
本命の方へのお返しは置いといて、
職場の方や友チョコのお返しにフランの雑貨はいかがですか!?
小さいチョコレートにサシェを添えるとか、、、
プレゼントする方のイニシャルのマグカップにお花を入れるとか、、、
(くれぐれも名前間違えのないように!!)
カップにアメちゃんやチョコレートをいれるとか、、、
簡単なラッピングは承りますので、スタッフへお申し付けくださいね♬
先日、某テレビ番組でのホワイトデーのお返しランキング1位は、スイーツでした。
ちなみにアクセサリーは2位。
好きなスイーツをいただいたら嬉しいですね♡♡♡
果たして夫からのお返しはくるのだろうか(ー_ー)!!
それでは、また。
久しぶりの鎌倉散歩。
昨日のぽかぽか陽気と打って変わっての雨。。。
妹が行きたいと言っていた 『銭洗い弁天』
雨のせいか、人は少なかったです。
引いたおみくじは大吉☆☆☆
友人や知人の協力を得て希望がかない喜び事も多い素晴らしい幸運を掴めます。
ヤッホー!!!!!
そして、梅が見たかった私のリクエスト 『東慶寺』
残念ながら梅は終わりのようでしたが、
雨の鎌倉もしっとりとしていて、いとおかし。
ランチは、七里ガ浜の 『珊瑚礁モアナマカイ店』
運よく窓際の席でした♬
真冬のサーファーはまるでカラスの群れのようさ♬
灰色の風しょって空へ漕いでゆく♬♬ byユーミン
お天気悪いのに、サーフィンやってました。
そして、なぜか心に浮かぶのは、、、
ユーミンの海をみていた午後♬
しとしと雨だから、こんな私でもアンニュイな気分になるのかな・・・
野菜カレーとアンチョビポテト、
今日のいいところの浜豚のソテーは塩味が効いていておいしかった♬
ごちそうさまでした。
最近身の回りが少々ばたついているので、
ちょうど良い加減の息抜きでした。
それでは、また。
キッチンで大活躍のガラスキャニスター。
お菓子やアメちゃん、乾物入れても良いかもな、、、ガラスキャニスター。
ななめなフタがどことなくレトロちっく♬
だから、なつかしキャニスター。
昔の駄菓子屋さんにこんなビンがたくさんあって、
ヒモのついた三角のアメや、よっちゃんイカ、グッピーラムネやライスチョコetc.etc..
おばあちゃん家にお泊りに行って、おつかいのお駄賃で買ったっけ!
何個か並べるのがおすすめ☆ Mサイズ¥900(税別) Sサイズ¥600(税別)
続いての新入荷商品は、ミニウッドシリーズ。
ベンチ¥280 イス¥280 ボード¥380 (ずべて税別)
小枝でつくったような、手づくり感いっぱいなベンチやイス。
ナチュラルガーデンのお共にいかがですか?
今朝、お打合せテーブルの上にあったレゴの作品。
夕方遅くにお打合せにいらっしゃったお客様のお子様が作られたそうです。
5歳の男の子の手によるもの(@_@;)
あまりにも素晴らしい出来栄えなので、こわしてしまうのにも心が痛かったです。。。
なので、お写真パチリ。
またつくってね!!
それでは、また。
新入荷の『とりわけスプーン』 大¥1.000(税別)、中¥900(税別)
ひとつひとつが職人さんの手作りの、ホーロー仕上げの白いとりわけスプーン。
ご家族で囲む大皿料理のとりわけ用に、かわいいスプーンはいかがでしょうか?
中華料理でも煮物でもデザートでも合いそうです♡
我が家では木製の物を使っていますが、
厚さがあるので箸でアシストしないと、お料理によってはうまく取れないことがあります。
こちらのとりわけスプーンは持ち手も長めなので使いやすそうです♬
さっそく購入して使い心地を報告しますね!
新商品は小出しにして、今日は照明器具がたくさん売れました!!
新築で建てられたお家のお引渡しが近い方でしょうか?
照明器具はご夫婦そろってお選びになるようで、やはり土曜日や日曜日にご来店される方が多いです。
ご夫婦の仲睦まじい光景をながめては、ほっこりしつつも、なんとなくこそばゆい感じです(*^_^*)
(なぜかというと、、、我が家ではありえないからです^_^; うふふ~~(*^^)v)
ペンダントコードとガラスシェードは別々にご購入できるので、
お好きな組み合わせをお選びくださいね!!
どれとどれが合うのかおわかりにならない時や、組み合わせたらどんな風になるのかな?
という時は、お気軽にスタッフへ声を掛けてくださいね。
それでは、また。
































