里村工務店ブログ

仕様について

今月の完成見学会情報upしました!ご予約お待ちしております♪

http://www.satomura.net/kengaku/00050053/

注文住宅の場合、好きな間取りで建築出来る故、趣味コーナーを作る方もいらっしゃいます。

弊社のお施主様奥様はハンドメイド好きな割合がかなり多く、こんな風にかわいい手芸コーナーを作る方も💛

ダイニングの横のちょっとしたスペースをミシンのカウンター&収納に。

横浜市戸塚区O様邸

こだわりの雑貨、小物達・・・ハンドメイドの時間がより楽しくなります。

奥様は編み物の達人なんですよ💛

こちらは一室が奥様のハンドメイド部屋という贅沢且つ羨ましい間取り。

東京都U様邸

材料の収納方法も素敵ですね💗 ご夫婦共にアンティークがお好きです。

材料をリビングの一画に。ディスプレイ風、さり気ない可愛さ♪

青葉区K様邸

奥様の工夫されたDIYがナチュラル可愛くて人気です★

 

奥様方を見習って娘のブラウスに刺繍中です。

ぶりぶりなバラ刺繍、子供のピアノの発表会の服みたいですがこれがいいそうです・・・

なのに!書く絵は病み系💦アニメ「働く細胞」の白血球さん。

★ 親子ではまってます ★

来月お引渡しの大和市I様、とーーーーっても可愛いタイルを選ばれました。

以前から人気の小花タイル、とガラスタイルのMIX✨ 今まで施工例にありません。

1Fトイレの手洗い壁にI様が使われるタイルがこちら↓

他にも色が何種類かあります。

ピンク好きな私、このタイル大好き!!😍😍😍 自宅にはもう使う所が無いけれど・・・

グリーンとクリスタルみたいなクリア色の組み合わせは可愛すぎなくて合わせやすそう✨

個人的なタイルランキング1位は、このお花&ガラスのタイルになりました!

2位はコチラ~ このタイルもナチュラル好き奥様方に大人気です💛

タイル選び、悩むけれど楽しいですよ!

さて、大和市I様邸は9/22(土)23(日)に完成見学会でお家をお借りさせていただけることになりました♪

詳細は今週中にHPの見学会情報にupさせていただきます。

交通の便がいい立地です、ぜひご見学くださいませ。

先日ハスキー犬の写真をお借りしたF様が、更なる写真を送ってくださいました(*^▽^*)

めっちゃリラックスして寝ている子💛 お腹もふわふらなんですね~

こんな無邪気な寝顔ずーーーっと見ていられます♪

ワンコを家族にする夢が叶っても更に二匹目と欲張り、さらに将来は大型犬をと欲張り・・・

花咲かじいさんの欲張りじいさん、ならぬ 欲張りばあさん になりそう😫😫😫

★ お家とワンコが一番好き ★

小さい入口についているアーチ形状の造作ドアは間違いなく可愛いです✨

猫ちゃん用の出入り口、絵本に出てきそう!✨

アーチ型はニッチにもよく採用されます。下の板を曲線にするとさらにふんわりした雰囲気に💛

 

 

階段のアイアン手摺は曲線か直線かで、家のスタイルが決まると言っても過言ではないでしょう。

玄関の上がり框に曲線を取り入れた施工例

 

基本は曲線、で施工された外構

お家のどこかに曲線を取り入れてみてはいかがでしょうか?

   

今日フランでリフォームOBお施主様に「ブログ読んでますよ♪」と言っていただき嬉しかったです!

