施工中
- 2022 年 10 月 3 日
- 「アイランドキッチン中心に集う カフェのようなおうち。」
施工中平塚市A様邸 木工事中です。
(昨日施工例にupした同敷地内、平塚市A様のお兄様邸です。)
アメリカンテイストの大人ナチュラルハウス★
フルオープンアイランドキッチンが見どころです💖
吹抜けも広ーい。
ロフトも広ーい♪
10/29(土)30(日)に完成見学会でお家をお借りさせていただける事になりました。
詳細が確定したら、見学会情報にupします。
10数年続けているこちらのblog、なんの恥ずかしげもなく
がんがん個人ブログ載せてます! ご容赦ください★
さて、お馴染みワンコのせいで壁にプラごみ(キレイなのだけね)かかっている
ピンクピンクキッチン。
狭いながら、レイアウトが使い易いので、快適に適当料理作っています。
品数が二品という手抜き主婦の為、三口IHの奥ってほぼ使ってません!←ドヤ😤
機能性・清掃性重視の方が多い昨今、キッチン壁にタイルを貼る方は少なくなりました。
確かに加熱機器の周囲は汚れます。
最初数年は、「キッチンパネルにすればよかったなあ。」と後悔しましたが、
お掃除・漂白方法をマスターして、あまり気にしないようにした今は、
タイル壁にして良かったです。(壁付けキッチン、リビングから丸見えですし。)
あ、加熱機器がガスコンロの場合は、IHより上昇気流が多く、揚げ物の油も跳ねる為
やはりキッチンパネルの方がいいと思います。
水まわりコーキングのやり替えも、かなり上手くなって楽しい位です♪
全部自分でやっているから、監督に「外壁のコーキング自分でしてね」
と、言われた時は「できるかああああっ!」とつっこみたくなりましたwww( ;∀;)
で、監督に「できないよ~ん💓」と、年甲斐もない感じでお願いしたら
業者さん手配してくれ、木製外壁の穴が無事にふさがりました★
監督、業者さん、アリガトウ✨
★ おばさんなんでもは出来ないの。★
「グランドピアノの音色と共に。ナチュラルな暮らし。」大和市S様邸
ピアノ教室併設住宅です♪
12月ご竣工予定です♪
おまけ。🍎の緩衝材ほっかむり♪
- 2022 年 9 月 26 日
- 10/15(土)16(日)完成見学会のおうち💚
「 北欧&simple 共有型二世帯住宅 」相模原市南区K様邸
10/15(土)16(日)K様のご厚意で、完成見学会にお家を
お借りさせていただきます!<m(__)m>
http://www.satomura.net/kengaku/00050099/ 完成見学会情報
土曜の9:30~の枠・日曜の14:00~の枠のみ、ご予約埋まっております。
他の枠は今のところご予約可能です★
皆様のご予約お待ちしております!
「キッチン中心回遊動線 二階リビングの家」座間市T様邸
11月末ご竣工予定です♪
今日のワンコ💓
我が家の白黒オセローズは、いつも裸です。
それでも「着せてみたい願望」が有り、SHIENの犬服買いました。
🍓ポシェットがくっついていて、ほぼワンコインって一体・・・
洋服キライな為、着せて写真撮るとすぐ脱がせてます😅
★ 無駄遣い ★
- 2022 年 9 月 23 日
- 施工中 & 断熱遮熱仕様について
「グランドピアノの音色と共に。ナチュラルな暮らし。」大和市S様邸
現在木工事中。ピアノ教室併設の、完成同居型二世帯住宅です。
丁度良い画像があったので、弊社の断熱&遮熱仕様をご紹介します。
① ニュージーランドの羊毛を使った自然素材の羊毛断熱材。
* 断熱性が高いので、冬暖かく、夏涼しく。
* 調湿性抜群!壁の内側の結露を防ぎ長寿命な家に。
* ジェット機にも使われているほどの吸音性。
* ホルムアルデヒドなどの有害物質を吸着。
② NASAが開発したアルミ遮熱材。(オプション)
* 住宅の侵入熱量を40%cutするので冷房効率が大幅up。
* 小屋裏空間(ロフト)の気温上昇も抑えます。
* もちろん遮熱効果で暖房の効きもGOOD!
* 屋根と壁、両方施工がオススメ♪
完成見学会に、毎回構造材と断熱遮熱材の見本をご用意して
ご説明させていただいています。
構造重視のご主人様にもご満足いただけるはず!
10/15(土)16(日)の完成見学会、皆様のご参加お待ちしております♪
http://www.satomura.net/kengaku/00050099/ 完成見学会情報
- 2022 年 9 月 21 日
- 施工中 & フランの大きいミラー
「キッチン中心回遊動線 二階リビングの家」座間市T様邸
11月末ご竣工予定です♪
「最強の生活動線で家事時短。共働きに優しい間取り。」町田市F様邸
12月中旬ご竣工予定です♪
お勧めミラーのご紹介★
洗面台用ミラーって、大きめだと、結構な金額するものばかりです。
フランで販売中のこちら↓は、仕様の割にお安くてお勧め💓
よく採用される、某住宅設備メーカーのミラー(W1000H600)は¥25000。
こちらがいかにお安いかお分かりいただけると思います。
IKEAのミラーが激安で有名ですが、このサイズや木枠付きは無いハズ。
現在庫は、一点&展示品です。
弊社ご新築の方で、ご希望の場合はご連絡くださいね。
「white & light brown ★ 広い吹抜けとヌックのある家。」平塚市A様邸
10月お引渡しです♪
個人ブログです。
自宅の植栽達が道路にはみ出し始めたので、慌てて剪定しました。
こちらはカット後。なんとか自宅敷地内に収まってます。
成長が早い植物は植えなきゃよかった・・・と毎回後悔。
で、選定した大量の枝葉は、数日乾燥させてからゴミ袋に入れてます。
昨日、真夜中に作業しました~。
↓この状況で数日置いとくってツワモノ?・・・( ;∀;)ミグルシヤ
窓上につけたブラケットライトがあるので玄関での作業が可能。
思いのほかに役にたってる子達です♪
おしまい。