- 2018 年3月 25日
- 手書きのポップ。
フラン店内のあちこちに、スタッフ手作りのポップが置いてあります。
いつもニコニコ♥スマイルランタン。
これがポップです♪
スタッフみんな愛用のレンジクロス☆
ふむふむ♪ 便利そう!!
カラフルなキッチンタイマー☆
ほほう♫ 人気なのね(^^♪
ポップとは、数ある広告媒体の中で単純なツールであるが、個性的な店の雰囲気を作り上げる力があり、
店舗の売上を左右するとまで言われるほど、実に優れた力を持っている。 (Wikipediaより)
そうです☆
お店に入ってかわいいポップがあると、ついつい読んじゃいますよね~
フランにご来店の際は、スタッフ手作りのポップにも目をとめてみてくださいまし。。
ミモザのリースも作ってみました♡
リース台に挿しただけですが、ふわふわに出来ました!!
ミモザの苗買っちゃおうかな~
鉢植えでも大丈夫かな・・
そうだ!実家の庭に植えちゃおう!!
それでは、また。
- 2018 年3月 24日
- 黒ヤギさんのハンカチ。
最近新商品の入荷がないわねーと、レジ付近をうろうろしていたら、箱の中に見つけちゃいました!!
黒ヤギさん柄のガーゼハンカチ。 ¥350(税別)
白ヤギさん柄もあるのですが、今回は欠品だったそうです<(_ _)>
ブローチ。 ¥900(税別)
以上ですm(__)m
次の新商品の入荷を、乞うご期待!!
先日もご紹介いたしました、ミニクロックがまたまた入荷しました! ¥1,150(税別)
コロンとしていてかわいいですよ!!
セール品は2階にございます。
フランへご来店の際は2階もご覧くださいね!!
ミモザでスワッグを作ってみました♪
束ねただけなので、センスのかけらもありませんね。。
しかし、
部屋が一気に春気分♪
フワフワの黄色いミモザ大好きです♪
花言葉 友情。。
それでは、また。
- 2018 年3月 23日
- ネコグッズ。
最近私のまわりにはネコを飼っている人が多いです☆
そこでネコグッズのご紹介です♡
キャットインテリアサイン。 ¥2,600(税別)
屋根が付いたり、窓が付いたりと、ひじょ~に作りが凝っています☆
ネコベル。 ¥1,300(税別)
ねこちゃんのおやつやご飯を入れるのに便利なキャットポット。 ¥1,950(税別)
わが家のわんこはネコっぽいです♡
ネコちゃん飼ったことがないけど、きっとネコっぽいと思います♥
賃貸アパートのリフォーム工事のお打ち合わせの後、オーナー様のお庭を拝見しました。
手入れの行き届いた広いお庭に、クリスマスローズや花桃がきれいに咲いていました。
クリスマスローズがこぼれ種で増えるって知りませんでした。
花言葉 いたわり。。
小さな苗をいただいてきました。
来年咲くといいな♪
それでは、また。
- 2018 年3月 22日
- ガーデンシャンデリア。
ご新居へのお引越しやお部屋の模様替えなど、新生活のスタートにおしゃれな照明器具はいかがですか!?
ガラスシェードがきれいなペンダントライト。 ¥6,260(税別)~
フランの奥の方に白いシェードペンダントだけが並んでいます☆
白いシェードと言っても、
ガラスの・ホーローの・まるいの、さんかくの、レースの・・・
ペンダントコードもいろいろ種類があるので、組み合わせは∞!
鎌倉発国内ブランド、HERMOSA(ハモサ)のガーデンシャンデリア。 ¥25,000(税別)
ヴィンテージ感漂う雰囲気をお愉しみいただけ、それでいてシンプルなので、
ナチュラルでもモダンでも男前でも様々なインテリアにマッチします☆
全灯で6灯ですが、プルスイッチで3灯にも出来る優れもの☆
照明器具はカタログからもお選びいただけるので、お気軽にスタッフへお声がけくださいませ。。
きのうの雪には驚きましたね!!
せっかく開いた桜が縮こまってしまいます。。
雪は降っているものの、せっかく姉弟3人集まれる日でしたので予定通り父のお墓参りに行ってきました。
ランチは弟行きつけのお寿司屋さん♡
おいしいから食べてみてと、芽ねぎの握り。
おいしくいただきました☆
それでは、また。
- 2018 年3月 20日
- 赤いネコドアのSさま邸。
本日メンテでお伺いしました、東京都Sさま邸。
そうにゃんこドアのお家です☆
リフォーム工事の様子はこちらから ↓
http://www.satomura.net/fran/archives/15163
ニッチと照明器具を取付けたこの壁は、
レイアウトが完璧なギャラリーになっていました☆
ニッチ☆
私も大好きなMellow Gkassのガラスのお家と、ちょっとミスマッチのようにも思える黒猫と女の子の置物がかわいい♥と思ってしまいました。
頭の上にペキニーズが乗っていたら、迷わず買いますね!
イラストレーターのSさまと感性が似ているのだわ!!などと、図々しくも心の中で思い、ニヤリとしてしまいました(=^・^=)
雑貨と器のコレクターのSさまは、いつも素敵な器でお茶を出してくださいます。
今日は寒いので、心も体もほっこり温まりました。
お心遣いありがとうございました!!
- 2018 年3月 19日
- 横浜市Aさま邸へ。
先日、5年ほど前にリフォーム工事をしていただいた横浜市Aさま邸へお邪魔してきました。
見事なほど大きくなっていたミモザの木。
お庭があるっていいな~♡
お家の中をパシャリ?
ハンギングディスプレィ☆ IKEAのレールだそうです。
Aさまが作られたスワッグたち☆ いい感じにドライフラワーになっています☆
壁がいっぱいあるっていいな~♥
お酒もいっぱい☆
ムーミンも健在☆
愛犬くるみちゃん♡ミスチル好きのAさま命名☆
保育園生だった息子さんがもう5年生。
ひとりでバスに乗ってサッカーの練習に行きました。
月日が経つのと子供の成長はホントに早いです。
Aさまのお家、お客様が多いそうです。
おしりに根っこが生えてしまうかと思うくらい居心地よいですから!!
またお邪魔させていただきますね!!
- 2018 年3月 18日
- 新入りプランター。
東京でさくらの開花宣言がされましたね。
通勤路である藤沢街道の桜が楽しみな今日この頃♪
春のガーデニングシーズンに向けて、植木鉢が入荷しました! ¥800(税別)
少しいびつな形と手彫りで掘ったような柄の上に、さらにペイントを施した手のこんだ作り。
穴あきで受け皿も付いているので、室内のインテリアにもマッチします☆
サボテンや多肉も似合います☆
しかし、
サボテンや多肉ちゃんはジャンクなブリキでしょ!!
使い古したような風合いのハンドルポット。 ¥680(税別)
4個ポットのハンギングポット。 ¥1,200(税別)
春は1年のうちで最も多くの花が咲く季節?
園芸店やホームセンターには夏咲きの花が並んでいます?
レッツ!ガーデニング!!
それでは、また。