
残念ながら、きみたちは去年の干支です!
今年はおサルさんですよ!!
とは言え、フランにサルはいません(^_^;)
やはりヒツジは癒し系の小動物の代表ですものね♪
今年もがんばっていただきましょう!
フランは本日、新年営業初日でした。
店内のディスプレイが乱れており、お越しいただきましたお客様へはご不便をお掛けいたしました。
また、2階はリニューアル中で、さらに乱雑な状態です<(_ _)>
とてもお客様をご案内できる状態ではないのですが、
ご案内はいたしますのでスタッフへお声掛けください。
1階、2階ともに、ただいま超特急で整えておりますので、なにとぞご容赦くださいませ。。。
ここからは新商品情報!!
ブレッド缶に仲間が増えました。
ビビッドな色が入っていて、キッチンのアクセントになりそうです。
それから、ふた付きのヨーグルトビン♪
プリンやムースを作って入れたら、ちょっとカフェ風のデザートになるかも♪
お客様をお招きした時のデザートにいかがでしょう♪
ということで、新商品が続々と入荷しておりますよ~~
お気に入りを見つけにいらしてくださいね☆
それでは、また。
江島神社へ初詣に行ってきました。
いつもは『とびっちょ』でランチなのですが、
なぜか二人とも(私と妹)肉で意見が一致し、134号線沿いのココスへ。
まぁ、いつものお味でした☆
江島神社は、4日なのにすごい混雑でした。(それが初詣なのでしょうけど・・・)
例年とおり1月半ば過ぎに行けばよかったと反省しきり、、、。
『辺津宮』、『中津宮』、『奥津宮』の順に回り、『八方睨みの亀』を拝み、
お正月だから開いていたのか、『龍宮』にもお参りできました。
神殿にて御祈祷をあげていただき、新年の誓いも立ててきました。
が、おみくじは小吉。
ほんのちょっとだけがっかり。。。
こつこつとやっていれば、大きな幸せがやってくるらしいので、
年末に大きな花を咲かせることが出来るよう、日々精進していきたいと思います。
帰り道、『サムエルコッキング苑』でウィンターチューリップを観覧。
少し年配の女性が、かなり本格的なカメラでチューリップを撮っていたのですが、
どうもズームしているヶ所が花ではないようなので、
恐る恐る声を掛けてみると、
『花の根元がすごくきれいなの♡』と、写真を見せてくださいました。
うーん、写真が趣味の人は目の付け所が違うな~と感心。
ミラーレス一眼を買ったことだし、カメラも勉強したいなと思う今日この頃。
新年早々お詣りを済ませ、良い一年になればいいなとおもふ、、、。
それでは、また。
里村社長、『男前ヴィンテージマンション』の工事が終わったので、
ヴィンテージ風家具や雑貨を多数置く予定です。
殺風景感がありありだったフラン2階はどう変わるのでしょうか!?
乞うご期待!!
新年早々は準備が間に合わないかもしれません。
悪しからずご了承くださいませ<(_ _)>
カレンダー配りでお伺いさせていただいたFさまのお庭です。
お仕事されているのに、趣味の手芸やガーデニングを楽しんでいらっしゃいます(^^♪
私事ですが、今年の年頭の誓いのひとつに趣味の充実を挙げたのですが、
仕事に明け暮れてしまいました。。。
反省、、、。
来年はがんばるぞーさん♪
フランは1月8日(金)から通常営業いたします。
ご来店心よりお待ちしております。
それでは、また。