里村工務店ブログ

スタッフ個人ブログ

「時を経てアンティークになる家。」横浜市港北区M様邸

 

 

3月ご竣工予定です♪

「リラックスできる湘南風カリフォルニアハウス」茅ヶ崎市T様邸

 

 

 

4月ご竣工予定です♪

 犬ブログです 

うちの黒い子ちゃんは健気です。

午後の3時になるといつも定位置でお座りをして誰かが帰るのを待ちます。

(見守りカメラ画像)

あみんの歌のように何時間も待ち続けます。

この姿を見ると飛んで帰りたくなるのでもうチェックしない事にしました💦

↓ 娘が帰ってきてワンワン喜ぶ2ワンコ♪

お迎えの嬉しそうなワンコ達を相手にすると、疲れが吹っ飛び笑顔になれます。

ちなみに白い方は、ご主人様がいつ帰るかなんて関係ないという顔でずーっと寝てます😅

大らかでヨシ!健気でも大らかでもなんでもいいです(笑)

★ あみん知ってますか? ★

「リビング隣にファミリークローク♪ サッカーファミリーの快適ハウス」

今週末の完成見学会のお家、横浜市港南区K様邸(上大岡駅徒歩11分)に

飾りつけ&撮影にお邪魔させていただきました♪

http://www.satomura.net/kengaku/00050067/ 見学会情報

明るく自然素材を使ったナチュラルハウスは、居るだけで心癒される空間です✨

 

現地でご見学いただけると、写真では分からないパイン材の触感、照明のふわっと感、吹抜けの解放感etc・・・

 

体感していただけます。

 

広い二室に分かれたロフトは天井高140cm。梯子ではなく、階段で上る仕様にすれば、有効活用できますよ。

★ 梯子だと使わなくなる説アリ ★

サッカー大好きファミリーのこだわりのお家見に来てね!

個人ブログです。

昨日のお休みは日帰りで修善寺に行ってきました。ロープウェイに乗り温泉でゆっくり・・・

お昼ご飯はここで。

 

せっかちなのでお昼食べたら帰宅。オセローズのお散歩♬

白い子ちゃんの涙焼けが目薬して拭いても治らないので、

フードをまた変えました。ネットで涙焼けに良いという口コミを信じて・・・

今までも評判の良いフードをあげてたけどこちらは金額が3倍!!

★ 出来る事はやってみます ★

「時を経てアンティークになる家。」横浜市港北区M様邸 現在木工事終盤です。

3階建てナチュラルハウス。シンプル寄りのカントリーが奥様のお好みです♪

 

   

ドア上にガラスブロックをはめこむ仕様は大人気です。

子供部屋など、電気がついているか確認できますよ♪

3月お引渡し予定です。

娘さんは1歳 いただいた年賀状などの写真です✨可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡

1

写真館では🍰をいっぱい食べながらの撮影、楽しそうですね♪

💛 パパもメロメロな可愛さ 💛

個人ブログです。

ついに小物に手を出しました。洋服は基本自作でお金かかってないからいいかな(笑)

 

★ 人間の欲は尽きない ★

先日こちらでご紹介した傘掛けVik

ここまでしっかりしたものでなくて、可愛いものが良いわという方には・・・

フランで販売しているアイアンバーの中には奥行きがあるものもあるので

壁につけて傘掛け代わりに使う方も結構いらっしゃいます。

お好みはどちらですか?💛

犬ブログです。

我が家の二匹は仲が悪いのでいつも離れて寝ています。

黒い子ちゃんが洋服が嫌いすぎるので冬の早朝お散歩はちゃんちゃんこのみ。

どうやらおしゃれには興味がないようです(笑)

娘と布団の間で幸せそうな黒い子ちゃん

お外を眺めてぼーっとするのが好きな白い子ちゃん

娘がお友達のリクエストで書いた「鬼滅の刃」の誰か。私、流行っているアニメ分かりません・・・

あ、でも「ハイキュー!!」というバレーボールアニメの4期が始まって

毎週毎週楽しみです♪ ブルーレイBOXも持っている位です( ;∀;)

★ どうでもいい情報ですいません ★

1/25・26 完成見学会でお家をお借りさせていただく、横浜市港南区K様邸。

内装工事大詰めです。

シンプルな外観

玄関ホールと、シューズクローク。

シューズクロークのアーチの上のアイアンパネルはフランで販売しているものです。

 

広いリビング。もちろん木の温もり溢れるナチュラルスタイル

左:小上がり畳スペース 右:ステンドはフランのものです。

 

右:毎週サッカー漬けのご主人様と息子さん。洗濯物をつけ置き洗いする為のユーティリティーシンク。

 

 

 

 

階段で上る広いロフトももちろん、有ります★

 完成見学会情報はコチラです 

http://www.satomura.net/kengaku/00050067/

地図はご予約いただいてから、送らせていただきます。

個人ブログです。

新しいブローチのこれ。

ブローチの収納はちょっと貧乏臭いですが収納扉の裏に100均のクリアポケットで収納しています。

そういえば昨日、綺麗好きな息子に、娘が怒られていました。

「机の上汚すぎ!出したらしまうのもできないのか?!」

小うるさい父親みたいですね💦

ちなみに机の上とはダイニングテーブルです( ;∀;)・・・困った困った。

その散らかし屋娘、合格したのは私立なので色々とお金がかかってきまーす😿

★ なんと制服15万( ゚Д゚) ★

可愛い雑貨ではないのですが、便利グッズ入荷します。

マルチフックVik ¥3800 金属をゴム系の素材で覆ってあります。

早速傘かけてみました。しっかりしていて素材が丁度良いです♪

ワンコのリードを掛けても外れないように出っ張りがあります。

うちのワンコ達は大人しくないので出っ張りが有ってもダメそうです💦

(今週中には入荷する予定ですが、ご購入予定の方はご来店前にご確認ください。)

★ 個人ブログです ★

昨日は娘の学校の親子面接でした。娘があわあわする場面もありましたがなんとか乗り切り💦・・・

早く終わったので手作り雑貨フェアに行ってブローチ買いました。

面接の結果はというと・・・・今日合格通知が届きました~✨

推薦なので落ちはしないと分かってましたがそれでもほっとしますね。

娘にお祝いをとも思いましたが普段欲しいもの買ってあげすぎだし

筆記試験なかったし、夏から全く勉強してないし(笑)。

さらに、入学金のウン十万飛んで行くのでケーキ位で我慢してもらいましょう~

★ ブローチ買うなよって?!★

茅ヶ崎市T様邸 昨日上棟しました。おめでとうございます!

ご夫婦と、就学前の元気な男の子の3人ファミリーです。

LDKのある1階に水まわりを集約させた間取り、洗面台も1階に2台あります★

爽やかなカリフォルニア風インテリアになる予定です💕

11/19 地鎮祭

 

 

12月~ 基礎工事

 

1/9 上棟

 

 

個人ブログです★

ブライス人形の着物と帯作りました。お昼休みに手縫いでちくちく=気分転換に◎♪

着物に絶対必要な細かいパーツがない事もあって着付け、適当です💦

髪も着物に似合うように結ってあげればよかったな。もうほとんど家族です←コワイ?

★ 次は袴 ★