- 2014 年9月 30日
- ナチュラルマンション販売会開催のお知らせ
10月4日・5日の土・日に瀬谷区で売り出し中のナチュラルマンション
”ブランズ横濱瀬谷”の販売会を開催いたします。
開催時間11:00~16:00
見学をご希望の方は小田急不動産 相模大野店 042-766-0909まで!
レックス座間の販売会も10月4日・5日(土)・(日)
に開催します
http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FEKR8A09/
- 2014 年9月 29日
- 秋のお便り
秋の風にさらに金木犀の香りがプラスされて爽やかさいっぱいの今日この頃
リボンのメールにまたまた嬉しいお便りが届きました(^^)
「青い鳥リフォーム」でお世話になったK様からのお便りです
玄関扉を開けて入ってすぐのところにご家族でデザインした
青い鳥のステンドグラスが飾ってあるんです♪
お便りの内容によると、お嬢さんの学校でクラスメイトと親御さんが親睦を
深めるお祭りがあって、そこで販売する雑貨づくりについて教えてくださっていました(●^o^●)
可愛い生地を使った針挿しや
髪ゴム!
ペットボトルのふたを使った”麦わら帽子”ブローチ!!
可愛いな~(*^^)
綺麗にラッピングをしたら仕上げは消しゴムはんこでオメカシ♪
なんとなんと”青い鳥ハンコ”まで!
リフォームしたお家で、気持ちが豊かになるような暮らしを
されているお便りは本当にうれしくなります(^^)
頂いたお便りには布団をベッドの下に落として喉イタ中~とお返事しましたが
おかげさまで元気になりましたよ(^^)/
去年教えて頂いた”ジャックオーランタン”づくりにも挑戦しようかな(#^.^#)
- 2014 年9月 28日
- CHARAも使ってる・・・
夏にガラス製の食器が大人気だったフラン
秋色の食器が新入荷しました!
なんとも言えない温かみのある色と形が秋に食べたくなるような
あたたかな料理とよく合いそうです
家族の人数分そろえると金額が心配なので^^;
1枚使いでも様になるサイズ
ラザニアなど盛り付けると合いそうですね 1,600円
スクエア型も!
なんと全て食洗機、レンジOKという
高耐久性☆ 1,500円
マグカップ&スープカップ
900円 1000円
ワンプレート皿 1500円!
スタッフはお互いに勧め合い、とうとう4名(ほぼ全員)購入^^;
ミュージシャンの「CHARAも使ってる」はそのときに出たコロシ文句の1つです(笑)
1目見ると、料理をつくりたくなる、そんなお皿・・・
是非手に取ってみてください♪
- 2014 年9月 26日
- モアグランデS様邸のマンションリフォーム
先日ご案内したナチュラルマンションシリーズのマンションと違うお部屋のリフォームが
いよいよ完成です!
天井に付け梁を2本つけて、カウンター周りはなんとレンガ風クロスと腰板風クロスなのですが
すごく雰囲気が出ています(^^)
以前のキッチンまわりと比べると、
頭の中で「劇的ビフォアアフター」の音楽とサザエさんの声優さんの声が
頭に響いてきます・・・
吊り戸棚があったことがウソのよう
光と解放感と遊び心に溢れたオリジナルキッチンに♪
キッチンはそのままでもポイントを押抑えれば
こんなに可愛くなります!(^^)!
カウンターサイドのマガジンラックのタイルも
こだわりの色使い♪
アイアンフレームに蔦をからませたシルエットがすごーく素敵です!
ツルツル塗装だったカウンターもすっかりナチュラルになって
ごはんが更に美味しく食べられそう(●^o^●)
そのほか居室と廊下の間に可愛らしいステンドグラスをはめ込んだり!
IKEAの洗面台を取り付けたり!
結構可愛いです^^;
サイドの木製棚は大工さんの手作り!
上手な部分リフォームで毎日がもっと楽しくなりそうですね(*^^)
- 2014 年9月 25日
- 汚れていても映える木製BOX入荷!
