フランからのお知らせ
- 2014年10月7日
- K様邸”まるごとナチュラル”マンションリフォーム
大倉山K様邸のリフォーム工事が本格的に始まっています!
築12年でもすごく綺麗に住まわれていたので
まるで新築!
このマンションを””まるごとナチュラル”にするためには
なかなか抵抗のある”まるごと壊し”を行わなければなりません。。
破壊と創造はセットなんですね(・_・;)
英語でも「NO DESTRUCTION,NO CREATION」
という言葉があるようです
いつもは「不具合」や「古さ」を改善するために壊すので
心苦しくはならないのですが、
ここまで綺麗だと抵抗があるものですね^^;
”まるごと壊し後”
何だかいつもとビフォアアフターが逆さまみたい^^;
ぴかぴかホワイトキッチンも取り外され、
和室も
すっきり何もない状態に!
この荒廃した状態からナチュラルリフォームの息吹が芽生えるのです(^^)
りぼん3階で飛び立つ日を今か今かと待っている白い室内窓は
もうすぐ旅立つ予定です♪
ここまで大がかりな工事なので、ご家族は仮住まい中
今度戻られるときは全く違う世界が広がっています(^^)/
- 2014年10月6日
- ツバメ
ホーローシリーズに「ツバメ柄」が新登場!
大人気の3個キャニスター 1260円
マグカップ
ホーローの桶 960円
ホーローストックケース
1860円
お家にツバメが巣をつくったら、安全なお家の証という言い伝えがあるようです(^^)
ただ実際はムシと糞で大変なことになるそうです^^;
駅でヒナたちが育ってゆくのを見守るくらいがちょうどよいのかも?
- 2014年10月5日
- 男のロマン?
可愛いお家をつくっている里村工務店とリフォーム部RIBBON
女性スタッフはみんな可愛いものがもちろん大好きですが
男性スタッフは一体どんな人たちなのか!
バーベキューやサーフィン、スキーなどアウトドアが好きな人が多いです(^^)
先日は現場監督のお家でバーベキューをしました!
きっかけは「ジェットバス」
ルーフバルコニーにぴったりの簡易「ジェットバス」のお披露目会
ということで開催したものの、ジェットが故障しただのお風呂^^;
右角に映っているのは「五右衛門風呂」
さらに昔、お披露目会が開催されたようです^^;
監督のお家はずっと昔、モダンなお家も手掛けていたころに
「男の夢」を詰め込んだお家
玄関を入ってすぐの螺旋階段は結構迫力があって
ある意味「海外の家」風です(^^)
シュッとしたトイレ&洗面
地下室、1Fに和室と1部屋+お風呂、2階LDK、3階に1部屋+ルーフバルコニー
に1人で住んでいるというのがまさに男のロマンですね!
今回ルーフバルコニーでバーベキューをすることになったので
徹夜で片付けてくれたようです(^_^;)
バーベキューを食べ終わったあとにはWOWOWの「ANIMAL PLANET」を
男性スタッフみんなで真剣に見ていました。
ちなみにその日は「ハブとマングース」編(笑)
好きな女性のタイプはドラマ「流れ星」に出てくる「梨沙」だそうで
当時、リアルタイムで放送していた際にはいつも遅くまで
仕事をしている男性スタッフはこぞって家に帰っていたとのことです(*^^)
家づくりで関わることがあれば是非、話題にしてみてください♪
- 2014年10月4日
- 男前照明
今秋、フラン一押しの照明は”男前”照明
ふりふりも甘さもないしぶーい照明がナチュラルと合わせると
新鮮です(^^)
色違いもあって、各2050円(コード別売り)
コードのチェーンとゴツめのシェードがついた照明(コードとセットで8,500円)
レジ上の照明もアルミ製、ホーロー製など
甘さ控えめが勢揃い!
ファッションも甘辛ミックスが流行っていますが
インテリアでも流行っているようです♪
男性も心地よく過ごせそうですね(^^)
レトロさと甘さのあるシェードも入荷しました☆
シェード3,900円!
- 2014年10月2日
- ナチュラル賃貸リフォーム in 大和市
りぼんでは2件目となるナチュラル賃貸リフォームが完成!
工事が始まって、途中経過をお伝えしなければと思っている間に
出来上がりました!(^^)
玄関を入ってすぐにR型の開口部がお出迎え!
左側のドアは元々あった洋室の入り口です
床は既存のままで節約!
壁の一面だけ古木調クロスでナチュラル感を出して
住まいの中でも1,2を争う過酷なエリアであるキッチンは
節約キッチンながら新品なのでキラキラ☆
長年使われてきたお風呂も
ピカピカ☆
初めて入居される方は特に嬉しいですね(*^_^*)
2つあった片方の和室をなくして
広々リビングに!
3DKだったのが2LDKになりました
1部屋少なくなったもののずっと明るく開放的に!
洗面台は賃貸だと敬遠しがちなタイル貼りに挑戦♪
カラフルなタイルに毎朝元気をもらえそう(^^)
元々あった和室はオリジナル引き戸でより可愛いらしい印象に
外観までナチュラルとはいかなかったのですが
扉を開けると別世界!なんて暮らしはどうでしょう?!(^^)!
- 2014年9月30日
- ナチュラルマンション販売会開催のお知らせ
10月4日・5日の土・日に瀬谷区で売り出し中のナチュラルマンション
”ブランズ横濱瀬谷”の販売会を開催いたします。
開催時間11:00~16:00
見学をご希望の方は小田急不動産 相模大野店 042-766-0909まで!
レックス座間の販売会も10月4日・5日(土)・(日)
に開催します
http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FEKR8A09/
- 2014年9月29日
- 秋のお便り
秋の風にさらに金木犀の香りがプラスされて爽やかさいっぱいの今日この頃
リボンのメールにまたまた嬉しいお便りが届きました(^^)
「青い鳥リフォーム」でお世話になったK様からのお便りです
玄関扉を開けて入ってすぐのところにご家族でデザインした
青い鳥のステンドグラスが飾ってあるんです♪
お便りの内容によると、お嬢さんの学校でクラスメイトと親御さんが親睦を
深めるお祭りがあって、そこで販売する雑貨づくりについて教えてくださっていました(●^o^●)
可愛い生地を使った針挿しや
髪ゴム!
ペットボトルのふたを使った”麦わら帽子”ブローチ!!
可愛いな~(*^^)
綺麗にラッピングをしたら仕上げは消しゴムはんこでオメカシ♪
なんとなんと”青い鳥ハンコ”まで!
リフォームしたお家で、気持ちが豊かになるような暮らしを
されているお便りは本当にうれしくなります(^^)
頂いたお便りには布団をベッドの下に落として喉イタ中~とお返事しましたが
おかげさまで元気になりましたよ(^^)/
去年教えて頂いた”ジャックオーランタン”づくりにも挑戦しようかな(#^.^#)