こちらの現場は、マンションのリノベーションです。
床をパインのフローリングに替え、
壁は塗り壁、
建具もキッチンもオリジナルで、
まさにナチュラルリフォームです♪
大工さん工事もそろそろ終わり、
いよいよ仕上げ工事へ入っていきます。
監督も入念にチェック中!
白がお好きな奥様が選んだインテリア、、、
完成が楽しみです♪
自然素材のお家に住みたい!
大好きな雑貨が似合うお家に住みたい!
でも、今のままでは・・・・・・
ナチュラルリフォームをお考えの方は りぼん まで、
お気軽にお問合せくださいませ。
- 2012 年9月 3日
- エリザベス杯
フランスタッフの画伯、R子が書いているのは、
”エリザベス”
以前ご紹介した、フラン雑貨イギリスの香りキャンドルやサシェ(タンスなどに入れて使うもの)
がエリザベス女王御用達ということで、ポップにエリザベス女王の肖像を添えよう
ということになりました。
まあ上手!
気品ある香りが漂ってきそうです。
実はポップは2枚あり、”エリザベス杯”の勝者の作品はメインディスプレイへ採用!
ということになっておりました。。
では敗者は??
サブディスプレイ”お手洗い”へ採用です!
作者N子の作品も中々個性的なのですが。。。。
女王のありがたみさがない???笑
みなさんはどちらの”エリザベス”がお好きですか??(^^)
- 2012 年9月 2日
- 夜のfran♪
まだまだ暑い日が続きますが、皆様お変わりありませんか?
そんな暑い日が続いてはいるものの、
最近ではめっきり日が短くなりました。。。
franは照明器具が充実していますので、
夜もきれいです☆
franの売り上げナンバー1の照明器具、
☆スター☆ は電話でのお問い合わせもたくさんあります!
キラキラしてかわいいですよ♪
まさにスター☆☆☆
夜のfranの灯りをご覧くださいませ、、、
土曜日、日曜日は6時まで営業しております。
本日、わんこ連れのお客様がご来店下さいました。
抱っこしていただければ、わんこもご来店OKですよ☆
我が家のわんこも連れて来たいな~~~
- 2012 年9月 1日
- 満月とウサギと時計
昨日は綺麗な満月でした。
みなさんは気づかれましたか?
満月の中のウサギをベタですが連想した私は更に
”アリス”に出てくるウサギを連想し、
アリスのウサギといえば”時計”ということで今日は
時計について取り上げることにします。
”アリス”の世界が大好きな私の机にはアリスのノートやらハンコなどが
散らばっています。
イメージぴったりと思って置いた雰囲気のある銀色の懐中時計
(1,890円なんてリーズナブルです)
こちらは直径12センチほどの陶器の時計。(2,940円)
陶器で出来ている時計なんてありそうで中々ないんですよね。
写真のようにディっシュスタンドに飾ってもいいですし、
壁にかけて使って頂いてももちろん大丈夫です。
こちらは鍋に紛れてキッチンに置かれていると間違って使ってしまいそうな
”フライパン時計”です。
直径20センチほどお値段は2,730円。
最近フランで特に人気のある”ガーデンウォッチ”
外でも使えて、時計の部分がくるくる回転するのですが、
裏面は温度計になっています(^^)/
(時計部分は直径15センチほど。10,290円)
先日入荷したばかりで特に気に入っているのが、
こちらのアイアン時計。重厚なアイアンの仕上がりであるうえ、
大きいので、白い壁に映えます(直径47センチ、3,150円)
時計を取りあげてみると、まだまだ載せきれないほど存在することに
気づきました!
「フランて時計あんまりないね。。」というスタッフの声から
意識して取り扱っているうちにそんなに増えていたなんて。
そいえば昨日の満月はただの満月ではなく、
”ブルームーン”という願いが叶うスペシャル満月
だったんですって!
- 2012 年8月 28日
- アーコールチェアとマーガレット・ハウエル
雑貨屋フランが取り扱うアンティーク家具の中でもお勧めなのが”アーコールチェア”
アーコールチェアの生みの親、アーコール社は1920年代創立のイギリスの家具メーカー。
蒸気の力で木を曲げる”曲げ木”の技術が使われた背もたれのフィット感は座り心地抜群です。
こちらの椅子、イギリスのファッションデザイナー”マーガレット・ハウエル”が
注目したことから近年人気が出てきたようです。
彼女はファッションデザイナーですが、彼女のライフスタイルから派生した”住まい方と家”は
とても参考になります。
住まう家は必ず住まい手のライフスタイルを反映しますよね。
素朴で飾らない雑貨のディスプレイ。
壁や床も自分で改装するからこそ出る味わいがあります。
ヨーロッパならではの色使いも素敵です。
そんな色使いを再現できるミルクから作られた”バターミルクペイント”も
取り扱っております♪
1つの椅子から始まるお部屋づくりなんていかがでしょう。
- 2012 年8月 26日
- NO1は誰!?
近頃、照明を選びにご来店される方々が増えています。
どの照明が人気があるのか本日は勝手にランキング!してみました。。。
第5位は~
小花型チャームつきシャンデリア¥14,175
ガラスのキラメキが本格的なのが人気の秘密??
第4位は!
アンティーク超ミニシャンデリア♡¥9,450
琥珀色のガラスが大人っぽいですね。
いよいよトップ3の発表です!
第3位は・・・・
シャンデリアクラウン!¥7,875
王冠のかたちがロマンティックです~
キラキラものが続いていますが第2位は何なのでしょうか?
安定的な人気のビーズシェードのようですが、、、、
この子が第2位となりましたっ
たくさんのライバルの中、すごいですね~
ちなみに価格は¥9,975
いよいよ第1位の発表です!
栄えある第1位は!!!!
キラキラ OF キラキラ ☆☆☆☆
☆型照明、その名も”STAR”でしたっ
皆様どんなお部屋につけてくださっているのでしょうか?
照明を選ばれるお客様はみなさんとても楽しそうで、見ているこちらも
ウキウキしてしまいます♪
次回はエリザベス女王?↑
による”香り”人気ランキング開催予定です!
お楽しみに♪
- 2012 年8月 25日
- ダイニングテーブル参上
家族の人数や使い勝手を考えて、フランにならきっと置いて
いるはずと思って来てくださっていたようです。
今まではディスプレイ用のテーブルしか置いていませんでしたが、
このたび、ご要望にお応えし、しっかりとしたパイン材の家具を
お店に置くこととなりました!
実はこのテーブル真ん中を広げると机の部分が大きくなる優れもの!
じゃじゃーん!
テーブルは小さいときで長さ1メートル40センチ、
大きくすると1メートル80センチになります。
来客が多いときにも即座に対応可能です。
よくある隠れ技ですが、こんなに可愛いテーブルは中々ないです♪
ママさまたちは家事の合間だけ自分のための机として使って頂いても(^^)◎まるっ
しっかりしているのに、テーブルは65000円(送料別)
ナチュラルキッチンとの相性も抜群です。
ちなみに椅子は15000円
ベンチ20000円です。
そのほかにはこんなチェスト35000円などもございます。
カタログには他の商品もご用意しておりますので是非お店で質感をお確かめくださいっ。