- 2017 年4月 10日
- Nさまのプチリフォーム。
横浜市青葉区Nさま邸、プチっとリフォーム工事完了!
ご新築のお家に、カップボードやニッチを造りました!!
ビフォー・・・失敗★養生の前に写真を撮らなかった( ;∀;)
アフター♡♡♡
板壁のニッチや水色の壁紙で、ちょっぴり北欧チック!!
かわいさ倍増☆☆☆
ではでは、細かくご紹介です♪
パントリーの入り口は、普通の下がり壁でしたが・・・
そこを・・・
R開口にして、フランでお選びいただいたステンドグラスを入れました♬
造作カップボードは中に入れるものを考えてから寸法を決めたので、カゴやゴミ箱がすっきり納まることでしょう。
白いメラミンカウンターは清潔感があってキレイですね☆
飾り棚はブレッド缶や雑貨をディスプレィする予定☆
玄関には鍵を掛けるためのニッチを造りました☆☆
鳥さんのフックがかわいいです☆
ちょこっと手を入れるだけで、とってもかわいくなったNさま邸。
すごくNさまらしい仕上がりだと思います。
工事のご依頼、ありがとうございました!!
大きいリフォームもプチっとリフォームもお気軽にご相談ください。
今週末は毎月恒例の、リノベーションマンション見学会&リフォームなんでも相談会です。
詳しくはこちらから!
春です♪
お家をかわいくするリフォームしてみませんか!?
それでは、また。
- 2017 年4月 9日
- 春色アーティフィシャルフラワー&グリーン。
春色のアーティフィシャルフラワーが入荷しています♪
やはり春は淡い色が似合います☆ スノーボール¥840(税別) 名前はスノーだった(*’▽’)
仕入れ先問屋さん一押し! バカ売れだそうです。 ベゴニアポットハンギング ¥1.200(税別)
私も見た瞬間かわいい♡と思ってお持ち帰り。結構ロングです☆
ハートカズラだと思って買ったのですが・・・違いました。。
ここからは、フラン店内のグリーンディスプレィのご紹介♪
アイビーガーラントは¥1.400(税別)~
棚の縁取りにしたり、
アンティークの缶に巻き付けたり、
カゴに入れたりと、
使い方はいろいろ!
木には新芽が出てきてさわやかな季節。
お家の中にもグリーンを取り入れてみてはいかがでしょうか。。
それでは、また。
- 2017 年4月 8日
- ファーマシーボックス。
本日・明日の2日間、横浜市泉区T様邸完成見学会開催中です。
本日お邪魔してきましたが、大きな吹き抜けのある明るいリビングルームは、
開放感があってとても気持ちの良い空間です。
フルオープンのキッチンや小上がり和室など、見所満載です♪
お家づくりをお考えの方は必見ですよ~!!
詳しくはこちらをどうぞ。
ご予約お待ちしております。
今日の新商品、ファーマシーBOX。 ¥2.400(税別)
内部は仕切りと取り外し可能なトレーが付いてます。
こんなおしゃれな救急箱なら、お部屋に出しっぱなしでも良いですね☆
赤と青と白の3色の縁っこだったコランダーに、グレーが新入荷。 大¥1.800(税別)、小¥1.400(税別)
大人っぽく落ち着いたカラーは、様々な場所で活躍しそうです☆
今朝、見学会会場へ向かう途中の海軍道路の桜です♪
あいにくの雨模様でしたが、桜のトンネルは素敵でした♪(フロントガラス越しの写真でスミマセン!)
桜の時期、一度通ってみたかった海軍道路の桜並木。
みなさんもぜひ行ってみてくださいまし。。
それでは、また。
- 2017 年4月 7日
- ガラス。
風が強いですが、今日も暖かいですね。。
通勤路の藤沢街道の桜も一気に咲きだしました♪
今朝のめざましテレビでお花見の取材をしていましたが、夜のお花見のために朝4時から場所取りをするんですね。。
今日は花金♬(死語ですか・・・?)
お花見したいな~~~。
そろそろガラス器の似合う季節になってきました。
ダルトンのガラス食器が再入荷しています。 ¥115(税別)~
繊細なガラスの模様がきれいな器たちです☆
うれしいロープライスなので、枚数揃えておくのも良いですね。
本日入荷の、パヒュームボトル。 ¥500(税別)
流行りのハンギングビンです☆
シンプルな、スモールグラスボトル。 ¥380(税別)と、ミルクガラスボトル。 ¥220(税別)
ガラスボトルは、ただ置いてあるだけでもきらきらしてきれいですが、
お花を挿したりポプリを入れたり、ハイドロカルチャーで植物を植えたり、、、。
活用法はたくさんありますよ~~~!!
