里村工務店ブログ

「楽々くるくる回遊動線♪ 可愛いお家」

7/23(土)24(日)横浜市泉区N様邸、

お家をお借りさせていただき、完成見学会開催します♪

http://www.satomura.net/kengaku/00050097/ 見学会情報

皆様のご予約お待ちしております💛

 

 

昨日今日、完成見学会でお家をお借りさせていただいた、

大和市I様邸 施工例ページにupしました♬

 I様邸施工例ページはコチラ

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010301/

階段の大きなオーダーステンドグラス、可愛かったです💖💖💖

人気のマルチカバー、フランに入荷しました。

  225cm ✖ 150cm     ¥1100~¥1450 大きいのにお安いんです★

手芸屋さんで布を買うより安いと思います!

フランでは、お得な雑貨はもちろんですが、スタッフ達による

ストーリーのあるディスプレイ も見ていただきたいです。💕

整列しすぎず無造作な感じ♪ が。ナチュラルスタイル🥰

ワンコ達は整列しすぎ、シンクロするのは何故?

嬉しくてくるくる回る時も、フィギュアスケートのペアのようです。

 

★ 仲はとっても悪いのよ。 ★

今週末6/25(土)26(日)は「ミニマムリッチ お気に入りの雑貨と暮らす。」

大和市I様邸完成見学会です。

昨日撮影にお邪魔しました♪

赤の瓦屋根とラップサイディングが目印です💖

室内は、レトロポップな可愛さが爆発❗💣していました~。🥰🥰🥰

 

6/25(土)9:30・12:30のみ、今のところ一枠づつご予約可能です。

(26日は満員御礼)

★施工中★

「楽々くるくる回遊動線♪ 可愛いお家」横浜市泉区N様邸

 

 

 

N様邸は、7/23(土)24(日)完成見学会でお家をお借りします。

詳細は来週HP「完成見学会情報」にupします。

少々お待ちくださいませ。

月曜~水曜、こちらでご紹介した、横浜市南区N様邸のお引越し後画像、

N様邸施工例ページにupしました♬

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010285/ 

横浜市南区N様邸 リクルート誌取材時、最終回♪

今日はキッチン・パントリー・子供部屋、です。

キッチンは一般的な広さですが、物が少なくホワイトがメインな為、広く見えます。

敢えて造作部はホワイトに統一しないところがN様流☆彡

こだわりのキッチングッズが映えます✨ フローラガラスというお花柄のガラス🌸

左:奥に家電&ゴミ箱収納部を造作したことで、カップボードのカウンターが広く使えます。

右:キッチンから、回遊動線上のパントリーと洗濯脱衣室を撮った画像。

 

二階の子供室。

大工さんが造っているところを実際に見て、娘さん達はロフトベットに愛着が湧いているそうです💛

 

大工さんの腕と愛情が詰まっているロフトベッド、これからずーっと娘さん達の成長を見守ります。

さて、今日でN様邸お引越し後のご紹介は終わりです。

近日中に施工例ページの下半分「お引越し後」にupしてこちらでご報告しますね。

 

昨日に引き続き、横浜市南区N様邸 リクルート誌取材時のご紹介です♪

今日はLDです。

↓ ライターさん インタビュー風景 ↓

今注目の「ダイニングソファ」を採用されました。

無垢の床は、冬でもひんやりしないところがとっても快適だそうです。

ストリップ階段は、広いLDKをより広く見せてくれます。

ご主人様は、お仕事から家に帰るのが楽しみになったそう💚

フランで販売中の無塗装スツールをご購入いただき、ご夫婦でDIY塗装されました。

(ピンクベージュは、リビングのオリジナルパイン建具の余った塗料使用)

「2脚色は違いますがそれはそれで見ていて飽きないですし、リビングに置けば

統一感も出て気に入ってます。ほんと軽くてどこにでも連れ出せるので重宝してます✨」

こちらのスツール、私も2脚愛用しているのですが、軽くて材質がいいのでお勧めです!

残念ながらメーカーが家具事業から撤退してしまい、残り在庫4脚です。

ダイニングチェアを全部これに変えたい位~www

N様邸では、ダイニング側のカウンター用♪

「2階の部屋を減らしてでも吹抜けは絶対に採用したかったんです。

広い吹抜けをつけて本当に良かったです。」by 奥様

ロフトまで空間が続いています。

ナチュラルカントリーが好きな奥様、

可愛らしい雑貨で造作窓を更に可愛く(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

次はキッチンなどをご紹介しますね(^_-)-☆

Part.3(最終回)に続く。