里村工務店ブログ

スタッフ個人ブログ

「リラックスできる湘南風カリフォルニアハウス」茅ヶ崎市T様邸

4/18(土)19(日) お家をお借りして、完成見学会を開催出来る事になりました✨

 

 

 

http://www.satomura.net/kengaku/00050069/ T様邸完成見学会情報

完成見学会後、クリーニング後 お引渡しです。

「南欧風の可愛いお家 こだわりが沢山詰まった住みやすい間取り」伊勢原市K様邸

 

 

 

5月ご竣工予定です。

「自由時間を楽しむシンプルカントリーな家。」相模原市中央区T様邸

 

 

 

5月ご竣工予定です。

個人ブログです☆彡

リフォームのOBお施主様F様に教えていただいた犬おやつのネットショップでこれ買いました♬

黒い子ちゃんは鮫の軟骨が気に入ったようです(*^▽^*)

骨は30センチもあるものを間違って注文してしまい・・・大型犬用ですね😅😅😅

ちなみにあと2袋買って¥5000でした💦 「お犬様」の為ならお財布の紐が緩みます。

あのドケチ息子でさえお年玉の一万円を差し出して「うるとぷーに何か買ってあげて」

おっしゃられましたアアアア!!!

暴君  もとい、「犬好き暴君」

徳川綱吉かっっ🤟

★ 徳川綱吉  実はいい人らしいです ★

「曲線と直線のバランスを大切に♪温もりを残したシャープな家。」海老名市K様邸

 

 

 

 

   

4月お引渡しです。

「家事動線を考えたナチュラルハウス」座間市N様邸

 

5月お引渡し予定です。

春の気配を感じられる今日この頃、キッチンに射し込む光に癒されます。

うちの天窓はFIXで、ブラインドも手動だけれども、付けて良かったです♪

良かったことを探すとなんだかHAPPYになります。

★ エリート陰キャですが。 ★

茅ヶ崎市T様邸 木工事中です。

ラップサイディングのアメリカンハウス♪

 

 

4月ご竣工予定です♪

個人ブログです☆彡

昨日は娘の中学卒業式のはずだったのですが、コロナの影響で月末に延期、親の参加は無しになりました。

卒業のお祝いに二人でフレンチランチを食べに行く予定だったので、以前から予約していたお店に行ってきました。

延期になったけど美味しい物が待ちきれず・・・・(笑)

 

電車もターミナル駅もすごく空いていてコロナの影響を感じました😢

飲食店や小売業のお店、すごくダメージ受けてるんだなとも・・・

収束が見えず、世界中不安ですね。

でも春はやってきます。ほったらかしの庭にも春の芽吹きが♪

まだクレマチスしか咲いてませんが薔薇も芽吹いてきましたよ。

★ 高校の入学式も無しなんです! ★

 

人大シンクの掃除方法について質問があったので自宅のシンクの画像撮ってきました。

築10年、白の人大キッチンシンク。

クレンザーは使ってはいけないとの事ですが、私、ガンガン使っちゃってます💦

(一応あまり真似しないでください)

引っ越し当初は弱い洗剤を使ってたんですが落ちない汚れがあるので

今はたまにクレンザーと、漂白洗剤も使ってます。

あと、銅の排水口のカゴはぬめりにくいと読んでネットでで買いました。

とってもよかったです♪

築10年、人大洗面台

こちらの方がキッチンより何故か汚れます( ;∀;) と言っても人大なのでお掃除は楽。

調べたら洗面台はお風呂の洗剤でOKと書いてありました。が、こちらもたまに漂白洗剤使ってます。

築10年でもまだほぼ白なのでさほど心配されなくてもいいかと思います(^_-)-☆

🐶ワンコブログ🐶

3月1日が白い子ちゃんの5才の誕生日でした。(3才半で我が家にきました♪)

なのに!イベント苦手なワタシのせいで子供達も情緒がなくなったのか、忘れていました⤵😢

すぐに娘がワンコ用ケーキを作り、ケーキだけの誕生日会♪

ごめんね。

息子は私以上に冷め冷めなので、「二階の人(息子)は呼ばなくていっか。」と、

娘と誕生日の歌を歌って食べさせてしまったら、

昨日、息子に「ぷーちゃんの誕生日ケーキいつあげるの?」と言われ・・・

あげちゃった話したらものすごーーーーくショックな顏されました💦

そういえばワンコになると冷め冷めじゃなかった”(-“”-)”

あわあわしたけど、ちょっと残ってたケーキをあげてもらって、ご機嫌治してもらいました。

★ 家庭崩壊 起きずに済んだ ★

「天窓」っていう響き、なんだか憧れですよね。

実際に天窓を取り入れるところは、

① 奥まっていて明るさが取りにくい場所。

② 法定の採光率を確保する工夫が必要な場所。

「憧れだからぜひ付けたい!」という方もいらっしゃる事でしょう。

弊社施工例の天窓達です。

 

 

 

 

天窓は壁の窓より採光が3倍になると言われています。3倍ってすごいですよね!

