施工中
免疫力が弱い故、インフルエンザにかかってしまい、お休みいただいておりました。
里村工務店ニュース、かなり間があいてしまって申し訳ございません m(__)m
休んでいる間にたまっていた、施工中物件の工事中画像を沢山紹介しますね!
「リビング隣にファミリークローク♪ サッカーファミリーの快適ハウス」港南区K様邸
「曲線と直線のバランスを大切に♪温もりを残したシャープな家。」海老名市K様邸
「時を経てアンティークになる家。」横浜市港北区M様邸
「シンプル可愛い☆彡北欧ナチュラル」大和市Y様邸
ついでに個人ブログ♪
フラワーアレンジを習っているお友達から手作りリースを頂きました!
なんだかドアまで豪華になって気分💕 霧吹きするようにしてクリスマスまでもたせよう♪
娘のクリスマスプレゼントとお年玉分で先にポチっとしたブライス人形。
新品ブライスは初めてだったのでワクワク✨
正規品の服の厚みにびっくり。100均の薄い布でばかり作っていたので安っぽかったのかあ・・・
今度からは人間の洋服用の布きれを使う事にします。
★ 2体以上は買わない約束 ★
「曲線と直線のバランスを大切に♪温もりを残したシャープな家。」海老名市K様邸
昨日はリクシルさん主催の愛犬家住宅のセミナーに参加してきました。
犬命💕なので楽しくお話を聞くことができました。
牧羊犬、狩猟犬系。愛玩犬etc・・・犬種によってもワンちゃん用の仕様は変わってくるそうです。
又、なりやすい病気を考えての仕様についても教えていただきました。
小型犬は膝蓋骨脱臼、大型犬は股関節形成不全、ダックスちゃんなど短足系は椎間板ヘルニア。
滑りにくい床にする、犬用床ワックスを塗る、スロープも作るなどなど、人とワンちゃんが
健康に長く一緒にいられるお家を提案できる提案力、必要だと思いました。
また機会があったら参加してみたいと思います♪
- 2019 年 12 月 2 日
- 施工中「時を経てアンティークになる家。」
「時を経てアンティークになる家。」横浜市港北区M様邸 3階建てのバリバリナチュラルハウスです✨
現在木工事中。
景色もいいんですよ。
★ バリバリ個人ブログです ★
昨日はお休みいただいてまた娘の進学希望先の面談でした。帰りに町田のジャーナルスタンダードパンケーキ屋さんへ
むすめ曰く、ここのパンケーキが一番美味しいそう♪ 私は全部食べ切れず・・・
そして町田オカダヤでドール着物服の布を買いました。「ばあばに作ってもらう!」そうです( ;∀;)
私は先日作ったこの洋服の飾りを付けましたよ。これで完成★
これ↓に近いものが出来て良かったです♪ どんどんデザイン画を描くので作る方が間に合いません💦
中学生生活最後のしおりも表紙書かせてもらえました。
★ デザイン学科進学決定 まだ受かってないケド ★
- 2019 年 11 月 29 日
- 12/7(土)8(日)完成見学会 座間市S様邸
「くつろぎの小上がり。ほっとする空間。力の抜けたヴィンテージシック。」 座間市S様邸
本日施工中の写真を撮りにお邪魔させていただきました♪ ほぼ完成、残工事も僅かです。
男前ナチュラルながら、やりすぎず、くつろげるリビングになっていました(*´ω`*) 景色も抜群✨
S様邸の見所の一つは動線のよさ★ まずは玄関の洗面室からキッチンへつながっています。
キッチンがさらに小上がり畳スペースにつながっています。
二階の洗面脱衣室は・・・
洗濯家事室につながっています。
もちろん二階ホールがメインの入り口。
便利な動線😊😊😊は日々の暮らしをラクにします!
子供部屋は将来仕切れる間取りです。
その天井はパイン材💕 実はロフトの床の裏側なんです。
木を貼らずともパイン材の天井になるのでお勧め♪
今回は特にひろーいロフトですよ!
見所満載のS様邸の見学会情報はコチラ↓
http://www.satomura.net/kengaku/00050066/
印刷用ページはコチラ↓ (地図はご予約後に送らせていただきます。)
http://www.satomura.net/img/genchi/00050066/o_00050066_MAP_1574037884.pdf
皆様のご予約お待ちしております✨
犬ブログ。
出勤前はワンコ達とラブラブしてます。
じーっと見られると後ろ髪ひかれる思いですが、ワンコ達と子供達を食べさせていかなければ!と出勤 (笑)
息子なんて、学校に行くとき「いってきます」と玄関ドアを開けてからが長い・・
何度も!もどってきてモフモフして、の繰り返し💦「お留守番がんばってね~寂しいよね~待っててね~」✖ 3回
★ はよ学校いけ ★
- 2019 年 11 月 25 日
- 次回の見学会 & 施工中
週末は完成見学会、沢山の皆様にご参加いただき誠にありがとうございました!
