フランからのお知らせ
- 2014年2月28日
- おススメホーローアイテム
いままでホーローって馴染みのないアイテムだったのですが
いまではキッチン用品の中で一番心惹かれるアイテムです
憧れはやっぱり”野田ホーロー”の商品なのですが、
ほかにもおススメのホーローアイテムがあるので本日は
ホーロー商品をご紹介します♪
コランダー!
1344円 茶色い縁で少し黄味がかっています
コランダーって果物を入れる容器なのですが
ずっと”ざる”の一種だと思ってました^^;
”オイルポット”
ちゃんと揚げかすをこす網もついています☆
2625円
一目で欲しい~と思ったのはこちらのホーロー桶!
プラスティックでは決して出せない味わいがありますね
しかも945円って!
今週の週末で売り切れ必至です
こちらは”ぬか漬け美人”
と呼ばれるぬか漬け容器です
スタッフが購入していました(^^)オクラとか漬けると
美味しいんだそうです
3465円
そして今一番あついのが
ホーローカトラリー!
金属が口にさわる感じが苦手な方が結構多いらしく
そういう方はもちろんのこと、ホーローの可愛さで購入されるのもよしっ
大 819円
小 714円
です☆
ひさびさの今日のわんこ
スタッフの愛息子たち!
以前リボンでリフォームしたトリミングショップ”マーヌ”で
トリミングしてきたとこです~
オリジナルバンダナをプレゼントしてくれるみたいですよっ
http://orikomix.com/shop/top.php?id=16489
- 2014年2月27日
- 鮮やかなグリーンの板壁とリビングのナチュラルリフォーム
元々は普通のクロス貼りだったお部屋の壁一面を板貼りに・・・
ありそうでなかったリフォームです♪
去年の年末に「買ったばかりの建売り住宅を
少しナチュラルにしたい」と相談を受けました
フランで照明やアイアンのカーテンバー、雑貨などを
購入して頂いたのですが
印象的だったのが、旦那様のほうがナチュラルがお好きそう(*^_^*)
ということです
いろいろとリフォームしたい気持ちを抑えつつ、家族に納得してもらえるような
部分的にリフォームするだけでパッと☆ナチュラル感を出す
リフォームを考え出されました!
まずは見せ梁♪
そしてキッチンまわりの板貼り
カウンターまわりの板貼りとお揃いの塗装を
施した統一感のあるカップボード
こちらは大工さんの手作りカップボード
しっかりと壁に据え付けられるので
野暮な地震対策アイテムも見えず、すっきりおしゃれです(^^)
木目の見える白いオイルステインを塗った木部は
木の赤味がほんのり浮き出て少しピンクがかるのが可愛いのです
リビングからはキッチンよりも
カップボードが見えるものなので
カップボードを可愛くするとリビングがナチュラルになるんですよ(^^)/
- 2014年2月24日
- 春よこいっ
もうすぐ春なのではと思ったとたん
2度の大雪に見舞われた今年・・・
はやく春来ないかなぁと思っていたら
FRANに春が訪れていましたっ
かごいっぱいにシルクフラワーがどっさり
フランスのマルシェにでも来たような雰囲気!
雪で納品が滞っていた雑貨もどっさり入荷してますよ(^^)
特にかご類が充実!
かごに花にウキウキした気分にさせてくれる雑貨で溢れています
シルクフラワーの中でも、香りまで匂ってきそうなできばえなのは
”ラベンダー”!!
ラベンダーってすごく可愛いけど、ドライフラワーとしてお部屋に飾ろうとすると
結構ポロポロ落ちて大変なんですよね^^;
ガーデニングに絶対取り入れたい木製車輪
白と茶色があります☆
大5880円 中3990円 小2520円
大はガーデニングには少し贅沢かな??
でも大きいほど見栄えがしそう(>_<)
- 2014年2月23日
- 白雪姫とシンデレラ
先日ご紹介した”ナチュラルリノベーション”を施したマンションですが、
雑貨を飾って完成です
まったく雰囲気の違う2種類の照明を飾ったら、
部屋の雰囲気が、綺麗な”シンデレラ風”と
赤いりんごがイメージの可愛らしい”白雪姫風”
になりました(*^_^*)
もう少し照明をアップで見ると、
シンデレラ風
白雪姫風です
照明だけでこんなにイメージが変わるんだなぁと楽しくなりました♪
照明に合わせてピンクの薔薇のステンドと赤い薔薇のステンドを
飾り分けてみたり♪
少し変化を加えるだけで部屋の雰囲気ってずいぶん変わるものですね
こちらのマンションは現在内覧受付中です(^^)
- 2014年2月18日
- ブランズ横濱マンション 見学開始!!
