- 2012 年10月 13日
- ガーデニング日和
空気が少しずつ、ひんやりしてきましたね
今朝は、気持ちのいい秋晴れ
こんな日は、外に出よう!!・・・ということで
ガーデニンググッズや、バケツたちをお店の外へ飛び出させました
たまごのパックに入っているのは、実はミニプランター 420円 ホワイト・ベージュ
多肉植物をいれるのに最適!!
フランにはまだ多肉ちゃんがいないので、野草で代用
鳥かご3920円
流木は、海でひろいましょう♪
バケツ大 1890円 直径約30センチ 高さ約30センチ
バケツ中 1260円 直径約24センチ 高さ約23センチ
バケツ小 819円 直径約21センチ 高さ約20センチ
こんなバケツたちがお待ちしております
- 2012 年10月 11日
- 横浜市A様邸 工事進捗状況♪
横浜市A様邸、
現在、電気配線工事中です。
今日はご主人様と、現場打ち合わせでした。
楽しい発想をお持ちのご主人です☆☆☆
奥様が大好きな“ムーミン”の居場所も考えて下さいます♪
優しいですね。。。
お打合せをしているといつも思うことですが、
家づくりをされているご夫婦は仲が良い!!
とっても、うらやましいです・・・
- 2012 年10月 9日
- 秋
めっきり秋めいて肌寒くなってきた今日この頃。
最近のフランの売れ筋は”ほうき”!
もう落ち葉がちらほら散っているのでしょうか?
それともハロウィンパーティの魔女の仮装に使うのかしら??
(同じ種類のほうき各1680円・右のほうき609円)
フランも”ハロウィンスパイス”を取り入れてみました(>▽<)
秋といったらご飯もおいしいですね
もっとご飯がおいしくなってしまうアイテム新登場です!
お子様とおそろいにできちゃう、お茶碗と湯のみです♪
十六穀米にもぴったりの風情、湯のみは食後のほうじ茶を注いだり・・・。
(お茶碗 大2100円・小1050円)(湯のみ 大1155円・小945円)
砂糖、塩、ピクルスなどをたっぷり入れることができる陶器の”キャニスター”も
新入荷商品!味噌用もございますが、みそを移し替えるなんてかなり”マメ”な方ですね*(若干ダジャレ?)
ゴムパッキンで密閉力も兼ね備えているなんて、、、デキる(*^^)v
秋といえば早々に履きたくなるブーツ!!
お店の片隅にちょこっと置いておりましたが、本格的に秋が到来したので
改めてご紹介(^^)”ブーツキーパー”!!ブーツが玄関先でくてっとなるのを防いでくれます
全三種類、もういらないと思いつつ毎年ブーツを買ってしまう女性には必要ですね*
504円なので今年のブーツ購入には障りなし!?
明後日木曜日10月11日~14日がフランの次の営業日です♪
- 2012 年10月 6日
- マンションリフォーム見学会
ドアを開けるとナチュラルで優しい空間が広がります。
オリジナルドアとオリジナル靴箱がお出迎え。
築8年、まだマンションとして”ぴかぴか”だったA様邸ですが、
「雑貨の似合うお家にしたい!」とリフォームをすることになりました。
何度かブログでご紹介してきたA様邸ですが、養生などもとれて
やっと本日正式お披露目です☆
見学会でのお問い合わせがひときわ多かったのがこちらのオリジナルキッチン
白いドアや白いフローリングに合わせて、キッチンも白色です♪
表面がでこぼこした白いタイルも柔らかい印象を与えてくれますね。
照明をつけて雑貨を飾ると夕食時の家族の楽しい笑い声まで聞こえてきそうです。
マンションですが戸建のように”梁”をつけることもできます。
白でまとまった空間にアクセントになって、塗り壁とも好相性(^^)
パインの床の上を歩かれたことってありますか?
暖かくって、柔らかくて。。。思わず寝ころびたくなるそんな床です。
塗り壁を塗ったお部屋は可愛らしいだけでなく、空気が気持ちいいって
感じるんですよ!
三連休の最後の日、10月8日にA様邸最後の見学会があります。
完全予約制のため、ご予約はお電話でお願いします。
10時~16時開催。(現在午前中が混み合ってきています)空きがある限り当日まで受け付け可能です♪
046-200-5055あるいは担当者携帯080-3625-2946までどうぞ。
場所は東急田園都市線”すずかけ台”駅より徒歩5分。
お車でのご来場も可能です。
ナチュラルリフォームの施工費用やできるだけリーズナブルな価格で
ご提供している裏技もお話させて頂きます**
キッチンだけリフォームしたい!リビングだけ!というお客様も参考にしていただけますよ(*^^*)
- 2012 年10月 2日
- natural リフォーム 町田市A様邸 内見会のご案内
里村工務店グループ リフォームりぼん のナチュラルリフォーム第一号!
