
今日と明日の二日間、藤沢市I様邸完成見学会開催中です。
広~い土間スペースと、カラフルな色使いのインテリアが見どころです♪

詳しくは、こちら をご覧ください。
ご予約お待ちしております<(_ _)>

野田琺瑯のケトルやポトルが入荷しました!!
今なら全色そろってますよ~。
ケトル ¥6.000(税別)、ポトル ¥5.000(税別)、コーヒーポット ¥3.600(税別)
個人的には、からし色のコーヒーポットが一押し!!

テーブルの上においても絵になりますよ♪ by看板娘1号談

こんなかわいいコーヒーポットが湯気を出してシュンシュンしてたら、と思うと、、、、、。
あ~コーヒーの良い香りが漂ってきた~
妄想は膨らむ、膨らむ・・・

フラン店内秋色ディスプレィに変わってきています。
朝晩はだいぶ涼しくなってきた今日この頃。
お家の中も秋色に変えてみませんか?


天高く私肥ゆる秋。
夏の間中履いていたウエスト楽々ガウチョパンツ。
冬になったらどうするかと思っていましたが、冬版ガウチョにすればOK!
なーんてね(*’▽’)
そろそろポケモン探しにウォーキングでもはじめようかと。。
それでは、また。
明日24日(土)と明後日25日(日)の二日間、
藤沢市I様邸 完成見学会開催いたします。

パーティーが出来るくらいの広~い土間スペースで、お出迎えいたします♪
詳しくはこちらから☆
ご予約お待ちしております<(_ _)>

フランではハロウィングッズは取り扱わないのですが、
ハロウィン限定のスマイルランタンが入荷しました。 ¥1.000(税別)


LEDはイエローカラーとカラフルに色が変化するマルチカラーが楽しめますので、
夜道やお部屋を明るく照らします。
ギフトにもおすすめ♪

ハロウィンパーティーにはこのランタンを持って
『Trick or Treat!』
それでは、また。
雑貨屋フランは、木・金・土・日曜日営業中です♪

9月17日(土)・18日(日)藤沢市I様邸完成見学会開催いたします。

『土間スペースでパーティー♬大勢集う、AMERICAN HOUSE』
アメリカンスタイルの定番、白いラップサイディングの外壁に、
インテリアは、お若いご夫婦ならではの明るい色使いがポイントのお家です。
詳しくはこちらから♬
また、9月24日(土)・25日(日)は、横浜市泉区緑園N様邸のリノベーション見学会を開催いたします。
リフォームをお考えの方、将来のリフォームのご参考に、ぜひご覧くださいませ。
たくさんの方のご予約お待ちしております。

昨日はお休みでしたので、箱根へ行ってきました。
目的は、『ベーカリー&テーブル箱根』のまるごと玉子が入ったカレーパンと四角い箱ね。

やはり人気のようで、店内お客様でいっぱいでした。
目当てのカレーパンはゲットできましたが、箱ねは完売でした”(-“”-)”
残念!!
足湯につかり、芦ノ湖を眺めながらパンを食べられますよ~~
もうひとつの目的の、ガラスの森美術館の『クリスタルのすすき』


きらきらしてとてもきれいでしたが、すすき野原を想像していたので、
規模が小さくてちょっとがっかり。

仙石原のすすきはまだ見ごろにはなっていないようなので、秋の終わりにまた行きたいです。
それでは、また。
横浜市泉区Nさま邸、ただいま内装工事真っ盛りです♪
エナメルブルーのドアが入りました☆

フランでご購入のステンドグラスは、やっぱりかわいい♡♡♡

今日は現場でNさまと塗り壁パターン打ち合わせ。
いよいよ仕上げ工事も最終段階です。
そんなNさま邸は、完成見学会を開催します。
リノベーションの見学会はあまり開催出来ないので、
リフォームをお考えの方、将来のリフォームのご参考に、
この機会に、ぜひご覧くださいませ。
詳しくはこちらから。
たくさんの方のご予約・ご来場、心よりお待ちしております。
それでは、また。
雑貨屋フランは、月・火・水曜日はお休みです<(_ _)>
なので、リフォーム♡インフォメーション。
本日は、東京都Sさま邸のガラス窓取付工事をご紹介します!

まずは養生から。築浅のきれいなマンションです。

工事開始!
石こうボードを切り込み、間柱を切り、窓を入れる穴を開けました。

そこへ、泡入りガラスがきれいな白い上げ下げ窓をはめ込み!
う~ん。なかなかの出来栄え!!

リビングからの灯りがもれて素敵♪
猫ちゃんが顔をみせる予定の窓です(^^♪

さてさて、
もうひとつの窓のために、慎重に窓のサイズで壁をくりぬく。

と、
こちらもきれいに納まりました!


壁をくりぬくので大きな音が出るため、猫ちゃんたちは緊急避難。
さて、ここにキャットタワーを置いて、Sさまのご希望とおり猫ちゃんが窓から顔を見せてくれるでしょうか!
乞うご期待!!
猫ちゃんが顔を出したら、お写真を送ってくださいます(^_-)-☆

きれいにお掃除をして工事完了。

最初のお写真と比べると、窓が入っただけでずいぶん変わりました。
お部屋に雑貨がたくさん飾ってあるSさま邸。
ガラス窓が付いてさらに雑貨が似合うお家になった気がします。
工事のご依頼ありがとうございました!!

