- 2013 年8月 20日
- ぼりゅーむのあるおススメ商品
雑貨と言えば、小さくて可愛いのが命!
小さいだけで「可愛い」認定です♪
今日は何を載せようかなあと考えていたところ
大きくてお得感のある雑貨と目があってしまいました!
1つ売れたら1つ仕入れることにしているボリューム商品
ブログでぼりゅーむをご紹介するには寸法が命
縦 84センチ 横 56センチ
です。
洗面台に取り付けたら、すっごく映えそうですね!(^^)!
鏡です! 8190円
ぱかっ
開けると”鏡が出てくる”というひと手間に幸せを感じそうです♪
オブジェにしては結構大きな鳥かご
縦57センチ 横30センチ
5880円
ぱかっ
ちゃんと開く精巧なつくり
豆電球と組み合わせてオリジナル照明器具をつくっても
素敵そうです(●^o^●)
- 2013 年8月 11日
- fran and ribbon
いつも人でいっぱいの電車もホームも今日はがら~んとしています
車通勤スタッフも道路は「わたしだけのMY ROADと化していたわ!」
と報告してくれました
世の中は完全な”夏休み”へと突入しました
フランとリボンもいつになくお休みモード
去年のオープン以来お店の紹介HPでしたことあったっけ?
ということになり、本日は改めてお店のご紹介をします*
まっすぐ進んだ奥には
大正レトロの小学校のようなRIBBON事務所があります
すっごくオープン(笑)丸見えです
いつかカフェのマスターになるのが夢というダンディ?な社長は
お店の前のウッドデッキやベンチをちゃちゃっとつくってしまう元大工さん
その隣にはオリジナルキッチンと打ち合わせスペースがあります
打ち合わせをしているときもお買いもののお客様も自由に出入り可能です(●^o^●)
独特の色合いの塗料やスイッチプレート、ブラケットといったホームセンターには置いていない
お部屋を自分でカスタマイズするためのアイテムがいっぱい!
一番人気のホーロー製品、ゴミ箱も大充実☆
大和・七不思議のひとつ!看板らしいものがない
色々考えていたら1年経ってしまったというのが謎の理由です
近じかフランにまた素敵な”謎”が増える予定♪
お楽しみに~(^^♪
- 2013 年8月 10日
- カレンダー
人気のアナログカレンダー
紙のカレンダーは使用期限がありますが
使う人がマメな限り永遠に使える節約カレンダーでもあります
思わず買ってしまうのは、ただただ可愛いからなのでしょうけど(^^♪
1890円
フラン一番人気のカレンダーはこちら!
レジのところに置いてあるので、最後に追加してしまうようです
1260円
マグネットタイプカレンダー
2500円
マグネットカレンダー
2500円
マグネットのポップな色使いが可愛いので、すっごく欲しいのですが、マメじゃないのでガマン、ガマン(ーー゛)
フランは明日まで営業!次のオープンは8月22日ですよ!
- 2013 年8月 9日
- アクセサリーホルダー
アクセサリーホルダー新入荷しました!
ネックレスなど、ただ置いているだけで知恵の輪のようにからまってしまって
出かける寸前にアクセサリーをあきらめる(p_-)なんて女性も多いことと思います
そんな時にはこちらが活躍!
使わない時にはオブジェとして枕もとやドレッサーに置いておいても可愛いですよ
各1680円
以前は書道をされている方がアクセサリーホルダーを筆置きとして購入されていました*
わたしたちが思っているよりも雑貨の使い道はいろいろなんですね(^_^)
こちらもアクセサリーホルダー!
人気商品で3回目くらいの再入荷です♪
これもまた置いているだけで可愛いアクセサリーホルダーです
大1785円 小1260円
手作りストラップ
ストラップ31円 チャーム819円
チャームもたくさん揃えていますが、夏休みにつくった木工、海で拾ったシーグラス
貝殻などに穴を開けてオリジナルストラップをつくるのはいかがでしょうか?(*^_^*)
- 2013 年8月 8日
- ”住み継ぎリフォーム”二俣川M様邸
二俣川M様邸の”住み継ぎリフォーム”もいよいよ始まります!
