フランからのお知らせ
- 2014年8月1日
- グリーンをもっと楽しむ
植物をもっと暮らしに取り入れて楽しむための雑貨をご案内(^^)/
卵型ひっかけミニ植木鉢
受け皿つきの風化した感じの植木鉢 大1200円 小800円
お庭を楽しい空間にしてくれそうな”WELCOME”プレート
お庭に限らず使えそうです(*^^) 大1200円 小480円
是非ベランダガーデンに飾って「ここはお庭!」と自己満足用に飾りたくなるプレートです
各480円
ガラスの器 各143円
172円
カラーサンドと植物で自分だけのオリジナル植木鉢に♪
- 2014年7月31日
- シンクロする2人
フランのスタッフ”アッキー”と”ともちゃん”
2人は中学の頃からの同級生
雑貨が大好きな2人は
ほとんど違う日に働いているのに
購入する雑貨もほとんど同じ・・・^^;
最近は先日ブログでも紹介したように、
「ディスプレイの日」というものが出来たので
2人一緒にフランで働く日ができるようになりました
その日は朝からなんとな~く気づいていたのですが、
なんと2人の服装が、合わせて着てきたかのように同じだったのです!
この写真はそれを指摘した瞬間の大笑い中の写真(~_~;)
麻素材のベージュ×白ゆるトップスから裾がレース素材のキャミを
チラ見せさせ、エプロンがお揃いなのは置いといて、
麻素材のゆったりパンツにサンダルのいでたち!!
極め付けはフランで販売中の色違い”手作りチョーカー”まで一緒!(^^)!
こげ茶色のサンダルチョーカー
薄茶色のチョーカー
ほどよく手作り感を楽しめるチョーカーは
チャームが460円
☆現在こげ茶が欠品中
チョーカーは360円
ストラップ用のヒモもついているお得なセットです♪
2人も朝からなんとな~く気づいていたそうですが、
お昼を一緒に食べるときも敢えて触れないようにしていたとのことです(笑)
2人がつけているのを見て購入されたお客様もいらっしゃるみたいで
2人ともとっても喜んでいました(^^)
- 2014年7月28日
- アンティーク風ランタン
ながいながーい時を経たような
シャビーでアンティークのようなランタンが入荷しました
作りも繊細で、実際にろうそくを灯して使える
ランタンです
こちらのデザインも素敵です
持ち手が長いランタン
少し大きめのランタン
なんと全て1500円
入荷数は多くないので気になる方はお早めにどうぞ♪(^^)
- 2014年7月27日
- リフォーム相談会!
里村工務店ニュースでも案内してもらいましたが、
4LDKのマンション「レックス座間」がいよいよ完成♪
角部屋のため、奥の窓からは緑がのぞき、絵のようです
こげ茶とグリーンの組み合わせも綺麗♪
キッチンはオープンすぎず、リビングで過ごす家族の様子が分かるくらいの人気の
対面式デザインに♪
リボンでリフォームされたお客様でこんな感じにリフォームされた方がいらっしゃいました(●^o^●)
まだ畳が敷かれていないので、
引き戸を締め切りで撮影!
畳ルームは完成したときの楽しみにとっておきましょう
キッチンや洗面は扉だけ可愛いドアに交換したので、
扉交換ナチュラルリフォームにご興味をお持ちにの方は
是非見学会へお越しください☆ミ
マンションの販売会も同時開催!価格は2180万円(税込)
広くて明るくてナチュラルで、”陽だまりの丘”というマンションの
名前にぴったりなお部屋です(*^_^*)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0001245509/?ln%5B0%5D=2311&st%5B0%5D=2311310
マンションに関するお問い合わせが増えています
気になるマンションの見学はお早めにどうぞ!
- 2014年7月26日
- POP雑貨♪
梅雨が明けて明るい気持ちになったのも束の間
いきなり来た夏の暑さに戸惑っています^^;
本日はFRANには珍しいPOPな新商品をお知らせ!
