里村工務店ブログ

仕様について

「床下収納は不要です。」という方多いのですが、点検時用に必須です。

どこに付けるかは、「床下収納 使うか使わないか。」によります。

収納として使わない、もしくは滅多に開けない収納として使う場合は、階段下がお勧めです。

物を置いていてあっても、たまーになら、どかせばOK。

備蓄食料を収納する場合は、パントリー

 

キッチンはパントリーよりずーっと立っている時間が長いのでNGです。枠の 少しの段差 でも気になります。

 

洗剤などのストック品を収納する場合は、洗濯脱衣室

 

ウォークインクローゼット・ファミリークローゼットにつける方も多いです。

収納するものの予想がつきません💦  収納として使うか未定の場合かな?

 

わが家は床下収納を階段下につけ、予定外にワンコをお迎えし、真上がワンコのトイレになってます。

いっそのこと、ふたを外して床下収納自体をトイレにしたい!(落ちてケガしちゃうけど・・・)

大量トイレシートを捨てる度、「なんて環境に悪い事してるんだ。」と罪悪感に苛まれるからです。

 

で、試しに「犬 水洗 トイレ」でググったら、YouTube 見つけました ♪

https://www.youtube.com/watch?v=g_UlAPwSX7U&t=304s

凄い!と、思いますが、どう考えても、うちの子達はトイレシート以外で出来る気がしません。😫

おばかちゃん白い子なんて、わざと(だと思う)トイレシートからはずします。

永遠トイレシート決定★

仕方ないので、人間が、嗜好品や娯楽を我慢して、トイレシート代に充てます。www

 

そうそう、既製品もありました。 https://www.bell-mie.net/top/product.html

猫ちゃんなら躾し易いのかしら?

ついでに、 インスタで見つけたワンコ洗い場。

こんな洗い場あったら大型犬や外遊びの多い元気な子には良いですね💛

 

★ ゴールデンお迎えしたら作ろ。★ 

 

☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

階段下空間活用についての続きです。

弊社、階段下段の狭い空間も見逃しません!

小型犬のトイレスペースや、おもちゃ箱を入れるスペースetc・・・狭くても活用方法は色々です。

お掃除ロボットの基地としても、階段下の空間は良いですね💛

ナチュラル好きな奥様は、可愛い造作建具を付けます。

玄関まで、階段下空間が続いている施工例。

 

収納を兼ねた通路として使う場合もあります。こちらのキッチンからみえる階段下R開口。

じゃ~ん! 階段下収納 → 洗濯脱衣室と、つながっています。

低いので少しかがんで通る必要はありますが女性ならさほど大変ではいです。

 

洗濯脱衣室から見るとこう。 つながっている故、遠回りしなくて良く、便利だそうです

本題からは少し外れますが、階段を引出にも出来ます。

こちらの階段、どこに引出があるでしょう?

ここです★ 日記や、通帳などをいれるのに良さそうでした✨

どんな間取りかによって、階段下空間の形状も変わり、階段下の利用方法も変わります。

 

★ おしまい。★

 

☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

昔は、階段下を、塞いでしまうのが一般的だったようですが、今は空間フル活用時代。

今日は、階段下空間の活用方法を、施工例でご紹介したいと思います。

 

まずは、一番施工例の多いパターン。高さのある空間になる場合、建具をつけた収納にします。

 

狭小住宅の場合は、トイレに階段下空間を使えるといいですね。その分、他を広く出来ます。

 

パソコン&勉強スペース・奥様家事コーナーなどとして、カウンターをつけるのも◎。

天井が低い方が集中力は高まりますよね♪

 

思い切って階段下を、まるまる見せてしまうのもアリ。収納にどんな工夫をしようか、ワクワクします。

玄関と階段が隣の場合は、シューズクロークに。

 

OPEN収納にした、施工例。

 

こちらは、同じOPENとはいえ、広さも高さもあるので用途が広がります。

まだまだ、施工例ありますよ!ということで・・・

★ Part.2に 続きます ★

 

☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

むか~しむかし、キッチンもカップボードも、開き扉仕様がメインでしたが、(40年位前?)

今は圧倒的にALL引出が人気です。

開けると、立ったままで、上から入っているものが一目瞭然★

しかも、食洗機そばの引出に、食器をしまうと、超楽。💖

開き扉だと、しゃがんでしまう必要がありますよね。

さて、その引出の高さが、結構重要。

故に、お打ち合わせでは、何を入れるかお聞きしながら、高さの割り振りを決めていきます。

(造作カップボードの場合)

一番人気の、上から「浅い・浅い・浅い・深い」の割り振り。基本はこちらですね。

こちらの方は、下段一段は、小型家電を収納するとのことで、かなり深くされました。

理想的な大容量カップボード。

炊飯器など小型家電を入れる、「OPEN収納部 引出仕様」の下も、引出収納。

炊飯器の下にはお米を収納すると、楽ですね。(理想は冷蔵庫保管ですが。)

メーカーL字キッチン + 造作カップボード = U字型キッチン風

カップボードの引出は、均等4分割です。

均等4分割をご説明する為に自宅のオーダーカップボード撮ってきました。

節約で 自分で組立設置した故、隙間が空いてますがスルーしてください。😅

先ほどの施工例と同じ、引出高さ 均等4分割です。

使用頻度が少ない食器の段。

思った以上の有効高さがありますよ。

余談ですが、うちは食器&調理器具があまりに少なく、カップボード引出が余っていたので

薬類を階段下収納から移動したところ、すごく便利です! 掟破り感は否めませんが・・・

キッチンのそばなので、すぐコップに水をいれて飲めます。

具合が悪い時は、少しでも動きたくないですよね・・・

更に、上から一目瞭然なので、薬を探すのも補充も楽ちん。💖

体ヨワヨワ、私達母娘には有効ですが、元気なご家族には不要な情報でした。

 

