里村工務店ブログ

昔は、階段下を、塞いでしまうのが一般的だったようですが、今は空間フル活用時代。

今日は、階段下空間の活用方法を、施工例でご紹介したいと思います。

 

まずは、一番施工例の多いパターン。高さのある空間になる場合、建具をつけた収納にします。

 

狭小住宅の場合は、トイレに階段下空間を使えるといいですね。その分、他を広く出来ます。

 

パソコン&勉強スペース・奥様家事コーナーなどとして、カウンターをつけるのも◎。

天井が低い方が集中力は高まりますよね♪

 

思い切って階段下を、まるまる見せてしまうのもアリ。収納にどんな工夫をしようか、ワクワクします。

玄関と階段が隣の場合は、シューズクロークに。

 

OPEN収納にした、施工例。

 

こちらは、同じOPENとはいえ、広さも高さもあるので用途が広がります。

まだまだ、施工例ありますよ!ということで・・・

★ Part.2に 続きます ★

 

☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

「 家族の笑顔を守る♪淡色ナチュラルな2階リビングのおうち。」横浜市旭区T様邸

本日お引渡しです。施工例にupしました♬

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010333/

2階リビングの居心地の良さは、最高!

リビングから直接ロフトに上がれる点も◎。

 

2階リビングには、メリットデメリットありますが、ライフスタイルや考え方によります。

「老後 階段を上るのが大変だから、1階リビング。」という方もいれば、

「階段の上り下りで脚腰鍛えられるから、2階リビング。」という方もいました。

2階リビングの魅力は、何と言っても、プライバシーが守られる点と、勾配天井の解放感でしょう。

(設計スタッフは、採光性を一番の魅力と考えます。)

が、最終的には、「土地の条件次第」ですね。

 

★ 正解は無いけれど、選んだ方が 正解。★

 

☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

ナチュラル建売住宅「シャヴィラージュ桜ヶ丘A」 

*手前の土地も、弊社所有です。

 

 

3月下旬 完成予定です♪

ナチュラル建売住宅「シャヴィラージュ相模台」

 

 

 

3月下旬 完成予定です♪

http://www.satomura.net/bk/00000219/ シャヴィラージュ相模台 物件情報

お気軽にお問い合わせください。

 

☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

 

おばかな所が可愛い、白い子ちゃん。

歯磨きの後は歯磨きガムがもらえる事だけは分かるみたいで、

「歯磨きするよー!」と言うとゴロン!とします💖

お手もフセもちゃんとは出来ないのにね。😅😅😅 食いしん坊万歳!

もし自分が人間から犬に生まれ変われるなら、黒い子じゃなく白い子がいいな。

黒い子は神経質すぎて、犬生大変だもの💦

 

☆ マルチーズのチワワカット。☆

「 家族の笑顔を守る♪淡色ナチュラルな2階リビングのおうち。」

横浜市旭区T様邸、本日完成画像の撮影にお邪魔してきました♪

 

ミント色の鎧戸と瓦屋根が可愛いです。🥰🥰🥰

左:玄関ホール 右:1階ホール  ふんわりとした雰囲気おうちです。

 

1階ホールのR壁。中はトイレなんです☆彡

 

R壁はお洒落なだけでなく、通りやすいので、動線的にも◎。

 

小上がり畳スペースのある 2階リビングは、見どころ、満載!!

奥様、「ダイニング側の壁は目立つので、腰壁にして大成功です!」とおっしゃっていました。😊

ベースカラー&メインカラー以外の色は、基本的に使わない方針だそうですが、

↓ 画像中央の建具のみ、さり気ない差し色を入れられました。

リビングの吹抜けは、解放感抜群★

南側壁は、八角形風に二度曲がっていて、ふんわりした雰囲気にぴったりでした。

ロフトの渡り廊下壁に、フランでご購入いただいたガラスブロック。

遊び心溢れる、渡り廊下の奥は・・・

ロフトが2空間(左6畳 右3畳)

後日施工例にupしますね。お楽しみに~✨

 

☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ

「 最新人気間取を集約♪ 二階リビングのシンプルナチュラルハウス。」横浜市泉区M様邸

 

 

 

4月中旬ご竣工予定です♪

「 大好きなピンクに囲まれて暮らす。可愛いフレンチカントリーハウス。 」大和市Y様邸

 

 

 

4月下旬ご竣工予定です♪

☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

 

ムーミンクロスステッチ、ちくちく 楽しんでいます。✨

★ 眼精疲労は酷い。★

むか~しむかし、キッチンもカップボードも、開き扉仕様がメインでしたが、(40年位前?)

今は圧倒的にALL引出が人気です。

開けると、立ったままで、上から入っているものが一目瞭然★

しかも、食洗機そばの引出に、食器をしまうと、超楽。💖

開き扉だと、しゃがんでしまう必要がありますよね。

さて、その引出の高さが、結構重要。

故に、お打ち合わせでは、何を入れるかお聞きしながら、高さの割り振りを決めていきます。

(造作カップボードの場合)

一番人気の、上から「浅い・浅い・浅い・深い」の割り振り。基本はこちらですね。

こちらの方は、下段一段は、小型家電を収納するとのことで、かなり深くされました。

理想的な大容量カップボード。

炊飯器など小型家電を入れる、「OPEN収納部 引出仕様」の下も、引出収納。

炊飯器の下にはお米を収納すると、楽ですね。(理想は冷蔵庫保管ですが。)

メーカーL字キッチン + 造作カップボード = U字型キッチン風

カップボードの引出は、均等4分割です。

均等4分割をご説明する為に自宅のオーダーカップボード撮ってきました。

節約で 自分で組立設置した故、隙間が空いてますがスルーしてください。😅

先ほどの施工例と同じ、引出高さ 均等4分割です。

使用頻度が少ない食器の段。

思った以上の有効高さがありますよ。

余談ですが、うちは食器&調理器具があまりに少なく、カップボード引出が余っていたので

薬類を階段下収納から移動したところ、すごく便利です! 掟破り感は否めませんが・・・

キッチンのそばなので、すぐコップに水をいれて飲めます。

具合が悪い時は、少しでも動きたくないですよね・・・

更に、上から一目瞭然なので、薬を探すのも補充も楽ちん。💖

体ヨワヨワ、私達母娘には有効ですが、元気なご家族には不要な情報でした。

 

更に! 話はそれますが、見た目が最高💜💙💚 のデロンギちゃん。可愛がってマス♪

新築時、監督のアドバイスを無視して、カップボードにコンセントをつけなかった為・・・

こんなんなっちゃって・・・。😭😭😭

「カップボードに家電は置かないもんね。」と言っていた13年前のワタシのばか~😫

将来何を買うか、何を置くかなんて、分からないのにね。

結 論

☆彡 コンセントは余裕をもって付けましょう。☆彡

 

更に更に~ 話がそれ続けます。(/・ω・)/

カップボードの、ガラスのツマミがお気に入り。

夜 照明が当たると、キラキラ✨陰影が出る、とっても可愛い子達です。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

あ、引出高さの話に戻れなくなっちゃいました・・・

★ 今日はこれでオワリ。★

 

☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

「 気軽さが心地よさ ☆★☆ アメリカンフリークスタイル 」横浜市旭区A様邸

 

 

 

 

2/26 お引渡しです♪

「 秀逸な家事楽回遊動線 ◆ 玄関~水まわりL字配置の家。」綾瀬市F様邸

 

 

 

 

 

3/5 お引渡しです♪

☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村