雑貨屋Franブログ

いつものごはんが並んだお皿に挿すだけで

一気にテーブルを華やかにしてくれる

パーティ雑貨が新入荷です♪

から揚げとかおにぎりなど??

パステル使いが可愛い爪楊枝は

ケーキに挿しても可愛いですね(^^)

正直もったいなくて使えない可能性もあります^^;

パーティでは粗相=お皿を割ったり・・・などもつきもの!

そんなときもスマートに片付けられるホウキとちりとりのセットは

いかがでしょうか?

ポーランド製のためかデザインや色使いが何とも可愛い

んです♪

セットで3800円

しゃがまずに掃けるので便利です!(^^)!

フラン近くのナチュラルマンション

今までは「家づくりをお考えの方」限定での見学会を行って

いましたが、10月25日(土)・26日(日)に限り

「雑貨が大好き!雑貨が映えるお家って?」

「自然素材の家の空気ってどんな感じなんだろう?どう心地良いの?」

そんな疑問をお持ちだった方なら「どなたでも」

見学して頂ける見学会を開催します♪

ご予約を頂くか、フランで直接スタッフまでお声がけください(^^)

フランにもキッチンはありますが、よりリアルな住まいの中で見る

ナチュラルキッチンはリアリティーに溢れていて、ナチュラルな暮らし

に興味のある方の参考にして頂けるはずです♪

写真で見るナチュラルと空間で感じるナチュラルは全く違います♪

パソコンスペースも実際の使い心地を椅子に座って確かめることも!

何よりも伝えたいのは自然素材をふんだんに使用したお部屋の空気感!

部屋の壁じゅうを2種類の漆喰でふっくら塗っていて、床は無垢材を使用しています。

「ふっくらした壁?」「無垢のあたたかさって?」

ブログで表現している仕上がりの実際の表情を是非この機会

にご確認ください(^^)/

今回の見学会にあたり、マンションに飾っている雑貨も一新!
フランスタッフの雑貨ディスプレイにも注目してみてくださいね!(*^^)

10月25日(土)・26日(日)10:00~16:00
場所 雑貨屋フラン近くのマンション

☆お車でお越しの際はフランに駐車してください
☆ご予約、お問い合わせを頂いたのち、見学会場のご案内をお渡しします
☆ご予約方法 お名前・人数・時間をお知らせください
メール:ribbonfran55@gmail.com
電話:046-200-5055
フランにて:直接スタッフにお声がけください

いずれも当日予約可能です♪
マンションのため階下の方がいらっしゃいますので、お子様が走り回らないようご注意ください。
(おもちゃ・DVD用意します)

「誰でもご覧頂ける」見学会ですが、同業者の方の見学はお控え願います。


ナチュラルインテリアはおろか、インテリアや雑貨に全く関心がなかった

妹からある日「DIYしたい」

という意味不明なメールが来ました

何でも「オシャレな部屋づくり」に目覚めたとのことで

その手始めに、「コタツの天板を木でつくろう」と考えたとのことでした

何でそこから?(~_~;)

と突っ込みたくもなったのですが、

確かにテレビが家で一番大事な妹にとっては

コタツテーブルがあるスペースが一番重要なスペース

なのでしょう

妹はこのブログを小マメにチェックしているようで

DIYの途中経過と完成写真を快く?送ってくれたので本日は

コタツの天板づくりに密着ブログです(^^)

まず木とベニヤを元々セットになっていたコタツテーブルの大きさに合わせてカット!
(ホームセンターで全て完了します)

その後塗装

使ったのはドイツ製の自然塗料リボス

フランに売っています(*^^)

ちょこっとしか塗らない場合に便利な量で、672円♪

今回はタヤエクステリアのウォルナット色を使用したようです

ビスでとめたらもう出来上がり!?

フランで購入したあのカップを並べて送ってくれるとは姉思い?です^^;

以前フランで少しアルバイトをしていた頃は手鏡1個しか購入したことが

なかった妹がナチュラルに目覚めました(T_T)

今まで男の人の部屋より壮絶な部屋で暮らしていた妹が

ナチュラルに目覚めました!!(^^)!

