- 2012 年11月 20日
- 新入荷と新ディスプレイ
照明が新入荷してきたばかりですが、
早速雑貨も新入荷ですっ
というよりこちらは再入荷となります。
薄型のボードとマグネットのセット♪
以前入荷した際、色違いと一緒に即完売してしまったものです。
完売後のお問い合わせも多かった人気商品です。
今回は新シリーズ”パリの地図バージョン”も加わりました。
右から1260円・1365円・1365円です。
新入荷の塩と砂糖入れの他に、何を入れようか迷ってしまいそうな
可愛いポッド!
小さいほう各1400円・大きいほう各2000円
価格もサイズもプチっとしたお家やドアの置物
右から367円・504円・263円・683円です。
どこに置いても「可愛い~!」と言わせる”ツワモノ”雑貨です。
重量感のある植木鉢。
右399円・左504円
ふたつ買っても1000円未満!(@_@;)
個人的には木のカトラリーなどをいれてキッチンに
置きたいな♪底にゴムの滑り止めつきなので大事なキッチンの
タイルも傷つかず、置いたときの安定感が違います。
(まぁ植木鉢なのですけど・・・)
”コンビヤンキャセロール”なんて洒落た名前の植木鉢。
キャセロールはフランス語で”厚手の鍋”を意味します。
その名のとおりぽってりとした心地よい重みの植木鉢。
プレゼント風にしてお店に出ているので、贈り物にしても
いいですねっ各682円
フランはクリスマス☆フランに模様替え(●^o^●)です!
どう変わったか見に来てくださいね。
今週の営業日も変わらず木~日となっております♪
- 2012 年11月 18日
- 新商品入荷のお知らせ♪
シャンデリアの新商品が入荷しました♪
こちらは、ミニシャンデリア、、、
シャンデリアの他、ホーロー製品やミルクグラスシェード、
ビーズペンダントなどいろいろ取り揃えております。
もちろん、
照明器具だけではなく、、
ブラケットやタオル掛け・ペーパーホルダーなどの住宅パーツも充実していますよ、、、。
お家をご建築中の方、ちょこっとリフォームをお考えの方は、
一度フランをご覧になってはいかがでしょうか、、、。
探していたものが見つかるかもしれませんよ!!
- 2012 年11月 16日
- T様からの贈り物
T様邸のリフォーム、その後のエピソードをご紹介です。
インテリアだけでなく、ガーデニングも上手なT様。
もみの木もクリスマスに向けてぐんぐんと成長しています。(T様曰く予定ではもっと大きくなっている予定だったそう笑)
うっとりと眺めていた私にT様がお庭の”ユーカリ”(コアラの主食!乾燥させると素敵!)を
おすそわけして下さいました!
”アナベル”という品種の紫陽花まで頂きました。
綺麗にドライフラワーになってくれる品種はこれくらいだそうで、
秋にカラカラに乾くまで放っておくそう。。
だから紫陽花もお庭の収穫物♪
頂いた素敵な贈り物!早速最大活用開始です!
ハーブをつるすサークル型のアイアン(12000円)にユーカリをつるせば
フランの白を基調にしたキッチン周りがずっとロマンティック♪
頂いたアナベルはスタッフでわけわけした後、お店用にガラスポット(3800円)に
閉じ込めました。
こうすればホコリもつかないし、繊細なドライフラワーを傷つけずに済みます。
何より綺麗なものをガラスに閉じ込めるって何だかよくないですか??
ガーデニングエリアには大きめのユーカリをディスプレイ!
雰囲気でましたっ!やっぱり”本物”の力ってすごいです。
ディスプレイ中にこぼれ落ちた花びらだって無駄にはしません!
イギリスアンティークのホーローに水を入れて浮かべれば
のぞくたびハッピーな気持ちになれますよ♪
T様たくさんの贈り物をありがとうございました!
喜んで頂いたことがフラン&りぼんにとって一番の贈り物でしたよっ
- 2012 年11月 13日
- T様邸リフォーム工事完了!
”建売り”という自分の思い通りにならないお家と向き合いながらコツコツと素敵な
暮らしを実現させてきたT様の”今も素敵だけどもっと素敵にしちゃうリフォーム”が
完成致しました!