二週間後の12/7(土)8(日)は座間市S様邸の完成見学会です。
http://www.satomura.net/kengaku/00050066/ (見学会情報)
http://www.satomura.net/img/genchi/00050066/o_00050066_MAP_1574037884.pdf (印刷用)
*今回は地図はご予約後送付させていただきます。ご予約お待ちしております。
「リビング隣にファミリークローク♪ サッカーファミリーの快適ハウス」
横浜市港南区K様邸、現在木工事中です。
来年1月末の完成予定です。
個人ブログ★
ブライス人形のハンドメイド品、セーターとスカートをメルカリで初購入💕
セミプロさんの作るものはやはり仕上がりが違うなと実感😊😊😊
★ 少しづつ、集めます ★
- 2019 年 11 月 19 日
- 「くつろぎの小上がり。ほっとする空間。力の抜けたヴィンテージシック。」
12月の完成見学会でお家をお借りさせていただく、座間市S様邸、完成はもう間もなくです✨
この時期に現場にいかれたお施主様は「現場に見にいく度に、内装が出来上がっていって楽しいです。」とうきうきされています♪
カッコいいインテリアがお好きなお若いご夫婦はお二人で仕様を決めていかれました♪
将来のメンテナンスコストが大幅に抑えられるコーキングレスサイディングのシックな外観。
シューズクロークの使い易さを見学会現地でぜひ見てください!
玄関からキッチンにまわれる動線、便利です。
濃いめのブラウン塗装で統一されたLDKはS様色。
小上がり畳スペースは4.5畳、お部屋並みの広さ。
左:ファミリークローク内のカウンター 右:ロフトへの固定梯子仕様の階段
なんとなんとロフトは10.5畳(*^▽^*) いいなっいいなっ♪
広いと色々な使い方が出来ますよね💛 S様はどんな風に使われるのか楽しみです。
そんな見どころ満載のS様邸、12/7(土)8(日)座間市にて完成見学会です。
http://www.satomura.net/kengaku/00050066/ 完成見学会情報
今月の完成見学会の2週間後と時期が近いのですが、
それぞれのお家にそれぞれの仕様、間取り、思いが詰まっています。家づくりの参考になる事間違いなしです!
是非、二棟共ご見学ください。
皆様のご予約お待ちしております m(__)m
人形ブログです★
お部屋のクオリティが低すぎて作り続ける気力がなくなりました。故にもう完成にしましたよ(笑)
工務店勤務のプライド?!にかけて、次はちゃんとした部屋目指します!
(たぶん・・・😅) もーこれでいいや↓あとは娘がデコってソファを作るそう。
で、いやいやお部屋DIYやらなくてよくなったので、うきうきフェルトの洋服制作♪
簡単なのに可愛く出来ました~💛
★ 自己満足 ★
- 2019 年 11 月 18 日
- 今週末の完成見学会 横浜市旭区M様邸
11/23(土)24(日)「可愛すぎずシンプルすぎず。家を眺めて家族が素敵と感じるお家。」完成見学会です。
ほぼ完成✨
ちょうど良いシンプルさが見どころとも言えます♪ シンプルに美しく暮らす術を知っている素敵なご夫婦です♪
ナチュラルなのに隙の無い配置・ライン。
小上がりは畳の予定だったのですが、板貼に変更★
大工さんの造作もいっぱいですよ(*^▽^*)
施主支給の窓と、子供部屋
今回は、お部屋から梯子で上る小さいロフトと、ホールから階段で上る広いロフト、両方体感できます!
天井高140cmの広いロフト。
お引越し後のOBお施主様に感想をお聞きすると「ロフトがあって本当に良かった」とのお声ばかりです。
お部屋風に使うスペースと収納に使うスペースと分ける方が多いですね。
ロフトがあるから1階2階にしまう物が格段に減らせてスッキリ暮らせるそうですよ。
自宅も同じ。ロフト無かったら季節物の扇風機加湿器除湿器、スーツケース、趣味の道具、etc
収納するところが無くて困ったことでしょう。
★ よかったよかった ★
M様邸の完成見学会情報はコチラ!
http://www.satomura.net/kengaku/00050065/
皆様のご予約お待ちしております。土日共に、午後の予約に余裕があります。