- 2014 年9月 7日
- 大容量のかご!
昨日新入荷したのは
嬉しい大きめのかご!
しかも割引商品となっていて、
この大きさのかごは高いのが多いのですが
とってもお買い得♪
四角 1610円
縦長大2100円 小1400円!
ぬいぐるみや洗濯物などしっかり収納!しっかりナチュラルな
雰囲気も醸し出してくれますよ(*^^)v
- 2014 年9月 6日
- 雨の日はお買いもの
雨がざあざあと降っていたころ、
フランは雑貨を買いに来られたお客様で賑わっておりました(^^)
先日ナチュラルマンションシリーズ”ラフィネ瀬谷”
を購入されたお客様もお買いものに♪
といいますか、ナチュラルマンションをご購入の方は
10万円分の雑貨プレゼント券がついているので選びに来られて
いました!
ひろ~いルーフバルコニーつきのマンションを購入されたのは
とっても素敵なご夫婦
新しいマンションでの新生活に心躍らせているHAPPYなオーラ
に溢れていらっしゃいました!
仮でつけていた照明ではなく、ご自身の個性に合った照明を
楽しそうに決めたお二人
右から2番目の黄色とクリアのステンドグラス風照明やクリアのキューブ型照明
など、シンプルですっきりとした照明をチョイス*
お買いものの様子をパチリッ!
インテリアのポイントになりそうなアンティーク子供椅子を
お買いあげ、そのほか野田ホーローのポットなども(*^^)
特に最近人気のこちらの無骨で大きなほうきが目立っていましたが、
間違いなく、ルーフバルコニー用でしょう(●^o^●)
今からどんな風にルーフバルコニーを使うのか、奥様の興味はそちら
にむかっているそう♪
もう一組、先日洗面&ステンドグラスのはめ込みリフォームをされたW様が
お越しになっていらっしゃって、
こちらの洗面と、
壁にはめ込んだステンドグラスをきっかけに
雑貨を家に飾る幸せに目覚めたとのことでした(^^)
ステンドグラスは部屋中を真っ暗にして、ステンドを照らす
明かりだけを灯し、ステンドグラス鑑賞会を行うくらい気に入って
いて、癒されていらっしゃるのだそう*
洗面も家族全員で、「使ったら拭く」を決行
ナチュラルリフォームをして日々の幸せが増えたというお知らせは
リフォームりぼんとして一番うれしい報告です!
子ども部屋に・・・とパステルカラーのステンドグラスを吟味・・・
「買いすぎてお父さんに怒られる~!」とおっしゃりながらの
お買いものはナチュラルママにはつきもの^^;
先日ブログでおススメしたばかりのステンドグラスを
2枚もご購入いただきありがとうございます!(^^)!
さらにさらに
和室をお家エステルームにするために
ナチュラルリフォームをしたH様も注文されていた椅子を
取りにご来店されていました(^^)
本格的なオープンはもう少し先なのだそう
オープンしたらこちらのブログでご案内しますね!
- 2014 年9月 5日
- おそろい
様々なテイストのお部屋に合うように、フランではスイッチプレートも
多種多様な品揃え
控えめな花柄スイッチプレートも現在品揃え充実です。
上は全て850円
下1,300円
トイレットペーパーホルダーもお揃い♪
2800円
歯ブラシホルダーとコップもお揃い!
左900円 右800円
洗面まわりをとっておきの空間にするために
お揃いを取り入れてみてはいかがでしょう?(^^)
先日ご紹介したW様の洗面にもこちらのスイッチプレートが使われていましたっ
部屋中のスイッチプレートを変えるのは大変ですが、仕切られた空間に「おそろい」の
こだわりを加えるのはとりいれやすいかもしれませんね♪
- 2014 年9月 4日
- モアグランデ
鶴間駅にある地元で便利と有名なオークシティ
その近くにある現在販売中の「モアグランデ」
違う角度から撮影した写真が届いたのでご紹介します♪
大通りから少し入ったところに建っているためとても静か
オートロックもついていて、綺麗なロビー
ドアは濃紺でエレガントな印象
ドアをパッと開けるとギャップが素敵なナチュラルな世界が
広がります
2つの居室には掃出し窓があり、
角部屋ならではの光と風に恵まれたお部屋
居室側のバルコニー
リビングから続くバルコニーはテーブルも置けそうな広さです♪
実はモアグランデの3階に住むS様がリボンの広告を見てナチュラルリフォームを
依頼してくださいました*
9月の中旬から開始されるリフォームはキッチンまわりと洗面などの水まわり
リフォームになる予定!
1つのマンションにリボンリフォームしたお部屋が2つになります(^^)
ナチュラルマンションプロジェクト第7弾は
スケルトンにした1部屋を好きなプランでリフォームできるパック販売を予定です(^^)/
- 2014 年9月 2日
- こんにちは窓
吹き抜けに向かって開くように取り付ける
窓を里村工務店では「こんにちは窓」
と呼びます(^^)
子どもたちが顔を出してリビングにいる家族に呼びかける
からそんな名前がついたのでしょう
風も抜けるし、何より可愛いというのがポイントの窓♪
このたび、この窓を模した
「なんちゃって、こんにちは窓」がフランに新登場!
賃貸住宅でよりナチュラルな暮らしを楽しむのに、ぴったり!
お値段は3000円
壁に掛けて使うこともできるため、
より、窓があるかのように楽しめて可愛いです(*^^)
サイドから見ても立体的!
よくできています~
雑貨を置けるスペースまでつくってくれているなんて
気が利きますっ
人気の茶色も用意があります
3000円
シャビーなブルーグレーの用意まであるなんて!!
3個も要らないのに3つとも可愛い(>_<)
2個ずつ入荷したものの、品出し直後に売れていたので
気になった方はお早めに!
- 2014 年9月 1日
- パステルカラーのステンドグラス
アンティークのステンドグラスにはパステルカラーのものが
あまりありません
フランで人気のステンドグラスはパステルカラー!
アンティークではなく、真新しいものです
デザインがガーリーな点も
人気の秘密*
以前入荷したのですが
ほとんど売り切れてしまったので再入荷しました
6,000円
この2種類も可愛いんですよね
絶妙なパステル感!
子ども部屋の壁にはめ込んであげたら可愛いな~と思います 各3239円
ブルーの花や黄色いバラもおすすめ!
左3239円 右3333円
りぼんのような柄 6000円
すりガラスの素材で花びらが表現されているこちらの
ステンドスは特に可愛いですよ(●^o^●)
6476円
- 2014 年8月 31日
- 新商品のアイディア( ^^)
人気のガラスを使ったキーボックスの商品開発がすすんでいます(^^)
FRANの焼き印つき♪
もちろんなしでも大丈夫です!
シンプルなガラスとアイアン取っ手の組み合わせ
つまみを変えるだけで雰囲気もガラリ!
鍵をかけるフックもこだわりのアイアンくぎを使う予定です
(フランで1本100円で販売中)
ボックスとフタまで出来ていて、好きなツマミを選んでつけることが
できるというのも楽しいかもしれません!(^^)!
価格はまだ未定です