窓を壁にはめ込む工事はそんなに難しい工事ではありません。
クロスの貼り替えリフォームをお考えでしたら、ぜひ窓も入れてみませんか?
お家をかわいくナチュラル化しましょう♪
そんなプチっとリフォームのご相談も、お気軽にお声がけください。

横浜市泉区緑園Nさま邸のリノベーション見学会は、絶賛ご予約受付中です。
ご予約お待ちしております。詳細はこちらから。
それでは、また。
雑貨屋フラン、月・火・水曜日はお休みです<(_ _)>
なので、リフォーム♡インフォメーション。
今日は洗面所のリフォームについてお話しします(^_-)-☆

洗面所は小さいながら家族みんなが毎日使う大切な空間。
洗面台が古くなったから、新しい洗面台に交換しようと思っていたら、ちょっと待って!!
ただ、交換するだけでなく、ナチュラルリフォームのご提案をさせていただきます。
まず、洗面台本体から。
やはり一番に思い浮かぶのは、収納量が多くてお手入れが楽なメーカーの洗面台ですかね。。

しかし、機能は良くても味気ない・・・。
それなら、タイルを貼ってお気に入りのミラーとブラケットライトを付けちゃいましょう!!

お手入れも楽だし、ちょっとかわいい洗面台が出来ました♪
続いて、オリジナリティーがあって使い勝手が良いのは、人工大理石カウンターの造作洗面台。(価格はちょい高め)

こんなかわいい洗面台なら、朝の歯磨きもテンション上がりますね(^_-)-☆
タイルは目地が・・・
とは言っても、タイルカウンターの洗面台のかわいさは◎
洗面ボール、水栓金具、タイル、ミラー、ブラケット照明もお好きなものを選べます♪

うっとりしちゃいますね♡♡♡
続いて、かわいさプラスαのご提案!
洗面台交換のついでに壁のクロスも貼り替えちゃおうかな~という方は、、、
提案その1、壁にニッチを造りましょう!!(筋交いなど構造に支障がある場合、取付け位置に制限があることがあります。)
横浜市Mさま邸のリフォーム施工例です。
左がbefore、右がafterです。

雑貨も飾れるし、お化粧品のちょこっと置きもOK
提案その2、棚&物干しを造っちゃいましょう!!
横浜市Hさま邸の施工例です。
クロスの貼り替えがないので、壁の下地を狙って取付けています。
(クロスの貼り替えがある場合は下地を入れることができますので、お好きな位置に取付けできます。)

壁付けのポールでは無く、天井から吊り下げるタイプの物干しも、とっても便利ですよ~!
洗面所スペースに余裕があれば、こんな可動の棚も造れちゃいます。
洗剤のストック、タオルや下着を置くのに良いですね♪

究極☆既存の柱&筋交い利用棚は、藤沢市Fさま邸施工例。
Fさまのアイデアには、現場で話した私も大工さんもびっくり(◎_◎;)
大好きな緑色とバラの壁紙で、満足度MAXでした☆

せっかくの洗面所リフォーム。
収納が足りないとか、洗濯物を干したいとか、もっと使いやすい洗面台にしたいとか、かわいくしたいとか、、、。
ちょっとした工夫とアイデアで洗面所は変わります。
モノで溢れ、きれいにすることをあきらめてしまった不満がいっぱいの洗面所を、
おしゃれで使い勝手の良い洗面所にリフォームしてみませんか?
ご提案の引き出しをたくさんご用意してお待ちしています。
リフォームのご相談はお気軽にフラン奥のスタッフまで<(_ _)>

今日は里村工務店の新築の施工例を何枚か使わせてもらいました。
そんな素敵なお家を見ることが出来る完成見学会を開催します!!
今週末9月17日(土)・18日(日)は、
『土間スペースでパーティー♪大勢集う、AMERICAN HOUSE』藤沢市I様邸完成見学会です。
また、来週9月24日(土)・25日(日)は、
『耐震・断熱にもこだわったナチュラルリノベーション』横浜市泉区N様邸の完成見学会です。
たくさんの方のご予約・ご来場、心よりお待ちしております。
それでは、また。
雑貨屋フラン、雨降りの日曜日もまじめに営業中!
朝から店内にぎわっております!(^^)!

昨日たまたまレジにいた時、照明器具を大量にご購入のお客様。
他社様でお家をご新築中だそうです。
『実際に見てみないとわからないし、こんなに商品がそろってるお店ってあんまりないですよね♪』
とおっしゃっていただき、嬉しかったです♪
そうです!雑貨系の照明器具の品揃えには自信があります!!
ネットで買うのがお手軽だけど、大きさやテクスチァーは手に取ってみないわかりません。
かわいいペンダントライトやシャンデリアをお探しの方は、ぜひフランへお越しくださいませ。。

ネタ探しに店内をふらふらとしていたら、木製のフォトフレームを発見? ¥1.500(税別)
ひとつひとつ違う木の表情がナチュラルで、お部屋にぬくもりを与えてくれそうです♪
お色はホワイトとブラウン。

ざっくりとしたペンキの塗り具合のフォトフレーム。 ¥1.300(税別)
モノクロ写真とか合いそう♪

寄木細工のようなフォトフレーム。¥900(税別)
手前のウッドナンバー。 ¥350(税別)

このウッドナンバーは、場所や合わせる雑貨を問わない優れもの☆
置くだけで絵になります☆☆☆

フラン3階の工場で塗装が完了し、出番を待っているふたつの窓。
いよいよ明日取付け工事です!

猫ちゃんがのぞいてくれるか楽しみです♡
こんなかわいい窓を壁に取付ける工事は、そんなに難しい工事ではありません。
壁紙変えようかな~と思っていたら、ついでに窓もつけませんか?
プチっとリフォームのご相談も、お気軽にフラン奥のスタッフへお声がけください!
それでは、また。