町田市A様邸 間もなくフルリフォーム工事が終わります。
東急田園都市線すずかけ台駅そばの中古マンションをご購入されてナチュラルスタイルにフルリフォーム。
「基本はスッキリシンプル、でも木の温もり溢れるちょっとかわいいインテリアが好きです。」
と、おっしゃるほんわかした素敵な雰囲気の奥様。
塗装工事が少し残っていますがほぼ完成の画像です。
ダークブラウンの付け梁がポイント。
シンプルな内装に照明で彩りをプラスしました。
パイン無垢材のオーダーキッチン。右側にはプチパントリーがあります。
![]() 玄関からのホールも全て無垢材。 帰宅したときにほっとする空間に・・・ |
|
洗面台は既成品を使って造作ミラーと造作収納ニッチ・無垢パイン建具でナチュラルテイストに。
使い勝手がよく、価格も抑えられるのでお勧めです。
さて、そんなA様邸 内見会を行わせていただく事になりました♪
と、お分かりいただけると思います。ぜひご参加ください!
駐車場の関係でご参加の組数限定での開催となります。
駐車場からスタッフがご案内させていただきますので駐車場にスタッフが
いない場合はスタッフの携帯電話にご連絡いただく形になります。
詳しくはご予約時にお伝えさせていただきます。
ご予約はこちら↓
TEL:046-200-5055 リフォームリボン
ribbonfran55@gmail.com
ご予約お待ちしております。
昨日の記事の続きです!
グラノスクリーナーワックスをfranの朝のお掃除に使っています。
こんな風にお手軽にモップ掛けでも丈夫ですよ♪
そして、今日のDIYは・・・
壁塗りです!
今日は養生まで。
この養生テープはビニールシート付きなので、
テープ部分を貼ってからピロピロ~とビニールを広げると、床を汚さずに済みます。
養生は大事ですよ!!
塗り壁材料や塗料、刷毛や養生テープもfranで販売しております。
塗り方もスタッフがレクチャー致しますので、
まずは、椅子やテーブルのリメイクから始めてみてはいかがでしょうか♪
“ナチュラルリフォーム りぼん” & “fran” では、DIYを応援しています。
Do it yourself!!
- 2012 年9月 30日
- 簡単ナチュラル?床リフォーム
何故かピカピカの床は雑貨が似合わない。。。
でも日本の住宅の床は大体ピカピカしている
張り替えるのは大変だけど、できれば張り替えたいというお声をよく耳にします。
そこでご提案したいのがこちら!無垢の床ではないのですが、もともとの床に一枚ずつ
並べるだけでお部屋の”ナチュラル”な雰囲気がアップする優れもの☆
賃貸住宅にお住まいの場合でも引っ越す時に全て回収して、引っ越し先で
敷き直すなんてこともOK!
色のバリエーションも結構あって、女性が一人で施工可能なのも嬉しいところ♪
お部屋の形に合わせてカッターで調整できるのです**
6畳の床に敷くには5ケース必要で少し予備が出るくらいです。
金額は1ケース8000円なので6畳ですと40000円になります。
張り替えるより安くって、張り替えるより勇気は少なくてすみそうです(^^)
床つながりで新入荷商品のご案内です♪
ドイツ製の”グラノスクリーナーワックス”(1628円)入荷しました!
無垢の家具や床(*塗装されたもの限定)の汚れ落とし&うるおいをアップさせる効果があり、
大切な家具やお家のメンテナンスが可能です。
「せっかく自然塗料で塗ったのに、化学物質がたくさん入ったワックスなんて
使いたくない」という方々の強い味方!
化学物質は気体の中でも重いので、赤ちゃんや犬や猫など床に近い
場所にいることが多い家族には危険なのです。
その点”グラノス”はトウモロコシやじゃがいも、さとうきびなどから
つくられているので大切な家族にも優しいんですよ。
ちなみに無垢の床だけでなく、”ピカピカの床”にも使えます。
使い方は専用ポンプに”適当な分量”を入れて水で4~10倍
に薄めたものを床や家具にぱっとふりかけ、さっと空ぶきするだけで
OKです。
ワックスといってもピカピカせず、女性が化粧水を塗ったような
木肌の潤いが得られます。
是非お試しください(^^)/