里村工務店ブログ

仕様について

一階リビングの間取りでも、二階ホールなどに、セカンド洗面台を付ける方、多いです。

二階にも洗面台があると便利な点、考えてみました。

① 寝る前の歯磨き。

② 二階居室で使う加湿器に水を入れる時、除湿器の水を捨てる時。

③ ベランダ掃除など、水を使う掃除に。

④ 夜中に喉が渇いたとき。(キッチン水栓も洗面水栓も、出る水は同じです)

⑤ 二階窓のフラワーボックス、植物に水をあげる時。

などなど~

実は前の前の家で、フラワーボックスを付けたのですが、二階に洗面台が無く、

毎日ジョウロを持って階段を往復、結果、お花を置くのをやめました。😞😞😞

 

書いてみると、メリットばかりの様に感じますが、「水まわりの掃除場所が増える。」

デメリットも・・・ もちろん、費用と床面積も必要になります。

現在と未来のライフスタイルを考えて、セカンド洗面台が必要かどうか、

考えてみてくださいね。😉😉😉

「見切り」とは、仕上げ部分の切れ目・境界線のことです。

例えば、自宅LDは窓上のラインで、塗壁と羽目板を見切りました。

(13年前、カントリーが流行っていた時代。)

床は、建具有り無しにかかわらず、空間と空間の間にほぼ全て見切り材を入れますが、

壁を異素材で見切るところは、ダイニング側壁とトイレが多いです。

 

🍒ダイニング側

まずは、見切りの無い施工例★

笠木の下は羽目板、上はクロスと分けたパターン。=笠木が見切り部

同じく笠木部が見切部、上はレンガ。

見切り位置をニッチ下に変えるとこんな感じになります♪

クロス・タイル・羽目板 3種を使った珍しい施工例。

この様に、素材の組み合わせだけで無く、見切る場所によっても雰囲気が変わります。

 

🍒トイレ

トイレは、ほとんどの場合、腰高位置で見切ります。

左:下羽目板・上クロス  右:下モールディング・上クロス

 

コスパの良い仕様は、上下もクロスにして、細い木材で見切ったこちら。

板壁に見えますが、実はクロスなんです! これならプラス金額は、見切材の費用のみ!

「どこに合わせて見切ろうか?」「コストをかけない方法は?」って、

考えるのも楽しいですよ~✨

 

里村工務店の家は、仕様の自由度 MAX☆彡 デス!

世界でひとつだけの我が家、一緒につくりませんか?

OPEN当初の、雑貨屋フラン画像を見つけました♪

この頃は、高座渋谷の線路際に事務所とフランが有り、今と同じく1Fがフランでした。

↓ 雑貨少なっ💦 ( ゚Д゚)ワワワ~

その頃女性社員がいなかったので、「雑貨屋をやるには女性が必要だろう」と、

実は私、フランOPENスタッフとして採用していただいたんです。

入社した日、がらーんとしたお店に、段ボールが沢山あり、試行錯誤しながら

一人で陳列していたのを思い出しました。

雑貨屋経験も、建築業経験も、その頃は資格も何も無く、よく採用してもらえたなあ。

😅😅😅

その後、少しづつ建築の仕事を教わり、フランの仕事からは遠ざかり、なんだかんだ14年。

年月の経つのってなんて早いんでしょう!!

 

あ、ついつい昔を懐かしんでしまいました★

さて、今日はネタが無いので新しい食洗機とIHの感想でも書きたいと思います。

 

食洗機は、フロントオープンW450ミーレから、引出式深型パナソニックへ。

2人家族なのでまわすのは一日一回、「深型だと思ったより入るじゃん。」が、感想。

娘は「前のは床に水が落ちたし、腰を曲げなきゃいけなかったからこっちの方が好き。」

と言ってます。

4人家族の場合、一日一回まわすなら輸入のフロントオープン、

一日二回まわすなら国産の引出式、がいいかと思います。

でも、使う食器の量、鍋&フライパンを手洗いするかどうか、そして、なんといっても

「お好み」によります!