暑さに負けずにお掃除できそうなPOPほうき
実はこちら柄とほうきの部分がバラ売りになっていて
ほうきの部分がダメになっても取り換えられるスグレモノ
さらに注目なのがお値段!
柄→150円 ほうきの部分→350円
可愛くて安くて水洗いもできる!(^^)!
玄関の掃除にはもってこいです
まっすぐな笑顔をむけてくれる植木鉢はいかがでしょう?
入荷したのを知らず初めて見たときは
ずらっと横並びの迫力に驚きました(・・;)
でも1人1人はとっても可愛いんです♪
大 1380円 中880円 小580円
室内、特に子供部屋で植物を育てるときにおススメです
可愛い植木鉢がたくさん入ったので
見過ごされがちな色使いの可愛い植木鉢
植木鉢なんですけど、ちょっとしたゴミ箱に使っても可愛いかも(*^_^*)
3色展開
大 1000円 中 780円 小580円
- 2014年7月24日
- 青葉区A様の可愛いタイル使いリフォーム
A様最近フランへいらっしゃらないな~
本当にそう思っていた今朝
久しぶりに青葉区I様がフランへいらっしゃったのでした( ^^)
A様のお家は築25年の戸建てをリボンでリフォームさせて
頂いたお家
北欧の雑貨やアンティーク、綺麗なお花が好きでインテリアに取り入れるのが上手
お料理も好きで仕事もばりばりこなすお母さん♪
ビフォアはこんな感じでしたが
広く明るくナチュラルに変わったお家で楽しく暮らされているようです♪
今度お邪魔させていただく約束をちゃっかりさせて頂いたので
今日はタイル使いが可愛かったリフォーム部分だけをプレイバック!
元々ユニットバスではなく、タイル貼りだったお風呂に
タイルを増し貼りして施工しています♪
タイルのお風呂って憧れるけれど実際使ってみてどうなのか
ずっと聞いてみたいと思っていたので
早速聞いてみました☆
「カビキラーは必須だけど思っていたよりずっと綺麗!」
とのこと!(^^)!
むしろ、ツルツルのお風呂のフタとか天井のツルツル部分の
ほうがカビが生えやすかったのだとか
冬場はヒンヤリするけど、「オシャレは我慢」という言葉
もあるので、タイル貼りお風呂の選択もナシではないかもしれませんね
旦那さまがこだわったカッコいいタイル使い!
床も可愛いです!
外国のお家ってタイルが多いですよね(*^^)
古くなってゆくのもレトロで可愛くて
こちらは洗面台の様子
壁紙もタイルも思い切り柄ありですが、
楽しくて可愛い(●^o^●)
キッチンも個性的なタイル使いで楽しさと可愛さが思い切り詰まっています!(^^)!
タイル使いで個性を出すナチュラルリフォーム、おススメです!
- 2014年7月22日
- 猫派と犬派
最近フランでは猫が好きな人や犬が好きな人が喜びそうな
雑貨が少ないね!
という話になりました
一時、犬をだっこしてフランでお買い物をされる方も多かったですが、
最近は新しいお客様が増えたこともあってフラン内が抱っこしていてくだされば
動物OKということがあまり知られていない気もします
(抱っこしてくだされば大丈夫なんですよ(^^))
実はフランにいるスタッフの7分の4は犬を飼っていて、
7分の1が猫、何も飼っていないのは2人だけです
飼っていないうちの一人は私ですが・・・(~_~;)
そこで今回はまず猫雑貨をいつもより意識して仕入れてみました☆
ディスプレイ変更でも一押し商品に♪
ドアに挟んで使うフック!
各300円
シルエットが綺麗だから猫好きさんじゃなくても取り入れやすいかも(^^)
「TOILET」と書かれたプレート
1000円
白いドアにつけると映えそう!
季節先取りのブーツキーパーは900円
タオルハンガーあるいはキッチンペーパーホルダーとしても
使えそう
1300円
キッチン脇に調味料置き場として使っても
窓際に小さな植木鉢と飾っても素敵そうです♪ 1600円
猫派さん要チェックです!