リフォームですが、現在、残念ながら承っておりません。新築のみの施工となっております。

何卒ご了承いただきますよう、お願いいたします。

可愛い仕様がお好きな方に人気、R壁の施工例ご紹介します💛

玄関&二階ホール

 

リビング♪

リビング内PC室

カップボード壁

タイルの壁のR壁は職人さん泣かせですが・・・インパクト抜群ですね☆

人が通る場所のR壁は通りやすいメリットもあります。

曲線の開口は一棟に一か所はある人気仕様です。

 

吹抜け上の壁がなみなみ曲線

階段の壁がなみなみ🌊

普通、住宅は直線で構成されているものですが、ナチュラルスタイルでは曲線も意外にあります。

😊 まだまだあります 明日へ続く 😊 

シンメトリー・整列・統一って良い意味の言葉ですよね。

ナチュラルインテリアに於いては、逆に無造作だったり、バラバラな事もプラスになります。

敢えて、変形にした入口

 

敢えて、椅子がバラバラ

敢えて、綺麗な形状につくらなかったニッチ

 

敢えて、配置や大きさをランダムに

 

敢えて、柱・梁の表面に傷と凹凸をつくる。

 

敢えて、フック板は変形に

敢えて、無造作に見せる収納

敢えて、根菜をバケツにごろっと&カーテンを床より長く

 

雑誌でいえば「Come home!」さんがこんなテイストだと思います。

今日は定休日なので犬blogです。

工務店なのにいつも犬ばかりでごめんなさい💦

ワンコが来てからDIYとか手芸とかあまりやらなくなり、ネタが犬づくし・・・

ケージDIYでもしようかと思ってたけど二匹ともケージ全く入らず、自由奔放にうろうろしてます。

階段を上れるのに降りられないぷーちゃんはお腹を出して抱っこアピールする可愛い子なんです。

が!!

初トリミングで1mmカットにしたらこんなになりました(笑) 先住犬もビックリしてましたよっ (/・ω・)/

溺愛息子でさえ「前の方が可愛かった・・・」。

でも、涙焼けとか舐めた後の毛の変色がリセット出来たので良かったです。

これから可愛くしていきます💛

二匹お散歩は、リードが絡まったりして危なかったり面倒なので結わいちゃいました。

二股に分かれているリードもあるそうですが、歯石手術・避妊手術代捻出の為しばらく節約デス。

子供達ってば「お散歩するする詐欺」なんですよ!😣😣😣 ペットの世話あるあるでしょうか~?

工務店らしいネタも少しご紹介しますね。

洗面台の壁は娘が書道道具を洗って壁に墨汁を飛ばしまくったので汚れています。

やすりでこすったりメラミンスポンジでこすったりしましたが完全には落ちません・・・

壁タイル部分はさっと拭くだけでOKでした。

タイルはお掃除が大変だからと敬遠される方が多いのですが、壁でしたらさほど汚れずお勧めです。

注文住宅ならではのタイル、アクセントにもなるし、かえって掃除がしやすい場合も。✨

目地の汚れが気になる方はベージュや茶色などの色目地もあるので目立たない色をセレクト出来ます。

      

★ 掃除がいきとどかず😅引き画像NG ★

 

 

 

今日明日お休みいただいております。

先日カインズホームにワンコグッズを買いにいったところ、

可愛いワンコ用ネックレスがセールになっているのを発見💛

あっ パインの床上に置いて撮影したら、ゴミが写ってました💦

夏なので隙間がちょっと空いて挟まりやすくなってますが、掃除機かけて気づいかないふりをすれば私は大丈夫です(笑)

こういったデメリットもありますが、私的にはメリットの方が断然大きいのでパイン無垢床にして◎。

人様に見せられない姿ですが、掃除後に寝っ転がると気持ちいいんです!

話がそれましたが、このネックレスにより家庭内騒動が勃発・・・😱😱😱

ワンコにお洒落をさせるのは虐待だ!という正論息子に怒られました(T_T)

私も同じ主義だけどちょっとくらいいいじゃん、可愛いと気分があがるからさ💛

とお願いしても、無駄無駄無駄無駄無駄!(ジョジョ風)

即刻没収されて娘の部屋行きになりましたとさ。

★ 正論に勝てず。 ★