SNSやYouTubeで情報を仕入れて、ライフスタイルに合ったものを探してみてくださいね。

 

IHについて。

前の日立IHは12年前のものだった事もあり、中心にいくほど火の通りが良かったのですが、

新しいパナソニックのIHは均一に焼けます♪

先日ラクッキングリルでお魚を焼いたのですが、お魚は前の方がパリッと焼けた気がします。

(気のせいかも?)

試にトーストもしてみました。

結果。→ → トースターで焼いた方が断然美味しい。

ちなみに、お施主様から教えていただいた ラッセルホブスのトースター を使っています。

Russell Hobbs Oven Toaster

話しは戻りますが、グリルの中に照明がついている点 が地味に便利でした✨

相変らず、ラクッキングリルに使える鍋を買えていないので、大した料理はしていません・・・

 

果たしてラクッキングリルちゃん、我が家で日の目を見る事があるのか?!

 

★  使える安い鍋ないかな。 ★

今日は階段について。←ざっくりすぎ。

ナチュラル好きな奥様達が憧れる、アイアン手摺。

カワイイ形状から、

シンプルな形状のものまで、お好きにデザイン、制作出来ます。

 

ただし、残念ながら価格はお高いです💦

 

標準の手摺はこちら。大工さんの手作り🎵

我が家はこの手摺なんですが、すーっと手を滑らせる感じで降りていけます。

しっかり握りたい場合は メーカーの手摺 がお勧め。(標準)

 

階段の柵も、アイアンや、

木製造作、

 

輸入住宅風既製品、など種類色々💖

隠し引出 も出来ますよ★ ん?どこに引出?と思いますよね?

ここでーす。🥰🥰🥰

階段が出っ張る間取りの場合は、角を丸くすると安心。

(お子さんが角に頭などぶつけた時の為)

階段は安全配慮が第一ですね。

安全といえば!

自宅の階段 ↓ 以前に書いたかもしれませんが、夜中寝ぼけて降りると、

最後の一段で滑って転びます・・・

(トイレを二階にもつければ良かったと思う、後悔する瞬間。)

後頭部を角で思いっ切り打ったので、ホントに死ぬかと思いました💦

それなのに・・・昨夜また同じ事やりました・・・😭😭😭

ああ、生きていて良かった☆彡

早速、階段の滑り止めをネットでポチっとしましたよ。

 

優雅にひなたぼっこする黒い子。運動神経抜群なのでハヤテのごとく上り降り。

私にべったり甘えん坊すぎる白い子は、抱っこしないと上り降りしませんっ!

 

ホントは上れるのに。あざとすぎ。

12年前、新築時に「蓄熱暖房器」を設置しました。

その頃、電気代は 深夜料金が日中料金の1/3だったので、

深夜電力を使う蓄熱暖房器は、かなりお勧めな暖房器具でした。

が、東日本大震災の影響もあり、東京電力の料金体系が変わってしまい、

今はコスパの悪い暖房機器になりました・・・😢

でも、輻射熱の為か、ふんわり体の芯から温まる気がするので、個人的に大好きです。

(昔契約された場合、新規契約よりは、まだお得です。)

小さい家だから、電気代がさほど負担になっていないのかも。

 

コールドドラフトを防ぐ為に北側の窓下に蓄熱暖房を設置、エアコンはその上。

室内物干しをその手前に設置したので、夏も冬も洗濯物があっと言う間に乾きます✨

とはいえリビングに毎日室内干しで、生活感ありすぎ問題💦

「ほどよい生活感」では、無い。

 

話はもどって、今は床暖房か、エアコン暖房か、の二択が殆どです。

ココ、悩みますよね~!😐😐😐

 

モコモコの服と、黒い子の熱で暖を取るムスメ。

蓄熱ONにしたからもうモコモコ服はいらないはず。

私にはここまでべったりしてくれない・・・😢

 

白い子はママ派なの💚

里村工務店が売主の土地、ご紹介します。(=仲介手数料が不要です☆)

 

① シャヴィラージュかしわ台

かしわ台駅徒歩10分駅近・平坦・住宅街・南西角地・日当たり抜群・3階建ても可

 

② シャヴィラージュ落合南

長後駅からバス・平坦・隣が駐車場 解放感有・日当たり良・3階建ても可

詳細はこちらをご参照ください。http://www.satomura.net/ls/0/ 物件情報

(URLをクリック後、販売素面をクリックすると詳細に飛びます)