私もキッチンの壁の窓を小さくしたのでその上の傾斜天井に小さい天窓付けました。

天窓のおかげで昼間は電気を付けなくて大丈夫です♪

ちなみに開閉する物もあり、ロールスクリーンやブラインド付きのものもあります。

(全て手動と自動があります)

オーダーメイドの注文住宅、窓一つ一つ打ち合わせしていきます。

毎度おなじみ犬バカブログです★

一昨日は二か月に一度のトリミングでした。さっぱりして可愛くなると嬉しいです♪

 

お散歩以外は旅行も遠出もどこにも連れて行ってあげていないので可哀想になって、

夕方、車で10分の( ;∀;)カインズホームに連れて行きました。

車に乗るのは好きみたいです。

でも基本的に落ち着きがないので、何枚撮っても残像系画像しか撮れませんでした(笑)

じっとしていないのでやっぱり二匹連れの遠出はキツそうです💦

★ 甘やかしすぎ。 ★

今月の完成見学会は「時を経てアンティークになる家。」横浜市港北区M様邸です。

先日小物取付が終わり、残工事も少なくなりました。

久々のオーダーキッチン&カップボード✨ 実物見にいらしてくださいね♪

可愛い洗面台 × 2 (⋈◍>◡<◍)

 

 

皆様のご予約お待ちしております★

http://www.satomura.net/kengaku/00050068/ 完成見学会情報

日曜の午前中はご予約が多い為、ご都合がつく方は申し訳ございませんが

土曜か日曜の午後のご予約お願いします。又、出来るだけマスクの着用をお願いいたします。

(数に限りはありますが、現地にもマスクご用意しております)

個人ブログです★

白い子ちゃん、お高いフードに変えてから1ケ月半、涙焼け全く改善しません。

明日はトリミング、茶色くなった毛をカットしてもらいます。

 

コロナウィルス拡散防止の学校休校措置。

お子さんがいるご家族に多かれ少なかれ影響が出ています。

親もお昼ご飯やお弁当を作るのが大変ですが、小さい子はお友達とお外や学校で

思いっきり遊べないのが辛いですよね・・・😢

一日中暇なインドア娘は、月末に延期された卒業式に、部活の後輩に渡す色紙を書いてました。

ちなみにもっとインドアゲーマー息子も月末まで休校、机にPC二台置き同時ゲーム三昧(/・ω・)/

もうあれこれいう年齢ではないのでほっといてます。ダメ?!💦

↑こんな感じを想像するかもしれませんが潔癖なので机の上にはモノひとつありません(笑)

室内でもそこら中ウェッティで拭くので無くなりそう、あまり使わないようにお願いしましたよ。

★ ウェッティを 探してめぐる ドラッグストア ★

座間市N様邸 羊毛断熱材施工完了しました。

ふわっふわの羊さんの毛でお家がすっぽりと包まれます♪

イメージ的に、夏暑そう?!と思う方がいらっしゃいますが、湿気を吸い取ってくれるし、

断熱効果が高い故、クーラーの効きが良いんですよ★

 

ナチュラルな家を建て始めたのが12年前。そのずーっと前から羊毛断熱材施工してます。

 

照明と小物のお打合せも全て終わり、フランの照明小物達が取り付けを待ってます♪

お打合せ中に長女ちゃん💕をパチリ。髪が二つに結わけるようになって益々可愛いです(*^▽^*)

 

5月ご竣工予定です♪

個人ブログです★

昨日のお休みは娘と浅草観光に行く予定だったのですが、コロナウィルスの事を考え、

娘とのんびり家で過ごしました。

お風呂グッズをオキシクリーンで漂白したり、

TVの上にフランの棚を付けて、

フェリシモキットで編んだリラックマの定位置に。

アラフィフなのに可愛いモノが好きなんです。

キッチンもぶりぶりピンク(/・ω・)/ ドS息子に「気持ち悪りぃ!」と言われてもめげませんヨ。

今建てたらピンクは選ばないけれど💦 後悔はしてません!?(/・ω・)/

10年経ってまだ綺麗なので機器類変えれば30年位は使えるかな?と思ってます。

★ 240cm小さめキッチン ★