これからの季節はハロウィンパーティやクリスマスパーティーなど

1年の中でも一番のパーティシーズンです♪

いつものお部屋を少しの飾りつけでパーティ仕様に変えてしまう雑貨

が新入荷!

ビニールクロスに貼れるステッカーはなんと300円!

ガーランド風ステッカーは2種類あるので

2つとも買ってつなげれば、なが~いガーランドの出来上がり♪

誕生日用もありますよ(^^)

実はこれもパーティ雑貨!

簡単にポンポンがつくれちゃいます!

パーティーのあとは子供部屋の飾りつけに使っても

可愛いですね♪

各250円

現在リフォーム中のO様邸のBEFORE写真

既にナチュラルでは?と思った方も多いかもしれません(^^)

実は約3年前にお引き渡しをした新築のお客様

2世帯住宅を建てた際、お母様の暮らす1Fはそんなに可愛く

されないでいたのですが、玄関を入ってすぐの場所は

一番たくさんの方の目に触れる場所なので

今回ナチュラルリフォームを依頼してくださいました

丸見えのキッチンにはナチュラル目隠しをする予定♪

壁は腰までの板壁と天井までの板壁で一気にナチュラルを目指します!

和室も洋室に変えて

アンティークの窓風ステンドグラスをはめ込みます

奥様の大好きなナチュラルを詰め込んだ2階はこちら!

こだわりの手作りヴェネチアングラスを

キッチンの手元灯として2つ取り付け

リビングから上がれるロフト、カフェ風のカウンターが

ついたキッチン

縁の色味をこだわった畳など

細かいところまでこだわり抜いていらっしゃるのが

伝わってきます(*^_^*)

カウンターは学校の机のようにオープンになっていて

読みかけの雑誌なども収納できるグッドデザインに*

カップボードの色もグレーがかった水色、カップボードの天板とまわりをタイルで

かこみ、同じ水色の挿し色が可愛らしいステンドグラスを扉のように

取り付けた飾り棚もリフォームでも実現できるアイディアデザイン!

そしてカップボードの扉のガラス!

泡入りガラスとフローラののミックスなんて、なんて贅沢な使い方!

洗面台も照明からツマミまで考え抜かれていてオシャレ♪

1Fのナチュラルリフォームの出来上がりが楽しみ!(^^)!

O様のナチュラルへの思いは止まりません☆

もうすぐ年末です

日に日に寒くなるものの、きちんと天気予報を見ないため

寒い目に合っている今日この頃

SALEをあまりしないフランで珍しく新居に住み替えるお客様

に嬉しい商品のSALE中です♪

一度なくなりかけたカゴが再入荷!

お一人で2個以上購入される方もいるので

気になる方はお早めに!

実は照明もSALE中!

コードとセットで2,400円

何かつけないといけないけれど可愛くてあまり高くない

照明をお探しの方は是非手に取ってご覧ください♪

※現品限りです!(^^)!

ナチュラルマンションシリーズの「モアグランデ」ですが

他のマンションに比べると「何もない壁面」が多いマンションでした。

これは、必要ない造作をつくって、販売価格が上がってしまうのは

どうだろう?

という社内判断による「つくりたい気持ちを抑えた」苦渋の決断だったのですが

今回購入されたF様は”パソコンスペース”と”造作テレビボード”が欲しい!

とおっしゃってくださり、別途リフォーム工事を依頼して頂きました(*^^)

やっぱりパソコンスペースとテレビボードは必要なんですね!(^^)!

出来上がり♪

奥様が選ばれた白いイメージのロマンティックな照明が

茶色を基調とした部屋に映えて・・・

雑貨とプチリフォームでF様スタイルにパッと切り替わりました(^^)

先日のラフィネもそうですが、住まわれた方がどのように既存のイメージを

覆してくれるのか!というのもリボンスタッフの楽しみになっています

パソコンスペースのビーズシェードもピンクと白の一番淡い

優しい照明を選ばれて

こんな空間になりました(^^)/

キッチンから見た風景

白い壁つけ時計が効いてます♪