 

個人ブログです★

自宅キッチンの水栓は、TOTOさんのものです。

タッチレスが人気がありますが、ちょい地味な感じがお気に入り🎵

手が汚れていても手首などで軽く押して水を出したり止めたり。

「押した!」って感覚が欲しいんです、キーボードも、軽いタッチのは苦手💦

デスクでキーボードを打っているとカチャカチャかなりウルサイらしい・・・( ;∀;)

 

私は、食器洗いの予洗い時、少な目に水を流しっぱなしにしてるのですが、

娘は食器一個洗い終わる度に、タッチスイッチで水を止めてました。

「面倒じゃないの?」と聞くと、「世界には最初の水一滴も無い子がいるんだよ。」と

CMの受け売りではありますが最もな事。

そうなんだけど・・・((+_+))

母も気を付けます。

さて、キッチンの一角には、ブリックタイル貼りの壁があり、

棚とフックを付けています。

布巾や鍋つかみを引っ掛けていて、見た目綺麗とは言えません。

でも、個人的には生活感って、程よくあった方が好きです💛

 

生活感の全くないお家に憧れたり、雑貨でいっぱいのお家に憧れたり、

憧れは色々変わりますが、基本的な「大好き」は、一生変わらない気がします。

 

皆さんはいかがですか?

注文住宅家づくりで一番重要なのが「予算の割り振り」。

どの仕様にこだわってお金をかけるか・・・悩みどころです。

もちろん予算の上限が無い方はいらっしゃらないので、諦める仕様もあります。

今日は「お料理が好きなので自由でオリジナルなキッチンにしたい♪」という

奥様達の、構想に構想を練った「作品」のようなオーダーキッチン、ご紹介します。

*前回こちらでご紹介した(株)インパクトさんのオーダーキッチンです。

★ 藤沢市T様邸

L字型キッチンの窓からは、ご実家の畑が見える良い眺め♪

 

お掃除が苦にならない奥様は、モザイクタイル貼の天板をセレクト。

★ 横浜市青葉区K様邸

当初からプランが明確に決まっていてほとんどご変更がなかったK様。

DIYキッチングッズや、収納アイディアがいっぱい詰まってます。

 

左:シンク周辺は人大カウンター、左の作業スペースはタイル天板と、素材を分けました。

右:DIYの棚など自作のアイディアがいっぱい♪

 

★ 湘南地区M様邸

雑誌業界にもファンの多いM様邸。

パリのアパルトマンみたい♪ と思うのは私だけではないハズ。

パリ、行った事ないけれど💦

 

★ 川崎市T様邸

ほぼキッチン予算上限が無しだったほど、お料理のプロT様奥様は、

一階でパン教室をご自宅で開かれています。(画像は二階の自宅キッチン)

輸入機器類満載!

お手持ちの小型調理家電は、あらかじめ収納する場所を決めてぴったんこ収納。

憧れのオーダーキッチン、お料理好きな方はぜひ✨

ご希望の方はショールームにてお打合せお願いしております。

すんばらしいオーダーキッチンの後でナンですが、お馴染み100均で買ってよかたもの紹介。

100均フリークではないけど、目についた便利グッズは気になります。

 

パーカーハンガーは色が可愛いくこれからの季節活躍する事間違い無し!

物干しコーナーに何故か無くて、店員さんに探してもらいました💦( ;∀;)

100均インスタを見て、毎回買いたいものをメモしてますが、実際使って成功したものは

半分くらい。使う人によって成功不成功、分かれますよね。

お勧めのものがあったら教えてくださいね💛

個人ブログです★

(暗いです・・・ほんっとに暗いです💦 ごめんなさい。)

娘、相変らず体調がすこぶる悪く、昼間苦しんで、夕方から治っても

体力を使い果たしてぐったりしてしまっています。

もちろん学校には行けず親子で将来&体調の心配でいっぱいいっぱい。

この状況から逃げたく、「退学したい」と、毎日親子で葛藤しています。

でも、元気な合間時間にちょこっとうちの可愛い子達を書いてました。

こんな小さなメモ絵すら嬉しい♪

★ 可愛いでしょwww ★