雑貨屋Franブログ

ありそうでなかった「赤いホーローの照明」

「赤いホーローがあったらいいな」とも考えが及んでいませんでしたが

なんと男性スタッフの発案で販売することになりました!

派手かな~( ^^) _など心配しておりましたが

レトロ感に溢れていて、可愛い!

コードもセットで4200円!(電球別)

今は赤しかないのですが、白、黒、黄色、緑、ブラウン

とございます。

全部縁が黒ですね。コードは少し長めなのですが

くるんとまるめれば問題なし☆

ガレージとか、トイレにも合いそうですし

キッチン前に2個下げてもしっくりくる感じ♪

赤や黄色を吊り上げれば見るたびに元気な気持ちに

なりそうです!(^^)!

雪!!すごかったですね

昨日はFRANをお休みさせて頂いたので

おうちを片付けて、FRANの雑貨でいっぱい

の部屋の写真を撮ってみました☆

ずっと実家暮らしで自分のスペースといえば

6畳1間だけ

最近引っ越しをして嬉しかったのは

キッチンまわりを自分の好きなように

レイアウトできるようになったこと

キッチン雑貨って可愛いものがいっぱいなのに

手をだせなかった

モモナチュラルのカップボードのつまみは陶器にして

フランで買ったビスを打たずに引っかけるだけで

憧れの吊り下げ収納ができちゃうフックを採用

現在お店には長めのフックの在庫あります☆(2415円)

賃貸とはいえ、やはり対面カウンター式が自分の好みだったので

この物件に出会えてラッキーでした

開口まわりも”画鋲”でできる精一杯のディスプレイ

FRANで働くまではブレッドケースの必要性を全く感じて

いなかった私ですが、キッチンまわりには「必須」だと

思っています(笑)

米派なのでパンは入れておらず、散らかりがちな

”あんまり要らないけど、捨てるのもね”

みたいなものをまとめて入れて使っていますよ♪

FRANスタッフダントツ人気のブレッドケースは茶色です

3150円

ダイニングテーブルはその昔アンティーク店で一目ぼれし

実家に送り付けて6畳1間に収納した60年代アメリカ製の

テーブルです(折りたためることが分かったのでセーフ)

とはいえ部屋に無駄に椅子が4脚もあった時期がありました(ーー;)

テーブルの上にはディッシュシェード1050円

米派とはいえ時折食べるパンを収納

でも、、やっぱりインテリア的に「置いたら可愛い!!」

と思って買ったことは否めません

照明は緑のおっきめホーロー照明

もうひとつは控えめシャンデリア

鳥のオブジェを飾ってカスタマイズ

うがい用に使っていたら水はけが悪くなったのか

ちょっと錆び始めたホーローマグにはクローバーを

植えてみました(#^.^#)

お仕事ではリフォームや新築のお客様と話す機会

が多く、毎回 「この家住みたい~」と思っています

新築ももちろんだけど古いモノが好きだから中古マンション(広いテラスつき!)

もいいな~などと夢がふくらみます♪

まずは自由に雑貨を飾れる幸せをかみしめつつ

賃貸ライフを楽しみます♪

でも、ビスでいろんなもの壁につけたいです(@_@;)




ブランズ横濱瀬谷のまだピカピカ!築6年の部屋の1室を

ナチュラルリノベーション中

リビングに張り巡らせた板壁は薄い水色で上品に♪

お決まりのキッチン前ライティングレールの上は

雑貨好きのためのディスプレイスペースに♪

ツル系植物を這わせても素敵でしょうね・・・(#^.^#)

壁は壊さずドア枠はそのままに、RIBBONオリジナル建具にぜ~んぶ変えた

徹底ぶり!

ウォークインクローゼットの扉もナチュラル仕様!

リビング&ダイニングに使う照明も決まりました☆☆

フランのキッチンスペースに使われているシャンデリアと

こちら!

白くて、華美すぎないシャンデリア

地域の広告”リベルタ”にも販売告知中です☆

うれしいシャンデリアつきっ!

見学などのお問い合わせはinfo@satomura.net
046-200-5055
まで

お星様型照明を追い抜いて最近フランで人気が高いのが

こちらのビジュー照明!

重いガラスの”ビジュー”が

くるくるとまかれて、アシンメトリーに

なるところがこの照明の魅力♪

近くで見るとこんな感じに・・・

キッチン前は可愛らしいミルクシェード派が圧倒的に多いのですが

最近はこちらの照明を2灯キッチン前に取り付けるナチュラル派さんも

増えているみたいですよ(^^)

点けてみないと分からない光の広がり具合いはこのとおり!

玄関につけるのもおすすめ(#^.^#)

私も気になっている照明のひとつですが

もうつけるところがないから

ブログで皆様におススメしてみました☆

10290円(コード込み)

昨日の雪はすごかったですね(゜_゜>)

フラン小屋には”ツララ”も出来たりして、

まるで雪国の雑貨店のようでした!

そんな昨日、今日の悪天候の中、

植木鉢などを買いに来てくださった方が

いらっしゃったので、

今日は新入荷の植木鉢をご紹介♪

1155円

左700円 右500円

左の少し大きめの植木鉢はちょっとした場所のゴミ箱にもよさそう♪

多肉を生けたら合いそう!(^^)!

714円

504円

私も殺風景なベランダに小さな庭をつくろうかと画策中ヽ(^。^)ノ

まずは、雪の中干しっぱなしにしちゃってた洗濯物を取り込まねば(-“-)

もうすぐ新学期♪

お子様の入学に合わせて子供部屋のしつらえの真っ最中なのでは

ないでしょうか?

一人で眠るためのベッド、宿題をするつくえ

雑貨好きさんには少し物足りない感じ・・・

あと少し何か飾りたい!!

そんなときは壁つけ棚などいかがでしょう?

重いものを載せなければ、移動も手軽な画鋲で取り付けられるのもうれしい!

女の子っぽく飾ったり、

賑やかにディスプレイしたり☆

きっと可愛い子供部屋がつくれますよ(^^)v

模様替えの心強い助っ人フラッグも再入荷中♪


フランの店内には”ガラスブロック”と呼ばれる

ブロックの種類が充実しています

ホームセンターでもあまり見かけないかも??

ただ置いて眺めてもよし!(実際そうしている方もいるようです)

ガーデニングで使ってもよし!

オシャレ漬物石として使用してもよし。。。

単体でも使い方いろいろ♪

そんなガラスブロック、実はほかにもいろいろな使い道が!(^^)!

4つ組み合わせるとまるで”窓”みたい

個人的にはこの使い方がとっても好きです

同じガラスでもいろんな色があったりして・・・

さらにわくわく(^^)

ピンクとベージュの組み合わせもかわいいかも~

人気の使い方はお子様たちの部屋の扉の上などにつけて

ワンポイントにしつつ!ちゃんと眠ったかどうか(消灯したかどうか)

が一目瞭然にわかったりします

F4(古いかな?笑)ならぬG4(ガラスブロック4)

人気の高い4つです♪

明り取りとしても最適☆

長方形や小さいサイズもあるのでいろんな組み合わせで

オリジナリティを出してみてはいかがでしょうか?

長方形のガラスブロック以外、すべて750円です( ^^) _