完成
弊社、15年以上前から、可愛いナチュラルスタイルのお家を得意としてきたのですが、
最近は若い方中心にシンプルが流行、ここ数年可愛い家は、少ないです。
そんな中、先月お引渡しでした横浜市鶴見区H様邸は、相当可愛い系✨
「ふわっと可愛い」ではなく、「ディズニーランド系可愛さ」☘ デス。
玄関ホールのキーフック用ニッチは、お家型💖
LDKで目を惹くフォーカルポイント。
家の中に屋根があるなんて、ファンタジ~🥰🥰🥰
「カリブの海賊」を彷彿とさせる扉と照明。丁番・取手は、Amazonで購入された施主支給品です。
キッチンとダイニング間のカウンター部。この曲線、大スキ♪
この両面時計も、ディズニーランドにありそうですね。
こちらの、R壁からアーチにカーブがつながる所が、個人的推しポイント☆彡
洗面やトイレなど、小さめの空間は遊びゴコロの取り入れドコロ。
レンガ柄クロスとピンクのモールディング壁、奥様、潔くやりきられました!
ミッキーとミニーのツマミが、とっても可愛いですね。😍🤩😍
お家にいるだけでワクワクしそうな、H様邸 施工例ページはこちらです。
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010329/
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
個人ブログです★
ディズニーランドは、子供達が小さい時に2回行きました。(え、少ない?)
息子3才一人っ子だった時、ヤツは、ランド滞在1時間、電車みたいなのにだけ乗って、
「つまんない。かえる。」と言いました。( ゚Д゚)ゲゲ!
娘には、友達とランドやシーで青春して欲しいのに、超インドア故行きません。
仕方無い・・・
現在、娘の頭は「呪術廻戦」でいっぱいらしいです。
登場人物の女の子の誕生日にもお祝いイラスト書いてました。(右の男の子が「推し」)
実在しないアニメキャラや、推しアイドルの誕生日に、ケーキや飾りつけをした画像を
SNSにupする若者達が多いそう、おばさんついていけない・・・けれど、楽しそで良きかな。✨
最近は、家族の誕生日ですらお祝いしない、情緒もへったくれも無い我が家です。
☆ ワンコの誕生日だけ お祝いしがち。☆
- 2023 年 10 月 31 日
- 完成「 ディズニーが大好き!サンルーム付可愛いおうち。」
「 ディズニーが大好き!サンルーム付可愛いおうち。」横浜市鶴見区H様邸
施工例ページにupしました♬
レンガ貼アーチ型入口・造作小屋根・海賊扉 などなど、ディズニー風仕様がモリモリです。
H様邸 施工例ページはこちらです。
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010329/
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
- 2023 年 10 月 29 日
- 横須賀市 K様邸 施工例にupしました♬
「 インテリアが好き!プロヴァンス風 可愛いお家。」
先週末完成見学会でした横須賀市K様邸、施工例にupしました。
上をおうちの形にした収納が、これから流行りそうな予感💖
屋根部の木が、可愛さのポイント✨ ↓
K様邸施工例ページ
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010328
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
個人ブログです★
ニンニクのみじん切りをよく使うので、節約の為に大量で安いものを買って冷凍しています。
(食材全部国産にこだわるとか、無理。)
今回買った量(これで1パック)は、多すぎて皮むきだけでへとへと・・・
あ、みじん切は、電動カッターです。😉😉😉
終わった後、「さすがにこの量使いきれるかしら?」と、ネットで調べたら、
みじん切りのニンニクの保存期限は1ケ月?!!😱😱😱 ええっ、短すぎる・・・😢
皮つきのままだと、6ケ月、それなら全部使いきれたのに~。
本来の意味と違うけれど、「安物買いの銭失い」っぽい事になってしまいました。
何かやる前に先に調べる習慣をつけないと、ですね💦
★ せっかちは 行動が先になりがち。★
- 2023 年 10 月 25 日
- 施工例upしました。横浜市港南区M様邸
「 ナチュラル半二世帯住宅。将来を見据えた間取♪ 」横浜市港南区M様邸
施工例にupしました♬
1階 親世帯は、落ち着いた雰囲気の大人ナチュラル。
2階 子世帯は、シンプルを基本に、可愛さもプラスしたホワイトナチュラル。
左:フルオープンキッチンは、奥様の当初からのご希望です。
右:子世帯 造作洗面台。アイカのメラミンポストフォームカウンターは、お手入れ楽々仕様です♪
施工例ページはこちらです💚
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010327/
数年前に、以前お住まいだったお家をリフォームさせていただいたご縁で、今回も
家づくりを一緒にやらせていただきました。
M様、ご竣工おめでとうございます✨
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
- 2023 年 10 月 19 日
- 10/21(土)22(日)完成見学会です♪
今週末完成見学会で、お家をお借りさせていただく、
「 インテリアが好き!プロヴァンス風 可愛いお家。」横須賀市K様邸に
本日撮影に行ってきました♪
細かい所まで可愛いポイント満載故、撮影に二時間以上かかりました~😆😚🤗
ニッチやガラス窓など、ナチュラル仕様いっぱい!
