきました!

ずっと前から土谷先生のファンでした♡

お教室が遠くてなかなかチャンスがなかったのですが、

湘南台にあるルーシーグレイさんで教室があると知り、すかさず行ってきたというわけです♪

セレクト苗は、こちら!!先生と同じ(#^.^#)

PB160282

濃いピンク系♡

講習の風景です。

手前が土谷先生♡

PB160284

先生の作品♡

PB160287

完成作品陳列!!

PB160291

私の作品♡

なかなかよく出来ました!!

PB160289

今まで我流の作り方でも、そこそこ納得した出来でしたが、

実際に教わって、いろいろ納得しました!!

何を作るにも、“コツ”って大事ですね。

また、作ってみようと思います♪

247

午後からは犬たちのトリミングで『マーヌ』さんへ!!

ランチはお気に入りのBOWLさん。

またまたクロックムッシュ♡

かなり好き☆

PB160297

午前中、立ちっぱなしだったので、本を読みながらのんびりしてしまいました。

お迎えに行くと、かわいくなってました♡

PB160301

PB160311

相変わらず、こぉたんはハイテンション!

こうして一日はあっという間に過ぎましたが、有意義な一日でした(^^♪

yjimage3V7CU55C

犬といえば・・・

スタッフHのお家にわんこが来た模様?

明日あたりブログにでるかな。。

お楽しみに!!

それでは、また。

2016年11月15日

電器の工事。

『お家をかわいくする11のコツ。』をご覧になったお客さまから、スイッチ交換のご依頼をいただきました♪

せっせと作り続けてきたかいがあるというものです♪

P1090599

ご依頼いただいたIさま邸、スイッチが古くなってしまったからということで、この機会にアメリカンスイッチに交換です☆

043- スイッチ 114- オリジナル建具 (2)把手・鍵

スイッチの交換は電気屋さんの手間代が掛かりますので、1カ所・2カ所ではとっても割高感があります(>_<)

スイッチを何カ所か交換してしまうとか、壁付けの照明器具を一緒に交換するとか、

ちょっとまとめた電気工事を考えていただけると、納得価格になるような気がします!(^^)!

137549

簡単な電気工事というと、、、

スイッチ交換の他、ライティングレールを取付けたり、天井に直付けの器具を引っ掛けシーリングにしてペンダントライトを取付けるとか。。

クロスの補修があるかもしれないのが難点ですね。。。

でも、きっとかわいくなりますよ~~~♪

大きいリフォーム工事も、プチっと工事も、電気の工事も、お気軽にご相談ください<(_ _)>

伊藤

夫がふわふわの敷布団カバーが欲しいというので、お値段以上のお店へ行ってきました。

もふもふした長座布団があったので、買ってみたら、

早速このお二人さんが占領(-.-)

P1090742

まっいいか!

それでは、また。

 

 

Contact お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

お電話でお問い合わせ

0120-143-666

受付時間/am8:30 - pm18:00定休日/毎週水曜日

トップへ戻る