スタッフ個人ブログ
フランで販売している、こちらのディスプレイ用蝶々。
元々は数個セット販売商品なのですが、
一個だけ欲しいという方が多く、小分けで販売することに。
私も早速購入しました💕
壁に飛ばしてみたら可愛かったのでグリーンも今日買いました。(^_-)-☆
💛 おばあちゃんになっても カントリー 💛
ナチュラル建売住宅「シャビラージュ緑ヶ丘」
角地に建つ小さいお家です♪ 🥰🥰🥰 ♪
LDKは二階。日当たりが良く、プライバシーが守られます。
アーチに造作窓、造作吊戸、ニッチ収納、などなど、ナチュラル仕様満載!
木の温もりに囲まれる暮らし、いかがですか?
吹抜けを設けたことにより、実際より広く感じます。
二階リビングから階段で上るロフトは弊社の十八番。
9月に完成見学会開催します。
http://www.satomura.net/kengaku/00050098/ 完成見学会情報
http://www.satomura.net/bk/00000214/ 物件情報
ご予約お待ちしております。
「 北欧&simple 共有型二世帯住宅 」相模原市南区K様邸
ご主人様曰く、「家づくりは長期的な文化祭みたいな感じです。」✨
楽しみながら家づくりをされていらしゃいます。😊😊😊
現在、羊毛断熱材&遮熱材 施工中です。
バリバリ個人ブログです。
娘が体調のせいで課題に手がつけられず、提出日2日前から
徹夜で頑張っていました。遊んでもらえないワンコ達☆彡
私がイヤホンして歌っていたら「二階行って。」と・・・( ;∀;)シクシク
朝起きたら無事玄関に置いてあったので完成してほっ♪
ついでに我が家の玄関にあるフックをご紹介します。
弊社のお施主様は、ディスプレイしたり素敵にお使いなのですが、
そんな余裕は無く・・・💦
↓ 適当に引っ掛けられ、学校のものはいつも床置き。
これでも大分マシな方で、子供達が小さい頃はなんでもかんでも
引っ掛けるので、通る時邪魔な位、モッコモコになっていました。
とはいえ、無かったら全部床に置くことになるので、
フック万歳\(^o^)/★
「 北欧&simple 共有型二世帯住宅 」相模原市南区
玄関とキッチンの間の壁に、買い物袋を通す為の小さなドアが付きます♪
↓ こんな感じ🚪(施工例)↓
10月下旬ご竣工予定です♪
「最強の生活動線で家事時短。共働きに優しい間取り。」町田市F様邸
12月中旬ご竣工予定です♪
犬ブログです★
毎度お馴染み、白黒オセローズ、丸刈りになりました♪
昨日ブログに載せたふわふわりあちゃんの後で、つるつるはげはげ対照的💦
丸刈りはお肌に直接紫外線が当って良くないらしいのですが、
お散歩AM4時とPM7時、日差しが弱い時間なのでいいかなと★
なんだかキーウィに似てますねwww
おやすみなさい。
- 2022 年 7 月 28 日
- 施工中 & シャビラージュ緑ヶ丘物件情報up
「white & light brown ★ 広い吹抜けとヌックのある家。」平塚市A様邸
羊毛断熱材・遮熱材施工が完了、1ケ月後内装工事に入ります。
9月下旬ご竣工予定です♪
ナチュラル建売住宅「シャビラージュ緑ヶ丘」物件情報にupしました♬
http://www.satomura.net/bk/00000214/物件情報ページはコチラ
9/3(土)4(日)完成見学会の開催が確定しました。(次回の見学会)
詳細は近日中に見学会情報にupします。
個人ブログです。
先日、算命学の先生を親友に紹介してもらい、占っていただきました。
算命学は古代中国で生まれた、「占い」を含む、広い意味での「人間学」だそうです。
http://www.sanmei-gaku.com/sanmei/jintaiseizu.html
占いの「当たった」「当たらない」というより、これからどう生きるか、を
示してくれるもの、という印象を受けました。
(実際当たっていましたが(^_-)-☆)
結果、「つらい時はこう考えればいいんだ。」「余生はこう生きよう。」と
自分の気持ちを整理出来て、紹介してもらって本当に良かったです♪
無宗教な私ですが、心に閊えていた物がふっと楽になるという点では、
占いと宗教、共通点がありますね。
悪質な宗教でなければですが、辛い人が救われるなら宗教大賛成です★
あ、とある体験から霊の存在と、死後の世界は信じてます。
(工務店ブログらしくなくてすみません!)
★ とはいえ無宗教 ★
「ずっと居たくなるリビング。」大和市K様邸
8/2 お引渡しです♪
個人ブログです★
腸の難病の可能性が高いと、内視鏡検査後言われた娘ですが、
異常なしでした~✨
それでも腹痛は続いているのでお薬もらいました。
薬類は、毎回袋から出してプチっと出すのが面倒なので、
セリアの小瓶に入れています。(薬剤師さんに確認したらOKでした)
入らない漢方も、100均の小物収納に。
これでも、絶対飲み忘れるうっかりムスメ・・・( ;∀;)
故に、物は絶対置かないと決めているアイランドカウンターに置きました。
腹痛になるよりマシ。
ナチュラル建売住宅「シャビラージュ緑ヶ丘」
8月完成予定です♪
「キッチン中心回遊動線 二階リビングの家」座間市T様邸
11月ご竣工予定です♪
個人ブログです★
他県で一人暮らしの息子が、コノ↓ 画像を送りつけてきました。
え??水槽・・・?
老リク亀をめちゃくちゃ可愛がっているのですが、
「そのうち死んじゃったらペットロスになるワ・・・」と、急にお魚も飼いたくなったそう。
知識がないので水槽を一人で立ち上げるのが大変だったそうです。
水槽を掃除してくれるエビなども家族になったみたい。
潔癖だし、きっと水槽はキレイに保たれることでしょう。
そういえば3才まで「ママ」すら言葉を発さず、最初に言った言葉は、
「イシダイ」でした。
魚図鑑ばかり眺めていたのも思い出しました。
★ 三つ子の魂百まで ★
「楽々くるくる回遊動線♪ 可愛いお家」横浜市泉区N様邸
7/23(土)24(日)完成見学会のお家です💓
タイルの中にさりげなくカメちゃんがいます♪
http://www.satomura.net/kengaku/00050097/ 完成見学会情報
23(土)の11:00~の枠と、24(日)午前の枠以外はまだご予約可能です。
こだわりの注文住宅、自由な間取りとインテリア。
ぜひ見にいらしてくださいませ。
「white & light brown ★ 広い吹抜けとヌックのある家。」平塚市A様邸
9月下旬ご竣工予定です♪
個人ブログです★
最近ついていない事、心配な事が多いのですが、昨日プチHAPPYな事が💖
娘がファンの、「女王蜂」というバンドのファンクファラブ会報誌。
↓ ↓ ↓
「アヴちゃん達見てくれるかなあ~!」と願いを込めて送っていた
イラストが載っていました✨ しかも一番大きく~(⋈◍>◡<◍)。
好きなアーティストに見てもらえてコメントまでもらって、大喜び♪
これからも楽しい事がいっぱいありますように。
🤩 若いってイイネ。🤩