更に! 話はそれますが、見た目が最高💜💙💚 のデロンギちゃん。可愛がってマス♪

新築時、監督のアドバイスを無視して、カップボードにコンセントをつけなかった為・・・

こんなんなっちゃって・・・。😭😭😭

「カップボードに家電は置かないもんね。」と言っていた13年前のワタシのばか~😫

将来何を買うか、何を置くかなんて、分からないのにね。

結 論

☆彡 コンセントは余裕をもって付けましょう。☆彡

 

更に更に~ 話がそれ続けます。(/・ω・)/

カップボードの、ガラスのツマミがお気に入り。

夜 照明が当たると、キラキラ✨陰影が出る、とっても可愛い子達です。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

あ、引出高さの話に戻れなくなっちゃいました・・・

★ 今日はこれでオワリ。★

 

☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

暗くなったら点灯・人が通ったら点灯・・・照明センサ仕様は便利です!

玄関ポーチ灯・玄関ホール・その他ホールは、基本的にはセンサをお勧めしています。

中には、トイレやウォークインクローゼット、シューズクロークをセンサにする方も。

 

まずはポーチ灯。

コイズミ照明・オーデリックなどのメーカーポーチ灯は、大抵、 照明一体型センサ仕様が選べます。

フラン品の外用壁付照明など、センサでない場合、軒下にセンサを埋込み、照明とつなげてセンサ仕様にします。

 

軒が木製で埋込不可な場合は、直付タイプ。

 

 

次に玄関ホール内。

「かってにスイッチ」は、センサ範囲・作動する明るさ・無人になってから消えるまでに時間を、

壁で操作出来る為、超オススメです。✨

2~3畳の玄関ホールなら、感知エリアほぼ大丈夫です。

 

または、上で紹介した、ポーチ灯にも使うこちらを埋め込んでもOK。

その他ホール。

人が通るだけのホールは、センサ付のダウンライトがコスパ◎。

 

照明の消し忘れで、家庭内でもめる様なら、トイレもセンサ仕様がお勧めです。

 

★ 習慣で 外のトイレで 消し忘れがち。★

 

☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

わが家の白い子(母)黒い子(娘)、いつも寝姿がシンクロしてます。

なぜなのか、調べてみました。

「シンクロ寝は、行動が似るくらい長い時間を共にしてきたことの証であり、

そばで安心して眠るほど互いを信頼している象徴でもあるのですね。」

ですって!

うちの子達、めちゃくちゃ仲が悪いんだけど・・・?

人間には分からない親子の絆があるのかなああ?

 

★ 仲よき姿 見たかった😢 ★

照明はもちろん、小物類も1Fの雑貨屋フランでお打ち合わせしてます。

フランで販売しているスイッチ類、ご紹介します💖

 

① アメリカンスイッチ

陶器や金属、プラスチックなどのプレートから選べます。

ちなみに上げ下げするスイッチ部はもちろん、コンセント部も白と黒があります。

コンセント一体型は、造作洗面台に付けるケースが多いですね♪

 

 

個人的にですが、アメリカンを、キッチン横 腰壁の左右に振り分けて付ける仕様がお勧め。

標準の高さより低いですが、意外と使いやすいです。

又、左右に分けるとどこの照明か覚えやすいです。

② トグルスイッチ

金・白・シルバー・木目のラインナップがあります。ちょっぴりお高め・・・

 

③ 丸スイッチ

トグルスイッチの一種かもしれませんが、区別する為に「丸スイッチ」と呼んでいます。

目立つところに付けましょう!

 

全部に〇〇スイッチとしつこく画像に書き込んでしまいました。💦

失礼しました。

☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

ダメダメ料理ブログです★

昨日のお休みは、親友お勧めのレシピでベーグル焼きました。

なんだか見た目はヒドく、味はまあまあという感じ。😫😫😫 (イーストが古かった💦)

1次発酵・2次発酵・ベンチタイムの待ち時間、せっかちにはものすごーくしんどい。

待っている間、なにかしようと努力しますが、ソワソワ落ち着きません。

我ながらいやになる性格ですが、死ぬまで治らないので諦めマス★

更に、娘が作ったフライドチキンがめちゃくちゃ美味しくて、かなーり強めの敗北感!😓

永久保存レシピにします。

 

さて、そんな我が家ですが、「ワンコ溺愛すぎ。」は家族全員共通仕様。(群馬の息子もね。)

特に体の弱い白い子は赤子の様に甘やかしてます。

娘は、掃除中スリングに入れて赤ちゃん仕様💖(落ちないようにボタンとボタンホール付けました)

私は、刺繍中スリングに入れて赤ちゃん仕様💖

息子は、白い子が歩いただけで、「 あんよはじょうず~!」と言いましたとさ。

 

★ わんこ達 人間換算 50代。★

「 気軽さが心地よさ ☆★☆ アメリカンフリークスタイル 」横浜市旭区A様邸

 

 

 

 

2月中旬ご竣工予定です♪

さて、昨日のお休みは、アイカ工業新宿ショールームに行ってきました。

今まで予約しても、体調不良などでキャンセルしてしまい、ようやく・・・です。

ここのところお施主様方に人気なので「絶対いかねば!」と思っていました。

お姉さんに色々教えてもらってとても勉強になりました♪

 

サンプル帳では小さすぎてイメージが付きませんが、こんな大きなサンプルが見られて◎。

 

ここ2~3年、Instagramでバズっていて、ものすごい人気だそうです。

共働きが増え、清掃性に重きを置く家づくりが多いからと、メラミンの意匠性が上がっている

からでしょうね。←勝手な推測★

 

☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村