スタッフ個人ブログ
- 2023 年 12 月 9 日
- クリスマスディスプレイ🎄
昨日カレンダーをお渡しに行った、2017年ご竣工 大和市I様邸の玄関ホールニッチです♪
刺繍が趣味の奥様、以前はこちらに作品を飾っていらっしゃいました。
敢えてニッチの大きさや形を変えた点がポイント♪
季節に合わせて、ニッチのディスプレイを変えて楽しんでいらっしゃいます💙
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010191/ I様邸施工例ページ
お子さんは小学生と来年幼稚園の男の子二人。👦🧑 お打合せ時は上の子が赤ちゃんの時でした。
これからも、すくすく元気に育ってね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
子供達は日本の宝、いや、世界のお宝~✨✨
正直、春夏秋冬毎に着るものや空調などなど、変えないといけない気候が嫌でしたが、
季節を感じる暮らしって、意外にいいのかも?と思い始めました。
今は、枯葉🍂を踏んだ時の感触と音が好きです。
自宅は小学校のすぐそばでうちの庭が吹き溜まり、小学校の大木たちの枯葉が
大量に庭に集まってきます💦 普通は毎日でも集めて捨てると思いますが、
「枯葉が雑草っぽい植物達に合うなあ」と、おかしな感覚で楽しんでます♪
★ イベント事はしないケド。★
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
来年のカレンダー配り、私担当 大和市近郊OBお施主様宅をまわり始めました。
玄関ドアなどをクリスマスモードに飾っている方、多いです♪
2019年お引渡しの大和市O様
お若いのに完璧に家事をこなす可愛い奥様、ハンドメイドやディスプレイもお得意です💖
お家の中もとってもセンスが良いんですよ♪
O様邸 施工例ページ 下半分のお引越し後をミテネ☆彡
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010225/
ウッドデッキはライトアップ。夜は綺麗でしょうね!✨
クリスマスディスプレイシリーズは、続きます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
さて、昨日のお休みは親友と、下北沢の「カリースパイスジェラテリアカルパシ」に、
ランチに行ってきました~🥰🥰🥰
こちらのお店、OPENの11:30前に行列が出来るとのことです。
(お店の方によると、2時とか3時は大抵並ばずはいれるとのこと。)
1番に並んでいただいたこちら、今まで食べたカレーの中で郡を抜いて美味しすぎました!
お店の方が親切に食べ方を教えてくれましたよ💙
内装やイスやカウンター・食器、諸々私的にパーフェクト★ 親友も同意見 ★
スパイスジェラートも有名 とのことで、私は2と4のジェラートを選びました。
これが・・・且つて食べた事のない美味しさ!!!
スパイスがジェラートに合うなんて~えええええっ。
甘い物断ちしていましたがこれは本当に食べて良かった✨✨✨
下北沢に行ったらぜひ行ってみて下さい。
私が食べたカレー&ジェラートのセットで¥2000位でした。
ランチには高いかなと思うかもしれませんが、お値段以上だと思います。🤩🤩🤩
(たまには、ね。)
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
- 2023 年 12 月 6 日
- 施工中 & 木製玄関ドア塗装
「 気軽さが心地よさ ☆★☆ アメリカンフリークスタイル 」横浜市旭区A様邸
2月中旬ご竣工予定です♪
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
自宅DIYブログです。
相変らず塗装続けてます。またまた真夜中に、今度は木製玄関ドア塗装★
木製サッシの余り塗料で下塗りしてから、ペパーミントグリーン系の色でべた塗りしました。
一度塗りだと下塗りが透けてるので、今日また塗ります! 頑張れ、ワタシ。😤😤😤
あとは、外壁の木部(↑の画像左部)と、パーゴラの塗装です。
高所もあるので大変だろうけど🥴🤪 、楽しみながら頑張ります♪
新しいおもちゃを死守する黒い子。😅
★ 取り上げた事ないのに唸るのよ・・・★
- 2023 年 12 月 1 日
- 町田市U様邸 施工例にupしました。
先週末に完成見学会でした、「 収納多め♪スッキリ暮らす大人ナチュラル。」町田市U様邸、
施工例にupしました💙
U様邸 施工例ページ
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010330/
見学会にご参加いただいた方も、おさらいの意味でチェックしてみてくださいね♪
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
階段下収納の目隠しに、ムーミン柄の刺繍しました。
無造作な感じが好きなので、綺麗に刺す努力ゼロ。😁😉😆
ちなみに玄関にも、ムーミン柄に刺繍した目隠し付けてます。
「どんだけムーミン好き?」と思われるかもしれませんが、ムーミンバレーパーク にも行っていない、
エセ ムーミンファンです。🤩🤩🤩
さて、先日身内に不幸があり、葬儀に出席する為に息子が群馬から帰ってきました。
(3連休になってしまい、ブログ更新やメールのお返事が遅れてすみません。)
またもや、ちゃんとしたカバンは持ってこず、くたくた100均のエコバッグでやってきました。😩😭😱
更に、ワイシャツを忘れてきたので、葬式には 娘の中学の制服のシャツ を着せました。(;´Д`)
時間があったので、服をかってあげようと古着屋さんにいったら、持ってきたのが同じような
白いジーパン3本。
え、スティーブジョブズ式??? なぜ白いジーパンが3本もいるん?
