施工中
月2棟ペースでご竣工、が平均ですが、12月はお引渡しが5件です!
スタッフ達忙しくなりそう~!今月ご竣工の二件ご紹介します。
「住みやすさ第一!家族みんなが心地良いナチュラルハウス」町田市W様邸
標準建具の白と他のナチュラル仕様を上手に調和させているところがすごいと思いました。
雑貨・宝塚好きな奥様と、理系ならではの綿密な計画をされるご主人様のセンスのコラボレーション💛
シンプル可愛い+ちょこっとSabby
最初にお会いしてから2年弱、娘さんの成長を毎回感じられて楽しかったです。
あ、まだご竣工ではなかったですね( ;∀;) あと少し、よろしくお願いいたします!
「ちょこっと可愛く☆暮らしやすく。」厚木市S様邸
ご自宅のすぐそばの分譲地の一画にご新築中。ライブに行くのが共通の趣味のご夫婦です♪
内装がこれからどうなっていくのかワクワクしますね!
小学校高学年の息子さんはシュっとしたイケメンになりそう。今はまだ可愛いって言われるそうです💕
ロフトは何に使うのかしら?
セカンドリビング・ご主人様のお部屋・子供の遊び場・収納etc・・・
今までお引越し後にお邪魔したお家で色々な使い方を拝見してきました。
階段で上るロフトをつけて良かった!と皆さんおっしゃいますよ✨
弊社、「つけないと小屋裏空間がもったいない」と思う位の、ロフトコスパ良しです★
ケンタッキーのムーミン小鉢GETしました。
コンプリートパックを買おうとしたら娘に「高いし、太るからやめて!」と止められ、一個セットで我慢😅
ちょっとづつしか集まらないけどそれもまたヨシ。
一番右の半分切れているカップは、M監督が買ったプリンの容器をもらいました。
こんな可愛いカップにプリンが入っているなんて~✨
さて、お散歩中、近所の林が開発されているところを見ました。大和市A様の前の林です。
また緑が減っていくのかと思うとなんだか寂しいな・・・
お庭のバラは咲かないだろうと思っていたものが一輪花をつけていました🌸
これからもっと花をつけるのかもと期待してしまいます♪
「お掃除、お手入れを考慮した大人ナチュラルな家」 海老名市M様邸
「アイランドキッチンに家族が集まるナチュラルモダンな家」 湘南地区F様邸
- 2018 年 11 月 29 日
- 施工中「お掃除、お手入れを考慮した大人ナチュラルな家」
横浜市栄区H様邸 木工事中です。
羊毛断熱材の室内側にNASAで開発された遮熱材を施工★
今のお住まいが遠方にもかかわらず、頻繁にお打合せにお越しくださっているH様。
完成が待ち遠しいですね! (*^▽^*)
。
パイン材は経年変化で段々と色が濃くなり飴色になっていきます。
自宅のさほど古くないパイン材TV台(キットもので自分で組み立て)。
扉がカントリー過ぎだったのでDIYでチェッカーガラス入りに変えました。まだ本来の色。
こちらは10年位前に、1DKの団地に収納が少なくて困って購入したチェスト。
取っ手は余っていたガラス製に取り換えました。(フランのもの)
最初は左のTV台位薄い色だったのですが、良い感じに飴色になりました♬
メーカー・材質・塗装色が違うので比較は出来ませんが、なんとなく経年変化の違いが分かります。
年を経て味が出てくるものも良いものです。
- 2018 年 11 月 22 日
- 施工中「お掃除、お手入れを考慮した大人ナチュラルな家」
海老名市M様邸 内装工事中です★
日々思った以上に内装工事は進んでいくので一番楽しい時期✨ マホガニー色の塗装がメインカラーです。
羽目板にみえる可愛いクロス、トイレに人気ですよ~✨
M様邸はとにかく大型の造作が見どころ!
12月ご竣工です。
個人ブログです。
自宅庭に4株の薔薇を植えてあります。
今秋はアイスバーグのみ開花。他の株も葉っぱは残っているのに咲きませんでした。
まだ秋ですが、春が待ち遠しいな~🌹
庭掃除をお休みの度に、しないとしないと💦と焦っているのについついワンコ達とまったりしてしまって・・・
枯れ葉がいっぱいでも気にしない事にするかな(笑)
裏の裏のお家はお庭がとても広く、黒柴クンがいます。
お散歩で通ると立ち上がって両手を上下にブンブンブン💕遊ぼうって(*^▽^*)
これ、ほんっとに可愛いんです😍😍😍
この時は長いリードでつながれていましたが、お庭で走り回れるって幸せなワンちゃんですね♪
★ 硬派じゃない柴犬クン ★
- 2018 年 11 月 16 日
- 施工中 ナチュラル建売住宅 2棟
「シャヴィラージュ広袴」
大人ナチュラルな家になります。自然素材であたたかな家、羊毛断熱材施工中♪ 裏庭は様々な使い方が可能です。
「シャヴィラージュ福田」
可愛い雰囲気のナチュラルハウスになる予定です。
- 2018 年 11 月 15 日
- 施工中 町田市W様邸
「住みやすさ第一!家族みんなが心地良いナチュラルハウス」町田市W様邸
北欧雑貨もポーランド食器もお好きな奥様は、飾るのが大好きだそう、棚を沢山付けられます♪
来月お引渡し予定です。
- 2018 年 11 月 12 日
- 施工中 厚木市S様邸
「ちょこっと可愛く☆暮らしやすく。」厚木市S様邸木工事がもうすぐ完了です。
小学生の息子さん、高学年ですがまだまだ可愛いです♪
ご夫婦と息子さん、3人のお家。
同じ分譲地内、すぐ目の前にお友達もご新築中とのことで家族ぐるみのお付き合い、楽しそうです♪
★ 個人ブログです ★
季節もの雑貨は買わない主義ですが、フラン新入荷雪だるまさんが可愛すぎて、購入しました。
気分があがったところで、カップボードのカウンターと棚を少し整理しました。
が!!この前よりも積み重なっているダイニング↓ by 散らかし屋中2女子
筆入れだけでなく引出も 安定のOPEN仕様★ あー困った💦
ヒガシヘルマンリクガメのボスちゃんはスリッパにしか興味がありません。
形が似ているからか、メスだと思っているみたいです(笑)
リクガメは基本一匹で買うそうなんです、ボスちゃん寂しくないのかな?
★ 感情が分からないケド可愛い ★