里村工務店ニュース
現在建築中の物件は11件、木工事中の3件の画像まとめてご紹介させていただきます。
「3姉妹が仲良く暮らす家。」 横浜市 N様邸
![]() |
![]() |
「煙突がポイント♪リビングが映画館になる家」 横浜市Y様邸
![]() |
![]() |
「A warm home ✿ 心と空間のつながりを大切にしたしたお家」 藤沢市S様邸
![]() |
![]() |
- 2012 年 7 月 17 日
- 大人ナチュラル+ちょこっとアンティーク
何度か抱っこさせていただいた生後半年のお嬢様♪
これからすくすくと、このお家で成長していく様子を想像すると幸せな気分になります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
監督と記念撮影♪
- 2012 年 7 月 12 日
- 旭トステムさん 外壁材撮影
先週末は南林間K様邸でリクルート発行「住まいの設備を選ぶ本」の撮影がありました。
旭トステム外装材、「ガーディナル」(コーキングレスサイディング)特集のページに掲載されるます。
プロのカメラマンさんが撮影
ご近所なのでよくご自宅の前を通るのですが夜灯りがともっていると
なんだか心がほんのりあったかくなります。
そんな優しい雰囲気のご一家です。
今日は午前中週末の完成見学会の準備に行ってきました。
「大人ナチュラル+ちょこっとアンティーク」 藤沢市M様邸♪
(見学会グッズが置いてあるので施行例にupする画像は後日撮影します。)
久々の完成見学会ということもあって、大変たくさんのご予約をいただいております。
混雑する時間帯もあるかと思いますがご了承くださいませ。
m(__)m
お施主様からの差し入れのお酒達、たくさんいただきましたヽ(^o^)丿
ありがとうございました。
いつからか食事よりお酒好きになりつつありますが、そこは自制して
毎日ビール一本とチューハイ一本。
え、自制してない?? (^_^;)
今日は画像を持ち帰り忘れたので完璧個人ブログ。
この流れならいけるかな?お勧め図書です。
ロアルド・ダール作 「マチルダは小さな大天才」
「チャーリーとチョコレート工場」の著者と言えばご存じな方も多いはずですね。
若いころに英語の勉強の為に原書で読んだのですが、単語をひきひき読んでも
のめりこんでいくほどの面白さでした。子供向けの本なので英語の勉強にもお勧め!
生々しい描写で描かれている、不幸せな環境のマチルダが幸せになっていくストーリーが痛快です。
本が好きな娘の為にオークションで購入して寝かしつけるときに読みきかせしてます。
娘と違って同じ様に育てても息子はいくら読み聞かせしても本は大っ嫌いです。
昔は「ああ、私の努力がたりないのかしら?」と悩んでましたが娘が産まれて悟りました。
世の中「本好きでないとだめ」っていう風潮がありますが、それは個人個人の性格。
世の中の「本好きでない」子を持つお母様方、子供の個性ですよ~
日本の少子化は「子供はこうでなければだめ」っていう固定概念で
母親達が自信を無くしていることも一因ではないかと思います。
なんだかえらそうに聞こえたらスイマセン。
- 2012 年 7 月 8 日
- 完成間近レポート Part5
湘南地区H様邸も間もなくお引渡しです。
窓を多くし通風を考慮
リビングと続き間のユーティリティスペースです。
洗濯物を干すパーツは奥様のアイディア。
![]() 施主支給の素敵なミラー |
![]() 棚はフランでご購入いただいたものを埋め込みました |
シンプルな中にご夫婦のこだわり、ポリシーが感じられます。
キャベジズ&ローゼズってご存知ですか?
お施主様の奥様が打ち合わせ時にかわいいバッグを持っていたのでお聞きしたところ、
「イギリスのキャベジズ&ローゼズのバッグで本の付録なので格安、お勧めです!
テイスト的にはローラアシュレイとキャスキッドソンの間♪」とのこと。
早速本屋に行ったのですが見つからず、ネットで買おうと思ったら品切れ?なのか購入
出来なかったので取り寄せました。
ということは、既にかなりの人気で知らなかったのは恥ずかしいのかも・・・
普段使いに丁度いいこのバッグが付録でついていて1575円。
ネットで調べたらキャベジズ&ローゼズのバッグは通常1万~1万5千はするみたいです。
(・.・;)
小ぶりですがA4も入りました!
布地もしっかりしていてGOOD!
「2012 SPRING&SUMMER キャベジズ&ローゼズの素敵な暮らし」
本の付録というより、本が付録という感じはしますが
表紙もかわいいので飾っておくものいいかも♪