幸い、サイズが合わないものが1本あったので、2本購入ですみました。
174センチ54キロ手足長め、という、私&妹とは正反対体型なので白パンが似合う・・・
ちんちくりん母娘は、くやしい!
娘曰く、「変わり者の芸術家がいると思えば色々耐えられる。」そうです。
★ 毎回つっこみどころ満載。★
- 2023 年 11 月 23 日
- 11/25(土)26(日)完成見学会 町田市U様邸
今週末の完成見学会のお家、「収納多め♪ スッキリ暮らす大人ナチュラル。」
町田市U様邸、今日撮影にお邪魔してきました💖
環境の良い立地でのお建て替えです!
前のお家が暗かったとのことで、明るいお家をご希望、吹抜けを設けました♪
無垢オーク材のカップボード。
2F洗面台
http://www.satomura.net/kengaku/00050111/ 完成見学会情報
現在のご予約可能時間は下記の通りです。
11/25(土)・・・9:30・15:30
11/26(日)・・・15:30
印刷用見学会資料
http://www.satomura.net/img/genchi/00050111/o_00050111_MAP_1700722093.pdf
ご予約お待ちしております!
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
自宅の柵、塗装完了しました☆彡
団地に住んでいた頃は、ベランダガーデニング頑張っていましたが、
今はほとんどやっていません。
春になったら沢山植えます🌷
「 秀逸な家事楽回遊動線 ◆ 玄関~水まわりL字配置の家。」綾瀬市F様邸
2月下旬ご竣工予定です♪
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
今年は、秋を感じる暇も無く、寒くなってきましたね。
春と秋が短いのはなんだか損した気分になります。
さて、先日蓄熱暖房をつけました。
気づくと娘が、こうやって暖をとってます💦
(本当は上に乗ってはいけないのですが・・💦)
以前は深夜の電気料金が昼間の1/3で、深夜電力で温める蓄熱暖房は、
かなりお勧めだったのですが、(輻射熱だからか体の芯が温まる感じがします。)
今の東電の料金体系では、電気代が高額になる為お勧め出来ないのが残念です。
☆ 電気代がコワイけどいいの。☆
- 2023 年 11 月 18 日
- 便利なコンセントアイテム。
SNSで知り、購入したこちら。さて何でしょう?
パナソニック ローリングタップ ホワイト/P WH2129Wp
この画像で言うと、差したコンセントが左右180度回転します💛
使ったのは、ベッドヘッド部についているコンセント。(スマホ充電)
出っ張りが減り、すっきりしました✨
Amazonで¥400代、多少お高めですが、長く使えるので良いと思います。
さて、木製サッシ塗装と、ついでの大掃除が終わった寝室、昼間の写真撮りました。
あ、黄色の養生テープ剥がし忘れてますね・・・
ベッドヘッドが無いと、壁って汚れますね💦
ここで寝る前にスマホをいじる時、思いっきり壁にもたれてるからなあ。
「DIYでベッドヘッド 作れるかなあ。」と、ちらっと思いましたが・・・
★ 今更 か。★