こちらは元々旦那様のご実家(同時進行中の相模原O様邸と一緒ですね(・。・)古さも築25年と同じくらいです)
建築当初から二世帯住宅だったこちらのお家のお隣には旦那様のご家族が住んでいらっしゃいます。
現調のためお邪魔するたびに「軽井沢の山荘きたかも~」という気分になってしまう
別荘のようなお家がナチュラル可愛い住宅に変わる準備を始めます。
リビングから見るここからの景色がM様邸リフォームの見せ場になる予定。
白を基調としたタイル貼りのカフェ風カウンターからはこだわりの白いカップボードが
見え隠れすることになります(*^_^*)
元々のこちらのキッチンも十分可愛いのですが
可愛い白いキッチン希望の奥さまのご要望で白いキッチンになる予定♪
吊り戸棚はもったいないので白く塗装します。
こちらの和室は白を基調としたスウィートな主寝室へと生まれ変わる予定です*
障子がついている開口からはリビングを見下ろすことができます。
奥さま一目ぼれのフランス製”ドアノブ”も取り寄せ完了!
白い陶製ドアノブも取り置き完了!
蓄熱暖房カバーとして”マントルピース”を模したものを制作予定です
贅沢部分だけどやっぱりやりたい!ということで制作が決定した
”こだわり”なので満足して頂けるようなマントルピースつくります☆
8月31日&9月1日に厚木市T様邸にて見学会開催予定です。
新築2世帯住宅ですが、リフォームご希望の方も参加可能です♪
「生成色の優しい空間 & ちょっぴりジャンクなナチュラルポップ」
厚木市T様邸 完成見学会
見学会情報のバスでのご来場方法を修正させていただきました。
以前記載していた路線より本数が多くバス停からもすぐです。
詳しくはコチラ↓
http://www.satomura.net/wp-content/uploads/pdf/kengaku.pdf
現状のご予約状況は9/1(日)の午前中以外はまだ余裕がございます。
みなさまのご予約お待ちしております。
- 2013 年8月 6日
- 参加型リフォーム?
相模原O様邸早速DIYが始まりました
一件キャンプで火を起こしているかのような雰囲気ですが、
実はお家に使う見せ梁の”エイジング”を自分たちで行っているのです!
砂利が近くに転がっているのは、砂利を使って新品の木にわざと傷をつけて
いるから
木と木の間に砂利を挟んでゴロゴロ、ゴロゴロ
「決まり」がないので、自分たちが望む風合いは自分たちの手で作り出します
電動サンダーまで登場
いつもオシャレな旦那さんは帽子を被ってお手伝い♪
きっと近所の人も何をしているんだろうと首をかしげたに違いありません。。。
塗装編をお楽しみに☆
- 2013 年8月 5日
- 新入荷のお知らせ&夏休みのお知らせ
新入荷のお知らせ*
キッチンタオル 380円
可愛いのでお皿拭きなど、汚さない使い方を考えてしまいそうです
鳥かご型のキャンドルフォルダー
なのですが、、、
耐熱ガラスに交換しないと本物のキャンドルは使用できないそうです
なのでこちらの”安心キャンドル”をご使用ください
ベッドサイドに置いて点けっぱなしにして眠っても大丈夫です♪
本物のキャンドルの灯のようにいやされます
315円 (替え電池も販売中)
去年からずっとおススメしています(^^♪
鍋しきにもできそうな大きさのタイル
各700円
20センチ×20センチくらいあるので使い方いろいろですっ
続きまして夏休みのお知らせ
雑貨屋フランのお盆前最後の営業日は8月11日です
8月8日~11日の木~日
お盆明け最初の営業日は8月22日の木曜日です!
リフォームりぼんは8月12日~8月19日までがお休み
となります。