新しいリフォーム案件で、お客様のお家へお邪魔してきました。
パン教室を主宰されている奥様手作りのシナモンレーズンパン♡♡♡
とってもおいしかったです☆☆☆☆☆
どんな工事になるかは、お楽しみに(^^♪
それでは、また。
- 2017 年4月 6日
- スタッフSがつくったもの。
今週末の4月8日(土)・9日(日)横浜市泉区T様邸、完成見学会を開催いたします。
『海が好き。アウトドアが好き。爽やか元気なカリフォルニアスタイル。』
白く塗られた梁や板壁。
爽やかさ満載のお家のようですよ~~~! (里村工務店ブログにお写真載ってます♪)
完成見学会の詳細はこちらをご覧ください。
http://www.satomura.net/kengaku/00050040/
ご予約お待ちしております。
先日フランスタッフSが、2階のバックヤードで地味~~~に作業していました。
店内の壁に取り付けられた、これを作っていたのです♪
フランスタッフは、みんな充電ドライバーが使えます(*^^)v
飾り棚の取り付けに使う棚受け金物や、フックが見やすくなりました。
しかしですね、
フランにはご紹介仕切れないほどたくさんの住宅パーツがあるので、
おしゃれなフックや金物をお探しの方はぜひ足をお運びくださいませ。。
雑貨屋フランの営業日は、木・金・土・日の10:00am~5:00pmです。
ご来店お待ちしております<(_ _)>
昨日は犬たちのトリミングと病院day。
わけあって、6週間ぶりのトリミングだったので、犬たちもさっぱりとしたことでしょう♬
それでは、また。
新築で建てられた横浜市Yさま邸へ、メンテナンスでお伺いしてきました。
メンテナンスは設備業者Hさんにお願いして、
アトリエに続くこの場所にウッドデッキを造る構想を練っていらっしゃるので、お庭を見ながらお話しさせていただきました。
久しぶりにお邪魔させていただきましたが、大きめの木の枝がおろされていてお庭を巡る小道が整えられていました。
いろんな種類のクリスマスローズが咲いていたのですが、
Yさまが『花は終わっちゃったのよ』と・・・
私の頭の中は???????。
私がずーっと花だと思っていたのが、クリスマスローズのガクでした( ;∀;)
さすがボタニカルアート画家の第一人者であるYさまです。
ひとつ勉強になりました!
最近始められたというつまみ細工の作品を見せていただき、素敵なおもてなしでおいしいお茶をいただき、
仕事中なのにゆるやかな時間を過ごさせていただきました。
お仕事がお忙しいのに、今度は日本刺繡をならいたいとおっしゃっていたYさま。
日々の生活に追われている私でも、やりたいことにチャレンジしなきゃと実感。
ガーデナーやナチュラリストの間では絶大な人気を誇る、ターシャテューダー。
Yさまのスローでナチュラルなライフスタイルが、私の中ではターシャなのです。
それでは、また。
- 2017 年4月 3日
- 完成見学会開催します♪
今週末の4月8日(土)・9日(日)、横浜市泉区T様邸完成見学会開催いたします。
「海が好き。アウトドアが好き。爽やか元気なカリフォルニアスタイル」
開放感を楽しむリゾートスタイルのお家です♪
お家づくりやリフォームのご参考に!!詳しくはこちらから。
ご予約お待ちしております<(_ _)>
4月15日(土)・16日(日)は、毎月恒例のリノベーションマンション見学会&リフォームなんでも相談会です。
黒板も書き換えました!!(スタッフN山の書くイラストはかわいい♡)
大きいリフォーム工事も、小さいリフォーム工事も、お気軽にご相談ください。
今日は暖かいですね。
桜も咲き始めました。。
今朝の通勤時、真新しいスーツを着た新入社員らしき若者を多数見かけました。
フレッシュですね~~~。
きっと不安と期待でいっぱいなんだろうな。。
雅治の2017年版の日めくりカレンダーが届きました♡♡♡♡♡
私も真新しい気持ちでがんばろっと!!
それでは、また。