RIBBON マンションリノベーションプロジェクトとしてお伝えしてきた
ブランズ横濱瀬谷 3580万円(仲介手数料なし!)が完成しました。
美しい外観を持ちつつ、築年数も6年とまだ新しいマンションにRIBBONリフォーム
を施したことで更に魅力的なマンションに♪
相鉄線瀬谷駅より徒歩9分、温水床暖房、二重床、ペット可
3LDK+ウォークインと家族でも暮らしやすい間取りです☆
玄関を入ってすぐに雑貨好きにはたまらない
「雑貨を飾るためのスペース」ニッチ
がお出迎え♪
たっぷり入るシューズクロークも嬉しいですねっ
玄関から室内へ踏み込むとナチュラルパインドアに囲まれて
思わずにっこり(^^)
またまた右側にもニッチがあったり
リビングへ入るドアには乙女の憧れ
フローラガラスがはめ込まれています!
木肌が透ける白い塗装が可憐な雰囲気を醸し出していますね
洗面台もお揃いドアでナチュラル仕様
キッチンは既存のキッチンのドアを替えただけなのに
まるで新品のよう。もちろん深型の食洗機もついてますよ(*^_^*)
水栓はタッチレス♪
キッチンのコンロ前は人気のなみなみタイル
陶器スイッチとの相性も抜群
ゆるやかなR壁はすごく上品に見えます
日中に撮影した写真は今度ご紹介しますね!
見学は2月24日~受付開始です
見学をご希望の方は
まで*
- 2014年2月17日
- 赤いホーロー照明
ありそうでなかった「赤いホーローの照明」
「赤いホーローがあったらいいな」とも考えが及んでいませんでしたが
なんと男性スタッフの発案で販売することになりました!
派手かな~( ^^) _など心配しておりましたが
レトロ感に溢れていて、可愛い!
コードもセットで4200円!(電球別)
今は赤しかないのですが、白、黒、黄色、緑、ブラウン
とございます。
全部縁が黒ですね。コードは少し長めなのですが
くるんとまるめれば問題なし☆
ガレージとか、トイレにも合いそうですし
キッチン前に2個下げてもしっくりくる感じ♪
赤や黄色を吊り上げれば見るたびに元気な気持ちに
なりそうです!(^^)!
- 2014年2月16日
- 雑貨と暮らす賃貸住宅♪
雪!!すごかったですね
昨日はFRANをお休みさせて頂いたので
おうちを片付けて、FRANの雑貨でいっぱい
の部屋の写真を撮ってみました☆
ずっと実家暮らしで自分のスペースといえば
6畳1間だけ
最近引っ越しをして嬉しかったのは
キッチンまわりを自分の好きなように
レイアウトできるようになったこと
キッチン雑貨って可愛いものがいっぱいなのに
手をだせなかった
モモナチュラルのカップボードのつまみは陶器にして
フランで買ったビスを打たずに引っかけるだけで
憧れの吊り下げ収納ができちゃうフックを採用
現在お店には長めのフックの在庫あります☆(2415円)
賃貸とはいえ、やはり対面カウンター式が自分の好みだったので
この物件に出会えてラッキーでした
開口まわりも”画鋲”でできる精一杯のディスプレイ
FRANで働くまではブレッドケースの必要性を全く感じて
いなかった私ですが、キッチンまわりには「必須」だと
思っています(笑)
米派なのでパンは入れておらず、散らかりがちな
”あんまり要らないけど、捨てるのもね”
みたいなものをまとめて入れて使っていますよ♪
FRANスタッフダントツ人気のブレッドケースは茶色です
3150円
ダイニングテーブルはその昔アンティーク店で一目ぼれし
実家に送り付けて6畳1間に収納した60年代アメリカ製の
テーブルです(折りたためることが分かったのでセーフ)
とはいえ部屋に無駄に椅子が4脚もあった時期がありました(ーー;)
テーブルの上にはディッシュシェード1050円
米派とはいえ時折食べるパンを収納
でも、、やっぱりインテリア的に「置いたら可愛い!!」
と思って買ったことは否めません
照明は緑のおっきめホーロー照明
もうひとつは控えめシャンデリア
鳥のオブジェを飾ってカスタマイズ
うがい用に使っていたら水はけが悪くなったのか
ちょっと錆び始めたホーローマグにはクローバーを
植えてみました(#^.^#)
お仕事ではリフォームや新築のお客様と話す機会
が多く、毎回 「この家住みたい~」と思っています
新築ももちろんだけど古いモノが好きだから中古マンション(広いテラスつき!)
もいいな~などと夢がふくらみます♪
まずは自由に雑貨を飾れる幸せをかみしめつつ
賃貸ライフを楽しみます♪
でも、ビスでいろんなもの壁につけたいです(@_@;)