一つ一つはシンプルな為か、やりすぎ感が無く、心地よい空間でした💛
このアングル、好き。🥰🥰🥰
建具を閉めれば用途多様な和室、便利です。
二階ホールは将来仕切って子供室に出来る様、広くされました。
ロフトには、ワクワク仕掛けのある本棚。
K様邸 完成見学会情報
http://www.satomura.net/kengaku/00050110/
↓ 印刷用地図有り見学会案内はこちら ↓
ご希望の日時をご連絡くださいませ。(どの時間帯でもまだ1枠は空きがあります。)
ここ数年で一番、「可愛い」が溢れているお家です💖
皆様のご予約お待ちしております。
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
- 2023 年 10 月 17 日
- 完成💚「 ナチュラル半二世帯住宅。将来を見据えた間取♪ 」
横浜市港南区M様邸 今日撮影にお邪魔しました♪
1F親世帯、シックな雰囲気です。
ウッドワンさんの無垢パイン材カップボード
1F若奥様アトリエ(結婚式のブーケや装花を制作販売)
1F共用洗面台 アイカのスマートサニタリーはここのところ大人気!
2F子世帯は、白が際立つ可愛い内装💖
左:造作家電&ゴミ箱収納部 右:ウッドワンさんの無垢パイン材カップボード
世界にひとつ、こだわりの造作洗面台
広~いロフト
後日施工例にupします☆お楽しみに✨
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
- 2023 年 10 月 14 日
- 完成見学会「 インテリアが好き!プロヴァンス風 可愛いお家。」
10/21(土)22(日)横須賀市K様邸 完成見学会です💚
インテリア命!の奥様のセンスを駆使した、こてこてにやり過ぎない、
インテリアの足し算と引き算が絶妙なお家になりました♪
可愛い形・色・風合いの瓦をセレクト。
LDKはとにかくこだわり満載💖 パイン材ドアのミントグリーンが挿し色です。
お若く結婚2年目なのでお子さんはこれから、出来れば3人欲しいそうです。🤗🥰🤗
少子化の昨今、3人と聞くとなんだか嬉しくなりました。(*´▽`*)
子供部屋は2室ですが、3人目が産まれた場合を考え、2階ホールを広くとり、
壁を作れば子供部屋になるよう設計。
ライフスタイルの変化を念頭に置いた家づくり、大事です★
寝室にはウォークインクローゼット
広ーいロフトも見どころです。(工事中時画像)
見学会案内 こちらクリックで見学会案内がご覧いただけます。
横須賀での見学会は初めて、県央からはちょっと距離ありますが横浜横須賀道路は
あまり渋滞しませんし、横須賀・三浦半島観光がてら、ぜひご見学ください。
私事ですが・・・
息子が3才まで、永田インターのすぐそばに住んでいて、3才でようやく出た最初の言葉が
「ママ」ではなく「イシダイ」だった位 😲魚好きだった息子の為によく
油壷マリンパークに行ってました。が、今調べたら、なんと閉館!😢😢😢
思い出の場所なのでショックです。
三崎では、まぐろなどの魚介料理店「くろば亭」がすごく美味しかったのを記憶しています。
「ソレイユの丘」も確か楽しかったような? ああ、20年前の記憶が薄れていって寂しい💦
それはさておき、気候が良い時期♪ 観光を楽しみ、お家見学も楽しんでいただきたいです。
間取りお打ち合わせ中のO様は、なんと当日伊豆旅行にいかれる前に横須賀までいらして
いただけるそうです✨ 今回は土日が旅行で見学会は諦めていたそうですが、
K様邸の画像をご覧になり、やはり見学されたいと、ご予約いただきました。
あ、見学会では、家づくりご検討中の方はもちろん、お打ち合わせ中のお施主様も参加されます。
「打ち合わせが始まると、見学会で見るところが変わってきますね。」と皆さん言われます。
ものすごーく長くなりましたが、皆様のご予約お待ちしております。
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
見学会のお土産のミニポーチ、またいくつか作ったので、(素人作ですが)
もらって下さる方、ぜひ声掛けて下さいませ。(ピンクッションもぜひ★)