チューリップの球根やじゃがいもを入れて使っていた
ヨーロッパ製?^^;の木製BOXが入荷しました!
入れていた農作物によって微妙に大きさや箱の深さが違います!
深さが浅いBOXはチューリップの球根だったり
深いものはジャガイモが入っていたそう!
つい最近まで使われていたようで箱には”根っこ”のような
ものがついていたり・・・
お店に出す前に少し小奇麗にしてから出しています(^_^;)
こちらのBOX汚れ具合が何ともいい味となっていて
今までもお問い合わせが結構ありました
何につかうのかというと、
ひっくり返して台のようにして、植木鉢を並べる際にリズムをつけたり、
立ててブーツの収納にしたり、使い方は様々!
使い方を考えて採用するだけでちょっとしたDIYをしたような
気持ちになれるのもこの木製BOXの魅力かもしれません♪
今回はたくさん入ったので是非様々な大きさのBOXを組み合わせて
自分だけの使い方を見つけてみてください☆ミ
1箱 2200円~4000円!
- 2014 年9月 23日
- 雑貨と照明
先日ナチュラルマンションシリーズ”ラフィネ瀬谷”を購入されたお客様が
フランに照明を選びに来られましたが、取り付けた画像をスタッフが撮ってきてくれました!
とっても可愛い!
元気が出るような色使いの照明で、同じ部屋でも住む人によって
こんなに雰囲気が変わるんだなあと改めて思います(^^)
つい先日は”モアグランデ”を購入されたご夫婦の奥様が雑貨10万円分券を使うため
お友達と一緒に雑貨や照明を選びに来られました!
「ナチュラル」という同じ好みを分かり合える友達って大切ですよね(*^^)
「決められない~!」と思わず頭を抱える場面も^^;
モアグランデは茶色が基調のマンションだからでしょうか?
白くてきれいめの雑貨をたくさん選ばれているご様子!
ナイフやフォークなど実用性のあるものもしっかり選んでいらっしゃいます!
そしてやっぱりほうきは必需品!!(^^)!
モアグランデもどんな照明がつけられるかワクワクしますね!
- 2014 年9月 19日
- モアグランデリフォーム近況とリフォーム見学会!
お嫁に行くことが決まったナチュラルマンションシリーズのモアグランデ607号室と
同じマンション内の違うお部屋、S様邸をリフォームすることになりましたとお伝え致しましたが
既にリフォームがすすんでいます!
607号室とリビング、キッチン、和室の配置はほとんど同じなので
全く違うリフォームを見ているよう・・・(^^)
607号ビフォア
607号室アフター
S様邸ビフォア
S様邸リフォーム過程!
吊り戸を撤去した部分はオープンにしてオリジナルな”顔立ち”に
するのが人気のリフォーム♪
リビングからキッチンを見たときの見え方をリボンでは”顔立ち”と表現します!(^^)!
今回は今までになくエレガント!
お施主様の個性が一番出るところです
ツルツルの塗装が嫌ということでカウンターも新しく木材で製作
もうすでにキッチンの扉のツマミが付け替えられています(*^^)
キッチンの扉は今回は変更していません
元々こげ茶でアンティーク風でした♪
このほか洗面もリフォーム予定なので楽しみです!(^^)!
実はお嫁にゆくことが決定した607号室も追加リフォームが決定!
何もないかべに可愛いPCスペースと造作テレビボードを取り付ける予定です!
人気の”可愛い!”をたくさん詰め込んだ”レックス座間”の販売会&リフォームの参考見学会を
今週も開催予定です!(三井のリハウス)
http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FEKR8A09/
リボンスタッフは常駐しておりませんので、詳しいリフォームのご相談は
ご予約のうえ雑貨屋フランまでお越しください!
今週でしたら新築の見学会にてリフォーム相談も受け付け中です
http://www.satomura.net/wp-content/uploads/pdf/kengaku.pdf
リフォームのご相談が増えております
ご来店の際はご予約のうえ、お家の図面と写真(携帯で撮影したものでも大丈夫です)
をご持参ください(*^_^*)