里村工務店ブログ

「小上がり和室がくつろぎの空間 NATURAL MODERN HOUSE」

2016年に完成の茅ヶ崎市Y様邸。

この度、小上がり畳スペースに新たに棚設置のご依頼をいただき、私は工事後にお邪魔しました♪

↓ 増やしたL字型収納棚 ↓ ご夫婦大満足とのことです✨

さて、外からご紹介しますね。

シンプルモダンな外観、表札や照明、ポストは枕木に取付ました。照明の経年変化が良い感じです♪

 

 

玄関の収納。右の写真の棚はご主人様が取り付けられました。

 

4月に双子ちゃんがご誕生予定なので双子用ベビーカーを準備されていました。楽しみですね~👶

玄関反対側の棚もご主人様設置。流木をバー代わりに使われていて素敵!

 

玄関には無造作さがお洒落な鍵とサングラス置き場。

延床面積約30坪のお家。

ハンモックに乗らせてもらったら乗り心地最高でしたよ(*^▽^*) 欲しいけど我が家には付けるところが・・・ない・・

 

アイアンの吊り戸は、収納するものを最初からプランしていたので、とても使い易いそうです。

 

ごはんは毎食土鍋で炊くんですって!最近炊飯器を使わない方が増えています、私には無理だわ~★( ;∀;)

 

さて、造作カップボードにはご主人様のプチDIY部があります。どこでしょう~?

ここでーす!

ストッパー代わりの白いバーを取付け、引き出せるようにしました。

この金物をホームセンターで購入して取り付けたそうです。すごい!

収納の箱には100均のつまみを付けました。

 

家電収納部で見つけたブリキの水筒入れ。サリュのものだそう。これは欲しい!

 

ネットで買われた木製スイッチプレート マグネットが付くものとペンが収納できるもの♪

 

★ Part2へ続く。 ★