洗面周りのビニールクロスも漆喰で塗って、風通しをよくする窓を取り付けました!
この窓はT様がずっと大事に持っていた窓。
フローラガラスに入れ替えたりと細かなセンスが映えます。
こちらはトイレ側から見たところです。
トイレも漆喰で塗りました。
ろうそく型ランプの明かりがあたってとってもきれい。
トイレと階段の壁に窓を取り付けると。。。。
殺風景だった壁も”見せ場”になりました。
物がたくさん詰まっていた収納は・・・・
扉も取って”見せる(魅せる?笑)収納”に生まれ変わります。
リフォームRIBBONがお手伝いさせてもらったリフォームはここまでですが、
T様のお家づくりに終わりはありません。
この筒は・・・?
今回リフォームしたトイレと洗面周り、収納に敷く
”タイル風”のクッションフロアとのこと!
是非敷いた後も見せて頂きたいですね♪
- 2012 年11月 10日
- 注文住宅完成見学会 リフォームご計画の方もぜひ!
「開放感抜群!広々アメリカンハウス」藤沢市石川N様邸
11/17(土)18(日) 10時~16時 (ご予約制)
東南角地の抜群の立地でのお建て替えです。
しかも敷地100坪弱、施工面積45坪(吹抜け2坪込)の大きな家です。
ご夫婦のお好みはすっきりしたシンプルナチュラルアメリカンスタイル❤
仕様打合せも終わり、いよいよ工事も大詰め!
現在、塗装工事中です。
![]() 白を基調の内装、キッチンの壁は水色にペイント |
![]() ルーバー建具塗装中 |
造作洗面台にはブラウンのタイルを貼ります。
ウッドワンのキッチンはフルオープンのペニンシュラ型。
広いカウンターでお料理もはかどりそうですね。
![]() ニ階ホール~子供部屋 明るいです (^v^) |
![]() 階段も開放感のある仕様 |
ご予約お待ちしております
今日はどこかに出かけたくたくなるような素敵な一日でしたね。
銀杏も黄色く色づいて、雲もひとつもなくて。。。
今日は朝からリフォームりぼんのお仕事で新しくリフォーム
するお家の現調(お申込みを頂いてから細かく施工前の様子を調べる)
をしてきました!
リフォームをされるS様のお家の庭。
リフォームは1階リビングをまるごと変えます!
壁側を向いていたキッチンを広々とした対面キッチンにしたり、
和室を洋間にしたり(最近のリフォームのご依頼で一番多いです!
ナチュラル派に和室は不要なのでしょうか?!どのお宅も畳はカーペットで隠され
微塵も見えず笑)
床にパインを貼ったり、奥さまだけのワークスペースをつくったり。
こちらのリフォームもまたご紹介してゆきますね。
その後日本一美味しいたいやきを素通りすることができず別腹に流し込みました。
たいやきも嬉しそうに晴れた空を泳いでいますね~。
さて雑貨屋フランでは、ここのところ棚類がよく売れています。
スタッフが真心込めたディスプレイは先日”まるごと”お買い上げ
されたほど。その中には以前ブログで紹介した”どんぐり”
も含まれていました。棚の飾りつけ全部お買い上げ!というのは
ディスプレイしたスタッフも嬉しかったようです♪
今後人気が出そうな壁に取り付けるタイプのミニ開き戸タイプの鏡!新入荷です。
5400円で、ブルーグレー色もございます。
今日のわんこ(●^o^●)
- 2012 年11月 8日
- 冬じたく
ラジオから流れるマライア・キャリーのクリスマスソングを聞くと冬の訪れと
クリスマスのウキウキ気分を感じます(^^ゞ
フランもすっかり冬じたく
冬の雑貨を迎えました。
リース 1470円♪
シンプルなリース(白と茶とあります)
そのままでも可愛いし。。デコレートしても可愛いですね
リース 780円♪
冬っぽい、フランス製のポストカード
190円♪
冬の間中飾ったり、クリスマスカードとして使えます。
おっと!フランに”群れ”がやってきました(笑)
きっとあったかいからでしょう(*^_^*)
可愛いと手にとって持ち上げられる率はフランNO1!
ディスプレイのコツは数匹並べること(おススメは3匹)
1匹840円♪