完成
- 2018 年 4 月 22 日
- 雑誌掲載のお知らせ 「&home vol.57」
インテリア雑誌一番人気の「&home」に 4/25発売号に相模原市南区M様が掲載されました。
昨年11月にお引渡ししたばかりのM様邸ですが、もうインテリアは完成形☆彡
「末永くここちよく過ごせる工夫がたくさん ずっと暮らしたい家」特集の2件目、P92に載っています。
😉😉 Check it up! 😉😉
ヴィンテージ&インダストリアルなM様邸 施工例ページはコチラ↓
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010195/
&home撮影時の、お引っ越し後画像も載っています♪
- 2018 年 4 月 20 日
- 完成 「お手入れ重視! 白と木のサーファーズハウス」
横浜市保土ヶ谷区F様邸 一昨日お引渡しでした♪
優しいご主人様と、明るい奥様、2才の男の子、2月に産まれた男の子の4人家族です。
F様ご夫婦の家づくりの分担はご主人様が機能面、奥様がインテリア。
お二人の綿密な計画で理想のお家が完成しました (*^▽^*)
キッチンカウンター & 家電収納スペース
タイルのセレクト★素敵!
トイレ手洗いのタイルも可愛い!
F様邸施工例ページにupしました↓
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010205/
とっても参考になりますヨ。
個人ブログです。
ここ数日体調を崩していて子供らに看病してもらい復活★
独り暮らしの高齢者の方々は体調崩したらどうするんだろうと思いました。
普段意地悪な息子が布団をかけたり優しくなり・・・普段とのギャップが大きい方が感動しますね (笑)
生活感ありすぎ写真、ブラーバ可動中リビング。イスなど一応上げてブラーバちゃんに掃除してもらってます。
何故リビングに布団?!黒いカタマリはワンコです。23坪の家ですがLDKはなんとか18畳とれました。
★ 机の上ごちゃごちゃ 犯人は娘 ★
- 2018 年 4 月 17 日
- 完成「清掃性も重視★シンプル可愛い家。」
週末の見学会でお家をお借りさせていただいた大和市U様邸、施工例ページにupしました。
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010204/
小さな工務店ではありますが、お蔭様で年間26棟前後、注文住宅新築をやらせていただいております。
一棟一棟それぞれのスタッフに思い入れがあります。
- 2018 年 3 月 28 日
- ご竣工「憧れの詰まったスクラップブックをカタチに ♪天然素材の優しい二世帯住宅」
横浜市緑区K様邸 ご竣工です♪ おめでとうございます!
*親世帯LDK・・・ご両親様お二人世帯です。
*子世帯LDK・・・若ご夫婦と小学生の娘さんの世帯です。
施工例ページにupしました。↓
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010203/
- 2018 年 3 月 27 日
- ご竣工「女の子育児が楽しいナチュラルカントリーなお家」
相模原市中央区I様邸 ご竣工です♪ おめでとうございます!
施工例のページにupしました。↓ ナチュラル色の遣い方、参考になりますよ😊
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010202/
桜が満開🌸🌸 ですね。
小さな小さなピンクの花が集まって、青空を埋めたと思ったらすぐに散ってしまう・・・
なんだかはかなすぎて、少し悲しくなります。
★ 日本人なのに~ ★
- 2018 年 3 月 24 日
- 施工中「好きな物に囲まれ、帰りたくなる家。」 & 食器の片付け
厚木市S様邸木工事中です。
「木工事」初期は見た目では進み具合があまり分かりませんが、
日々着々と大工さんが大事な構造・断熱などを造りあげてくれます。
夏にお引渡しです💛
昨日、もうすぐお引渡しの横浜市K様邸に撮影でお邪魔しました。詳細は後日アップします。
細かい事ですが、こんな風に食器洗浄機と食器収納場所が近いと片付けが楽ですよ~
家事動作、動線をイメージして機器類の場所、家電の置き場所を決めましょう!
★ 直接しまえるって楽 ★
- 2018 年 2 月 16 日
- ご竣工「simple is best ~ 白が好き。」
相模原市中央区O様邸 ご竣工です。おめでとうございます!
差し色はペールカラーの水色
ご竣工画像を施工例のページにupしました♪ ↓
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010201/
家づくりのご参考になる仕様、沢山あります★ ぜひご覧くださいませ。