フランからのお知らせ
- 2014年3月11日
- 小さなお客さまの小さなわすれもの
先日我が家に遊びに来たちっちゃなお客様がちっちゃなわすれものを
しました。
白い靴下だけ返すのも味気ないので
フランの”チャイルドコーナー”で中々売れなかった
リネンの靴を添えることに(^^)
個人的にはずっと可愛いな~と思っていたのですが
買う理由がなかったのでこれを機に~
プレゼント用の包装が得意なスタッフに頼んで包装をしてもらい
はい、出来上がり♪
同じような色の帽子をかぶっていたので
きっと喜んでくれると思います
ちっちゃな忘れ物といえば!
先日の日曜日、子供コーナー(おもちゃが置いてあるスペース)
に自転車用のグレーのヘルメットの忘れものが!!
お心当たりのあるお客様はご連絡ください(・_・;)
もうひとつ!木曜日からフラン内の商品の表示が
税抜き価格となりますのでご注意ください!
(まだ消費税は5%です☆)
- 2014年3月10日
- ルーフバルコニーつきマンション
「リボンマンションプロジェクト」により
ナチュラルリフォーム済みのマンションの販売を開始していますが
ブランズ横濱瀬谷
に引き続き、
「ラフィネ瀬谷」2480万円(税込み)
も引き続き販売開始です!
一番の魅力はなんと言ってもルーフバルコニー
夕焼けも綺麗に見えます♪
白いレンジフード、淡い色味の石のタイル・・・
サイドはシンプルなカラーレスステンドグラスを
入れて可愛すぎないナチュラルリビングが完成です☆
買うと高いテレビボードも造り付けなんて!
床もぜんぶパイン!
ドアもぜんぶパインドア!
壁は塗り壁とナチュラル要素をたっぷり詰め込みました(^^)
こちらの話題をブログで掲載してからマンションリフォームの
お問い合わせも増えております(゜_゜>)
マンションでもナチュラルになりますよ!(^^)!
3月29日・30日にマンションの販売会&リフォーム希望の方の見学会を
行うことになりました☆
ご興味をお持ちの方は046-200-5055まで
お問い合わせください♪
- 2014年3月9日
- シンプルアイアン
可愛いものが好きだとついつい
さまざまな色、デザインのものを使いたくなってしまうものですが、
時には自分を抑えて「引き算」することも
インテリア成功への近道なのかもしれません
何故そんなことをいきなり言い出したかと申しますと
シンプルだけど、どんなスタイルにもピッタリ!の
シンプルアイアン雑貨が入荷したからです♪
アイアントイレットペーパーホルダー
2205円
アイアンタオルバー
長 約40センチ 1155円
短 約26センチ 1008円
トイレットペーパーホルダーとタオルバーは
必ず必要なのに妥協して選びたくないからと
結構慌てて選びがち・・・
タイルやクロスやほかのアイテムもこだわったので
うるさくなってしまうことも!
そんな困った状況になってしまったら是非この2アイテムを
思い出してくださいね☆
シンプルだけどきっとインテリアを
より一層引き立ててくれるはずです(^^)
どこかのお姫様のお忘れものです(・_・;)
思い当たる方はFRANまで取り戻しに来てくださいね♪
- 2014年3月8日
- 消費税UPあっぷ
4月1日から消費税が上がるということで
税込み表示だった商品の価格も税抜き表示に変える
ことになります
町の小さな雑貨屋さん”FRAN”にもその波が押し寄せて・・・
明日の日曜日の営業を終えると次の木曜日の開店までに
嵐のような値付け変更作業が待っています(゜_゜>)あっぷあっぷ
3月いっぱいは5%のままですが、
”FRAN”といえど4月1日から8%となりますので
高いもの、きっといつか買ってしまうに違いないものは
お早めにご購入されることをおススメ致します!
フランの商品で意外と高いもの・・・
フランス製の陶器のドアノブ
左17,410円 右21,490円
丸いドアノブ 10,470円
今買っておくべきものって思い浮かべても全く思い浮かばず
先日ブログで紹介したアイアンの傘立て買っちゃいました^^;
- 2014年3月7日
- 戸塚区N様邸 遠距離リフォーム♪
まるで遠距離恋愛のような新しいリフォームが始まりました!
旦那様が単身赴任で神奈川でお仕事中、
奥様と子供たちは静岡に・・・
今年の新学期からこちらにご家族が来られるということで
環境を重視して選んだ土地に建つ中古の一戸建てを購入し
リフォームすることになりました。
なので家族が引っ越してくる前にある程度のリフォームを終わらせないと
いけないのです~!
現在現場はナチュラルリフォーム工事の真っ最中
打ち合わせは、ナチュラル担当の奥様に静岡から大和あるいは戸塚に
通って頂きながらの遠距離リフォームとなっています。
意思の疎通が大事なリフォーム工事ですが、決断力と判断力に溢れた
奥様のおかげで工事は順調に進んでいます☆
てかてかの木部は嫌!
ということで、妥協しがちの出窓の天板も
ナチュラルな自然塗装で仕上げることのできる
木材で貼り替え!
簡単そうに見えて結構大変な作業なのです^^;
既存のキッチンも中々綺麗だったのですが
オリジナルキッチンを取り付けて可愛くしちゃいます(^^)
タイルがもともと貼ってあったものは無理やりはがさずに
新しいタイルを”増し貼り”予定です♪
クローゼット扉を替えるのも
扉なしのR開口にすれば
可愛さとコスト削減両方叶っちゃいますね♪
私もクローゼット扉はあっても開けっ放しにしています
色とりどりの洋服だから、”見せる”収納もアリですね!(^^)!
子供部屋ならなおさら可愛い!
壁があったらニッチ!
雑貨好きにとって空きスペースはいくらあっても
足りないですからね♪
仕上がりビフォアアフターも是非お楽しみにっ
- 2014年3月3日
- 傘たていろいろ
雑貨好きは同じような雑貨を何個も買ってしまいがち。。
ガラス瓶とか、ポーズの違うバンビとか、鏡ばかり
買って家中鏡だらけというスタッフもいます(^^)
そんな中でもさすがに一家に一台なのは
”傘立て”!!
何個も買えないからこそ逆に”これぞ”という傘たて
を追い求めていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
白いアイアンの傘たて 3,360円
狭い玄関でもスマートに傘を収納できる傘たて
2,625円
ワンポイントもついてます☆
飴色のチャームがついたブロンズカラーの傘たて4,200円
1個だけの新入荷商品 5,040円
シンプルなアイアン傘たて
各3,990円
- 2014年3月1日
- ガラス雑貨
米びつにちょうど良いサイズの”ピーナッツジャー”は現在売り切れ中ですが、
それよりワンサイズ小さなピーナッツジャーが初入荷!
可愛いですよ~
欲しいので、もちろん入れるものは後付け!(^_^;)
1050円
ちょっと大きめのガラスボトル357円
ちょっと小さめの小瓶252円
本日特におすすめのガラス雑貨
小物入れですっ
特にハート型が可愛いいですよ(^^)
アクセサリーを入れるのはもちろんのこと、
練香水とかつくられる方は容器として、
使えそう♪
アンティークのガラスベル
左から3440円・4770円・4240円・4240円・4240円
です
一番大きいベルの玉だけピンクであることを発見
結構良い音色なので、ぜひ鳴らしてみてくださいね