里村工務店ブログ

施工中

「カリフォルニアスタイル&ロマンティックインテリア」藤沢市O様邸 木工事中です。

 

 

3月お引渡し予定です♪

同僚達と、自宅の水道代いくらくらいかかっているかって話になりました。

うちは月に¥3000~¥4000位って言うと「すごく安い!」と驚かれました。

なんでかな?と思っていたところ、昨日ムスメが食器を洗っている所をみてびっくり(゚д゚)!!

食器ひとつ洗う度に水を止めます・・・ TOTOのこちら、ボタンで出したり止めたりできます♪

ミーレ食洗機に入れる下洗いなのに、「食器洗い時間かかるからキライ!」って言ってたのはだからかあ・・・

個人的にはですが使ってみてミーレの食洗機あまり好きではありません。

(今まで住んだところで、国産ビルトイン二種類使った経験あり。皆さんは満足されてます。)

もしかしてミーレだと水道代が節約出来てるのかしら???と思い、調べてみました!

 ミーレ「水道代:2.19円」「電気代:23.5円」の合計25.69円 ネット引用

 パナソニック「水道代:2.9円」「電気代:20.8円」の合計23.7円 パナ公式サイトより

容量がミーレの方が大分大きいのに水道代はパナより安いですね。

でも電気代が高いから合計はさほど変わらず・・・

容量や機種、コースにもよるので正確ではないけれど、そんなに光熱費は変わらないんですね。

息子もドケチだから水道代節約するみたいだし、気にしてないの私だけみたいです 😐😐😐

甘いモノやラーメンは、普段我慢しているムスメ、昨日食べ物の絵を一生懸命書いてました。

書いて食べた気になるみたいです。😉

食べ物への執着がものすごい故、学校の課題より 🔥魂🔥 がこもってます(笑)

★ 飯テロ ★

「広いビルトインガレージ ☆ 二階リビングの可愛い家。」藤沢市Y様邸 内装工事も大詰めです!

 

1Fは子供部屋と寝室です。(ビルトインガレージ有り)

二階リビングのおうちの完成見学会は久しぶり💛快適な空間を見学会で体感してみてくださいね♪

小上がり畳スペースとキッチンも行き来できるように通路があります。

 

3才のトイプーちゃんが家族です♪ そして!2月に第一子誕生されます✨👶

トイプーちゃんが赤ちゃんの良いお友達になりますね♪

 

 

広いロフトは必見☆

http://www.satomura.net/kengaku/00050075/ 完成見学会情報

師走はお忙しい時期なので、ご予約が少ないかなと思っていましたが、土曜は既にご予約埋まりました♪

日曜は11時の枠以外はまだ空きがあります。

(土曜しかご参加できない場合はご相談ください。)

皆様のご予約お待ちしております😊😊😊

「解放感のある戸建て。」町田市M様邸

今月お引渡しです♪

「スキップフロア有り★2way3way使い方変化自在の家。」町田市S様邸

 

 

 

1月お引き渡し予定です♪

造作洗面台の打合せでは、まずはカウンターの材質を決め、次にシンクの材質と形状を決めています。

タイル天板に、陶器シンクの施工例 

シンクは四角の方が角部分が広いので、幅と奥行きが同じでも丸シンクより容量が大きいです。

 

丸型は可愛い雰囲気がお好きな奥様に人気です💛

 

水栓をシンク部に取り付ける仕様だと、水栓の根元と天板が接しないのでお掃除が楽です♪

こんな可愛い水栓もありますよ★

ただ、可愛い水栓ってほとんど輸入品、水圧が弱かったり水漏れする可能性があります。

国産でももちろん同じ事は起きますが、国産の方がその割合が少ない印象ですね。

あくまで確率論ですが、一応お伝えさせていただいています。

「広いビルトインガレージ ☆ 二階リビングの可愛い家。」 藤沢市Y様邸

 

12/19(土)20(日)完成見学会を開催させていただくお家です♪

http://www.satomura.net/kengaku/00050075/ 見学会情報

ナチュラル建売住宅No,7「シャヴィラージュ南林間」 大和市

 

 

2月完成予定です♪

個人ブログです★

一昨日お休みいただいて友達と下北沢に行ってきました。

といってもコメダ珈琲行って、カレー屋さん行って、ひたすら喋りまくるだけ。

おしゃべりでストレス発散!な、お年頃。

家に帰ると、ぴちぴち16才の娘が課題の自画像書いてました。似てるかも?😆

自分の意志でデザイン科に進んだのに、課題が多いとぶつぶつ言っています (;^ω^)

友達と話してたんですが、子供が自分で決めたことは子供の責任、親が決めたら将来「親のせいで」となりがち。

「親は押し付けない様に気を付けようね」という結論に達しましたよ☆彡

さて、お打合せ中のS様に教えていただいたゴーヘンプというメーカー?のマスクが届きました~✨

市販品で良いものは付け心地が◎!と分かったのでもう作らないかもしれません。😅

☆ 初プリーツマスク ☆

「カワイイナチュラルなお家」相模原市南区N様邸 現在木工事中です。

 

 

 

2月お引渡し予定です♪

今日は今週末の完成見学会のお家、秦野市I様邸の撮影にいってきました♪

カップボードの壁クロスがとっても可愛くて💚コストをアップせずに可愛くする方法の参考になりますよ。

 

土曜はご予約がほぼいっぱいですが、日曜は多少ですが空きがあります。

http://www.satomura.net/kengaku/00050074/ 完成見学会情報

イオンがすぐそば(徒歩2分)にあるのでお買い物がてらいかがですか?

東名秦野中井インターから車で15分位でした!

「スキップフロア有り★2way3way使い方変化自在の家。」町田市S様邸

 

1月お引渡し予定です♪

「カリフォルニアスタイル&ロマンティックインテリア」藤沢市O様邸

 

 

3月お引渡し予定です♪

毎朝6時にわんこ達の散歩に行っています。

これから寒くなるとちょっと辛いです💦 帰ってきたら洗面台へGO!

赤ちゃんの沐浴も出来そうな巨大人大シンク。

白い子ちゃんは体重が軽いからかシンク内に置いて脚を洗うと、滑ってあわあわするので抱っこして洗ってます。

6キロの黒い子ちゃんは立派なお尻(笑) どっしりしてるので全然滑りません★

何はともあれ、大きいシンクにして良かったです♪

★ 大は小を兼ねる ★

「解放感のある戸建て。」町田市M様邸

 

 

12月お引渡しです♪

「広いビルトインガレージ ☆ 二階リビングの可愛い家。」藤沢市Y様邸

12/19(土)20(日)に完成見学会でお家をお借りさせていただける事になりました♪

(詳細は後日見学会情報にupします)

 

 

12月お引渡しです♪

個人ブログです★

ムスメ通学用トートバッグ作りました。

こてこてに可愛いのが作りたかったけれど、ムスメの希望でシンプルなミシン刺繍のみに。

内布は私の好みで派手派手パグ柄にしちゃいました💛

犬柄の布って探してもなかなか無いんです。

布以外も、猫グッズはいっぱい売っているのに犬グッズって少ないですよね。

★ 理由がわからん。★