スタッフ個人ブログ
レイニーブルーが一輪咲いたので玄関に。夏選定する時期らしいので明日やります。
娘のケーキ教室5回目
私と息子は甘いもの苦手なので食べられませんがやはり教室で作ると本格的です💛
☆ リクガメにもおやつ 梨ひときれ☆
- 2016 年 9 月 1 日
- 男前を目指しても・・・ ( ゚Д゚)
簡単TV台を端材でDIYし、塗装しました。
8月はこの部屋の模様替えに結構労力を費やしてます。
それなのにそれなのに~
日々自作アニメグッズが壁に貼られて増殖中・・・
ガーン!!これでは全然男前インテリアでは無いじゃないですか ( ノД`)
昨日は100均の時計をリメイクしてました。
小学生で腐女子って一体。
で、オシャレ風な雑貨をこっそり棚に置いちゃいました。
☆ 母の反抗 ☆
- 2016 年 8 月 29 日
- まだ続いてます。娘部屋模様替え★
一応 女子の部屋ですが、かなり男子っぽくなってきました~~
(^◇^)
4畳半なのでちょっとでも置く場所があると良いです (^^♪
この狭さだと棚はもちろん、置くものも全て、奥行が少なくなるように心がけています。
将来的にはこの棚をアニメフィギュアでいっぱいにするのが娘の夢だそうです
( ゚Д゚)ギョッ
そして、息子部屋のTV、全く使っていないので移動しました。
現在床直置きなので、簡単なTV台DIYしてみようかな。
居心地が良くなり、娘と私はこの部屋でまったりする時間が多くなりました♪
☆ リビングに誰もいない ( ;∀;) ☆
- 2016 年 8 月 26 日
- 施工中 「土間スペースでパーティ♪ 大勢集う、AMERICAN HOUSE」
藤沢市I様邸 来月お引渡し予定です。
クロス工事が終わると一気に完成形に近づきます。
白のラップサイディングが青空に映えるアメリカンハウスはご夫婦共通のご希望 ☆
玄関を入るとパーティーが出来る位広い土間スペース。
こちらでダーツをご友人達と楽しんだり、ソファも置かれるご予定。
くつろいで過ごす仲間との時間楽しそうですね !!
お若い奥様の感性で選ばれた色や壁紙がポイント (*‘∀‘)
2Fのリビングはターコイズブルー、木目のクロスがナチュラル感をプラスしてオリジナルな内装に💛
梁を真っ白に塗装するとアメリカンスタイル☆
私事ですが、恥ずかしながら弾かなくなった電子ピアノ( ;∀;) メルカリで売りました。
ヤフオクより断然メルカリ派です~
購入時の半額位で売れたので弾いた期間考えたらそんなに失敗買い物でもなかったと思います。
ピアノがなくなったスペース、リクガメスペースに。
カメって幸せそう~ (*’▽’)
- 2016 年 8 月 22 日
- クローゼットの変化 と、ドアの仕様。 ライフスタイルの変化。
一階に収納していた娘の洋服を今回の断捨離と模様替えを機に
部屋のクローゼットにようやく収納しました。
( 怖がりで、最近やっと一人で二階にいけるようになったのです( ;∀;) )
物がほとんど入っていない息子のクローゼットからプラケースを拝借。
娘が服を再分類して収納さしていたら存在を忘れていて全く着ないアイテムが
沢山あること発覚・・・ そうなると
無駄な服を買うことになるので、わかりやすく、見やすく収納、って大事ですね。
ここで突然ですが仕様について。
上記のような折戸=左右のスペースがうまく活用が難しいです。
でも写真の様に全体が見まわせる、安い、という利点もあります。
折戸・引戸・開戸、ど・れ・に・し・よ・う・か・な、と悩むのもまた楽しいですよ (^^♪
昔の写真を探してみたら、6年前新築時のクローゼットの写真発見。
女子力高かった頃?!ピンク満載です💛
ライフスタイルは年々変化する、を実感した我が家のクローゼット変化、でした。
後数年で子供達の独立というライフスタイルの変化があるかな?
子供の独立、転勤、親御さんとの同居、子供夫婦と同居、などなどライフスタイルの
変化を見越しての家づくりも必要、と、年齢を重ねると共に感じ始めました。
- 2016 年 8 月 19 日
- カーテンレール黒に塗って取り付けました。
黒レールとカーテン取り付け完了、黒の方がぴりっとアクセントになりました~
カーテンホルダー代わりに3年前にご竣工の川崎市S様奥様のアイディアを真似をさせていただいて
100均のチェーンとフックも付けました。
安っぽい感じですが子供部屋なのでもったいないもったいない・・・
S様にはフランで葉っぱモチーフのチェーンとアイアンフックをご購入いただきました。
こちらです(*‘∀‘) ↓ ↓ 💛 💛 💛
カーテンが取り付けられたお引っ越し後 ↓ アイアン素材が大好きなS様色のインテリア♪
心配だった 「悪魔椅子」 机に置いたら悪魔感が和らぎました♪
机の上にあるのコピックペンというイラスト用のペン、私は知らなかったんですが
書いてみるとグラデーションが書けて優れもの!
誕生日に何本か追加でプレゼント、夏休みの絵の宿題もこれで書いてました。
濃淡が綺麗に出るのでお絵かき好きなお子さんにお勧めです~。
さて、昔の写真を探したら、おもちゃだらけだったり、お姫様仕様だったり・・・
部屋遍歴を経て、男っぽいスタイルになりましたが、また趣味変わるんだろうなあ。
★ その時はまた塗ります。 ★
- 2016 年 8 月 17 日
- 次はカーテンレール塗装
昨日数時間壁を塗装したら疲れすぎて寝込みました(笑)
コツがわかった頃に終了、多分次に他の部屋の壁を塗る頃には
コツも忘れていることでしょう~
連休も終わっちゃうし、もう天井は見ない事にします。
でもでも真っ白になった壁、分かりますか? 達成感❤
4畳半なのでうまく撮れませんがブリブリな内装から男前らしくなりました。
ピンクのドアが気になるのでそのうち部屋側だけ塗装しようかな。
壁塗装が終わって家具を入れたらどんどん自作アニメグッズやフィギュアが
置かれていく~・・・・(T_T)
娘も楽しんで考えてやってると思うので(ほんとはやだけど)尊重したいと思います。
さて、次はカーテンレール塗装。
レールがクリーム色なのでまたミッチャクロンマルチを吹き付けて
椅子と同じ悪魔色、黒に塗装中です。
乾いたら取り付けて、今日は連休最終日なのでのんびりする事にします。